収穫しました | ミックスココアのひとりごと

ミックスココアのひとりごと

気ままに思いついたことを折々に

今日は月に二度の早帰りデーのうちの一日でしたので

お客様のところから会社に戻らず

そのまま家に帰ってきました。


まだ外が明るかったので

裏庭の果樹園(笑)の恵みを収穫いたしました。


ミックスココアのひとりごと-DVC00184.jpg
何かご存知ですか?

サクランボではありません~



ミックスココアのひとりごと-DVC00185.jpg
ご近所におすそ分けしたのですが

ご存知ない方も多くて…


スーパーや果物屋さんで

売っているのを見たことがありません


甘味はあるのですが

渋みもエグ味もあり

好き嫌いがあります。


田舎の村の少年には

これが無農薬天然の恵みのおやつでした。


「ぐみ」です。



グミ(茱萸、胡頽子)はグミ科グミ属の植物で、

果実を食用します。

お菓子のグミとは無関係です。


常緑または落葉の低木で、

前年枝の節から伸びた新梢に開花して結実します。

果実は楕円形で赤く熟し、

渋みと酸味、かすかな甘味があります。

形はサクランボに似ていますが、リコピンを多く含み、

また、種類によってはタンニンを含むため、

渋みもあります。


今年は大豊作です。

まだ、手の届かない高い枝に

実がいっぱいなっています、

あとは鳥さんに差し上げましょうかね~