こんにちは。
仙台でエネルギー整体とカウンセリングをしています。
心と体のセラピールーム「フクテラス」中野由美です。
 

 

 

からだが病気になったり嫌な症状が出る原因として
食事や生活、仕事のやり方環境など外からのストレスの他に

心理的なこと
これが大きく影響しています。

 

 

 

そんなからだと心の関係性を、

なんとなくじゃなくてしっかり腑に落としたくて

 

 

 

2019年から岩田先生に師事しています。

生命力覚醒講座で勉強をしてます。

 

 

 

日本ではまだコロナが広がってなかった

2020年1月には岩田先生が仙台に来てくれて

合宿という名の呑み…勉強会しましたゲラゲラ

 

 

懐かしい〜マスクまだしてない。

 



あたしたちゼロ期生は真面目で熱心なメンバーばかり。

 

 

温泉に行く前にやった勉強会では

岩田先生が年末にヒューストンに行き

ドクターディマティーニから直接学んできた

ほやほやの新しい知識のシェアもしてもらった。

 

 

アメリカでの講義は、

こんな病気の時はこんな心理的な要素があるよ

と解決方法。そんな内容だったそうです。



例えばわたしは便秘気味なのだけど

さて、その心理的な要因とは何か?



それはね

ケチ や 古い考え方を捨てられない事だそうです。


古い考えを捨てられないの方は
心当たりがあるあるなんだけど。


ケチは納得できなかったですねにやり
節約しないどころかお金は使う方だから。


でもケチの意味をよく考えてみたら
ケチ、、、ってお金のことだけでなく


もっと広い意味での

出し惜しみを指しているのかもしれないと思いました。

 

 

・・・


色んな、出せるものがあるのに
出すことを拒んでいる=ケチ


こう捉えたら心当たりが!あるあるです(笑)


例えば目の前に「肩が痛い」という人がいたとする。


ベッドがないしなー
余計なお世話かなー
施術に来てくれるならやるけど
取れなかったら嫌だな
がっかりされたら?
嫌われたら?
断られちゃったら?



ちょっと施術してあげたっていいのに
こんな風に思って「ふーん」と言うだけで。



大したことはできない。
わたしに出来ることは誰だって出来る。
わたしが知ってることなんか誰だって知ってる。

手出しも口出しもしないでスルーする。って傾向がある。


できるのにやらない。出し惜しみ。


自分の知識、技術、経験など具体的な事だけでなく
親切、優しさ、思いやり とか。

 

そしてとっても大事な自分の感情、意見、考え、想い


かなり色んなものを出し惜しみしてるかもしれない( ̄▽ ̄;)

 

 

 

心当たりがあるかた、、、


便秘を改善するには

出し惜しみをやめる。

 

これでスッキリ快便になります…かもよ?(//∇//)

 

 

【便秘関連記事

あなたに合った方法を取り入れてみて♡

外出不可能?!週に一度は作りたいデトックスデー

速攻でお通じがありました…エネルギー整体ご感想

「腸」能力をアップするにはあなたの便秘の性格を知ろう

お腹を壊す意外な食材に要注意!

過去世の感情を解放したら便秘が解消しました…ヒプノセラピーご感想

便秘解消は1周回って結局はこの方法がベスト!

 

 

 

 

仙台市泉区・エネルギー整体/ニューロセラピー/カウンセリング/ヒーリング
心と体がラクになるセラピールーム「フクテラス」


■お問合せ・ご予約は…

入力するだけ簡単な「お問合せご予約フォーム」
または「お電話」「ライン」でしたらフルネーム・電話番号・ご希望日時・受けたいメニューをご連絡ください。

 

《フクテラス3つのご予約方法》

お問合せ予約用フォームはこちら

電話予約 090−1810−8102

 当日予約はお電話が確実です。

ライン予約は友だち追加から

 ID検索は@lav4566c


【営業】水〜日/10時〜16時(最終受付)
    月・火/お休み
【住所】仙台市泉区南光台3丁目22−17
アクセスの詳細はこちら