韓国の幼稚園の過ごし方+伝達ゲーム | miwalinの 韓国 同居ライフ in 全州

miwalinの 韓国 同居ライフ in 全州

韓国全州市での シオモニとの関係と子育て+ 大学生活 奮闘記

栄ちゃん、順調良く幼稚園に通っております。
色々新しいことが始まっているけれど、少しずつリズムがつかめてきた感じです。

3月に入学して、まず慣れることから始まり、毎日3時20分にはご帰宅。
おやつ食べて、しばらくすると疲れて寝てしまうことも。
でも1か月が経ち、慣れてきたのか昼寝無しでも9時ごろまで平気な事も・・

4月からは英語・中国語・ハングル・韓国の民謡・楽器なども習うように。
毎日歌ってくれるので、ママも覚えちゃった・・

先生がやってくれるように、本を見せながら歌ってくれます。何度も。
DVDも付いてくるので、パソコンに入れて何度も歌ってくれます。何度も。

それから、毎週1冊ずつ(月4冊)絵本を幼稚園で読んでくれたのを持って帰ってくるのが始まりました。

1か月1万5千ウォンなので安いのかな^-^
家でも何度も読んであげています。これは私の勉強にもなります。

意外と難しい表現があって、いきなり読むのが遅くなってしまいます・・

子供って飽きないですね・・

さらに週2回は通常教育時間(3時)が終わってから、特別講習(特講)が始まりました!

今回は初めてだし、栄ちゃんは絵を描くのがまだまだなので、 「子供美術」を選びました。


その他に バレイ、テッコンドー、物を作るガペ?教室、ロボットを作る教室、粘土で色々作る教室があります。

絵を描いたり、物を作ったりしながら、表現力豊かな子供になってほしいな。
家にいるとママ描いてーって言って、自分はあまり書こうとしないから・・


美術の日は帰宅時間が5時前なので、ママもハルモニも少しゆっくり^^


それから、幼稚園以外で、学習誌(ぬんのっぴ)のハングル読み学習も初めてチャレンジ!。

週1回、月曜日の3時40分過ぎに先生が自宅に来てくれます。

薄い冊子に可愛い絵付きのお話をスマホから流してくれるのを1度聞いてから、

先生の指導で言葉シールを絵に貼ったり、質問に答えたり、ペンでチェックしたり^^

たったの20分間だけど、短い間にテンポ良く指導してもらえるので、栄ちゃんも飽きずにジッと座っていて感心感心。

言葉を実際に書くのはまだ無理だけど、ハングルを読む練習から始めてくれています。
最初は文字ごとに色が違ったり、字体が違ったりで覚えやすくなっています。
文字自体を理解しているというか、字を絵として覚えているようです。

だから、同じ色の文字が出てくると読めないという事態が発生・・

1回に出てくる新しい言葉カードは4枚。現在16枚あり。
今のところ、何度か練習すればすべて文字だけで読めるように!

さて、これからが問題だ・・どこまで続くかこの記憶力・・
やっぱり繰り返しが重要だってことをつくづく感じました。

いきなり勉強モードで、栄ちゃんの頭はフル回転です!

そうそう、この日記のタイトルでもある「伝達ゲーム!」

毎週火曜日と木曜日に、幼稚園の先生から家のパパやママに言葉を一つずつ何度も練習して、それを家に帰ってからちゃんと家族に伝えられるかチェックして、連絡帳に記入して次の日に持っていくという連携ゲームが始まりました!

これはナカナカ面白い試みだと思います!親の私としてもドキドキしちゃいます。

栄ちゃんがちゃんと先生の話を聞いて、それをちゃんとママに伝えることができるのか。

また、ママがそれを連絡張に間違ってスペルを書いてしまわないか・・(調べろっちゅうの!?)

最近分かったことが・・幼稚園のHPのカフェに栄ちゃんのクラスのカフェがあって、

そこで先生が毎日報告欄を載せてくれているんです。

その中に、今日1日したこと、週明けに子供たちの発表(週末何をしたのか)を一人ずつ記入してくれたり、この伝達ゲームの答え!が載っていたり。

実は今日もその伝達ゲームの日だったのですが、今日のお題は「ケナリ」でした。
結果は・・栄ちゃんバッチリ!伝えてくれました。ホッと安心したママでした。

明日は何を習って来てくれるんだろう・・

そうそう・・最後に・・栄ちゃんが中国語を勉強し始めたことで・・

旦那が後で質問されても困らないようにと昔少し勉強したことのある中国語を再度勉強し始めました^^;

最近は便利なものでネットで講座をダウンロードして見てますわ^^いい影響を頂いている我が家です^^

ふぅ・・では、今から私は明日の授業の準備に戻ります~

来週は中間テスト期間なので、テスト問題も作らねば・・