BREAD FESTIVAL | m* natural

m* natural

子育てしながらまったりhandmade、そして日々の記録です。

週末に開催されたパンフェスに行ってきました!
photo:01



雨が降り続く日曜日。
悪天候でもたくさんの方が来場されていました。

12時過ぎに会場着いたら買いたかったお店のパンは既に売り切れ…
そして、どこもかしこも行列…

事前に手紙社さんのブログで見て気になっていた、アノダッテさんに並びました。
photo:02



前回の記事に書きましたが、
熊野で酵素ジュースに
出会ってからというもの
手作りジュースに弱い^^

photo:03


パッションオレンジのジュースと、
無農薬チェリーのジャムを購入。

ジュースは果肉たっぷりで
本当に美味しかったです。
自分でも作れたらいいなぁ~


そして今回の一番の目的は、
ワタナベマキさんのワークショップでした♫

以前もみじ市で食べたマキさんのペーストが忘れられず

作り方教えて貰えたら最高なのに~と
ずっと思っていたら

今回ペースト作りのワークショップが
あると知り
応募開始時間に速攻申し込み!
参加できたことが本当嬉しかったです。

教えて頂いたのは大豆といちじくのペースト
photo:04



どちらも凄く美味しくて
他の野菜や果物などのアレンジ法や
ペーストの活用法などなど
色々教えていただけて充分すぎる内容でした(*^_^*)

図々しくも、もみじ市で食べたペーストのことも聞いたりv(^-^)v

お人柄も素敵な人で益々ファンになっちゃった。


保存食としても大活躍しそうなペースト。しかも簡単!!

ワーキングマザーとしては
とても嬉しいレシピでした。

次はこれに合わせて美味しいパンを、
特にカンパーニュを焼けるようになりたいなぁ≧(´▽`)≦

ググってみたら、公開されているレシピ見つけたので貼っておきます↓
http://j.mp/Re3fQp

これも美味しそう!
ブログ見て頂いている皆さんも
ぜひお試しを~♪



iPhoneからの投稿