で、この格好で出席…・
しようかとも思ったのですが、
さすがにこれはやりすぎかと思い
ネクタイにスーツにしました~
ほとんどの神社は
宗教法人であり
宗教法人法の定めにより
代表役員・責任役員が
氏子総代の選挙により選ばれています
まずはじめに
司会である責任役員様から
開会のご挨拶があり
代表役員である宮司がご挨拶をします。
続いて、司会より
本日出席させていただいている私の紹介があり
宮司の補佐としての禰宜として
満場のご賛同でご承認いただきました。
で、これが、
平成23年度の事業報告書です。
いわゆる議案書ですが
23年度の事業報告、
財産目録
収支報告
監査報告
24年度の予算案
全て滞りなく原案通りご承認いただき、
続いて役員改選案
これも改選案通り承認。
約1時間ほどで総会は無事終わりました。
で、余談ですが
議事進行を務められた議長が
なんと、高校時代の恩師でした。
びっくりしました。
総会終了後恩師からお声かけいただき
「いや~、なつかしいなぁ、立派になって~
よろしくお願いしますよ」
なんて、言っていただけて
照れくさいやら、恥ずかしいやら…・
そんなこんなで、まず、禰宜として
正式にご承認いただいたご報告です。
緊張しました。