なんだか親子で味噌。 | 足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

運動系医療・スポーツアロマコンディショニング・ファイテンサポートの足育整体サロン及川匠の徒然日記です。
トップコンディショニングはここから!戦う足を手に入れる 相模原 橋本 町田 八王子 整体 マッサージ Phitenファイテン 治す整体の運動系医療

少年時代には毎年兄貴と一緒に母親の味噌作りを手伝っていた記憶があります。

湯がいた大豆をシャモジやヘラでつぶして練って・・・って。


なんだか久しぶりに味噌を作るからって手伝わされました。

五十肩の具合が悪くなるとこちらに回ってくるので、僕が力作業を担当する事に。

でも、昔はあんなに苦労してつぶしていたのに・・・。

ミートチョッパーっていうんですか?ひき肉作るときに使う器械。

あいつを使っちゃおう!ってことになり、グルグル回しては大豆を入れ、寄せては回しで20分くらいで1キロの大豆がひき肉に、いや、そんなような粗引き状になりました。


醤油屋さんで調達してきた麹と八丈産の塩を混ぜ、大豆の煮汁を加えて練りました!

で、こんなんなりました。


みそ


一晩冷蔵庫でねかせてから、明日空気抜きをします!

今日はここまで。