被災現場で瓦礫の山と戦いながら
遺体捜索の任務に就く
自衛隊員さんからの報告を
提供いただきました・・・
ちょっと間があきました!
元気でやってますよ
後で写真も載せますが、
被害は燦々たる状況です!
僕は任務が現場からの遺体搬送なので
どうしても、
生々しい記事になってしまうから、
ちょっと刺激が強いかも!?
写真もその周辺を撮ったものなんで
殺伐とした写真です!
ですが、
この震災の悲惨さを知って貰うために
あえて投稿します。
宮城県の○○町の○○駅です
歩道橋を残してほとんど流されています!
線路もありません!
ほとんどの建物がありません!
別の話しとして、
地元のラジオで聞いたのですが、
配給された赤ちゃん用のミルクや離乳食が
一律に内容関係なく配られるために、
アレルギー症状を持った子供達が
食事に困っているとの事でした。
これは行政面の担当になるでしょう
個人的には衣類や毛布等も
いいのではないでしょうか。
明日31日で私も3週間になります。
先の見えない長丁場です!
相変わらず、ガレキとの戦いです。
行方不明者数もまだまだ増えるでしょう
とにかく頑張ります