大阪ダブル選挙の結果 | ミックスココアのひとりごと

ミックスココアのひとりごと

気ままに思いついたことを折々に

大阪府、大阪市にお住いの方々にとっては

関心の高い選挙でしたね。

(投票率が高かったですもの)


日本中から注目された選挙だったかもしれません。


大阪府知事・大阪市長を選ぶダブル選挙ですが、

予想通りでしょうか、

それとも予想以上の結果だったのでしょうか。


ところで、この注目を集めた選挙ですが

投票日の投票終了時間直後から

開票速報が流れたり、

早々と出口調査で当選確実が予想されるような

そんな関心度の高い選挙だったはずです。


ところが、

27日の日曜日の新聞のテレビ番組表を見ていて

あれって思うことがありました。


私の購読している地域の

テレビ番組表のテレビ局名は

次の通りになっています。


1 NHK        8:43~

2 NHK Eテレ 

4 MBSテレビ    0:50~

6 ABCテレビ   11:45~

8 関西テレビ   10:00~

10よみうりテレビ 10:30~

7 テレビ大阪    0:40~


MBS毎日放送と

ABC朝日放送と

テレビ大阪も地元大阪の放送局です


この3局は深夜も12時近くになって

やっと特集放送です。


何か見えない圧力で

この選挙結果をいち早く放送したくなかったのでしょうか


なんかそんな天邪鬼なことをふっと思いたくなるくらい

何となく違和感感じてしまいました


今日28日の新聞の朝刊は

何ページも使って大きな記事になっていましたが…