セール | ミックスココアのひとりごと

ミックスココアのひとりごと

気ままに思いついたことを折々に

実は10月から11月まで

会社は

ロングランのキャンペーンをやっておりました


その長かったキャンペーン月間も

本日をもってようやく終わりました。


(お疲れ様でした、自分!)


(ちなみにキャンペーンの成果は

おかげさまで、なんと上々でした)


メリハリ(メリクリではありません)という言葉がありますが

キャンペーンで思い出しましたが

「在庫一掃セール」とか

「決算棚卸処分セール」とか

「店舗改装のための大処分セール」とか

「創業○○周年記念セール」とか

「利益還元セール」とか…


実にいろいろ考えるものです


なかには

「閉店セール」ってのがありまして

よくよく聞いてみると

営業時間が午後8時までだから

それまでの閉店セールって

それって毎日じゃんってお店もあるようで

ま、嘘とは言わないまでも

ま~実際、あの手この手で考えてくるもので…


「在庫限り」だとか

「先着○○名様限り」だとか

「おひとり様○○個まで」とかって言葉に、

弱い、弱い!


冷静になって考えてみると

売る側の購買意欲をそそるための

心理作戦は実に巧みで感心しちゃいます。


というか、

ただ単に

乗せられやすい性格なだけかもしれませんが…

まんまと思う壺です(笑)


この乗せられやすい性格が

日本の消費経済社会を支えているのです(笑)