しあわせ | ミックスココアのひとりごと

ミックスココアのひとりごと

気ままに思いついたことを折々に

今日は日差しの暖かい、いいお天気でした。

青空が広がり、風が吹き

雲が流れ、

花が咲き、

仕事があって、友達がいて・・・・


美味しいものが食べられて

のどを潤す飲み物があって・・・


そういったことが当たり前で

ごく普通のこととして

さして意識することもなく

特別な感動もなくなり

本当に素敵なことだとは

感じられなくなってしまっていました


雨・露がしのげる家があって

やるべき仕事があって

ひもじい思いをすることもなく

こうやって生きていること

それ自体が

実はこんなに素敵なことなのに

日常生活の中で

幸せを見いだせなくなり

幸せの青い鳥を探し続けていました


実はもうすでに十分幸せなのに・・・


何か特別な嬉しいこと

格別な楽しい出来事

それが幸せなことだと

勘違いしていたのかもしれません


幸せって何か特別な良いことなんだと考えたら

日常の中の身の回りに

中々それを見つけることはできません


けど、この世に存在してること

生きてること自体が素晴らしいことなのです


のどが渇くのが幸せなことなのです

お腹が減るのは幸せなことなのです

だって生きているのですから。


普段何気なく見過ごして

無感動に生きてましたが

探し回らなくても

もうすでに青い鳥は

こんな身近なところにいてくれてたのです