成人年齢が引き下げられ、18歳からが大人となりました。18歳の方々は早く大人になれて嬉しいでしょうか?一人暮らしの賃貸契約やクレジットカードを作ることも親の承諾なしで可能となるそうで、親御さんとしては心配なのではないでしょうか?

下着、特にブラジャーに関しては18歳はかなり微妙な時期で、ここは下着美容研究家として声高に申し上げたい!18歳は民法では成人でも、ボディ事情で言いますとバストはまだ子どもなのです!

バストは乳頭→乳輪→乳房の順に成長します。乳頭、乳輪の発達段階で既に専用のブラジャーを着用べきということは前回の下着美容塾にてお伝えしました。バストが膨らんで来ると、一見、大人のおっぱいになったと思いがちですが、まだ成長段階の可能性が高いのです。 

 

 

大人バストの認定は年齢では一括りにできません!乳房の発育はバストの付け根にあたるバージスラインがはっきりした段階が成熟した目安だと言えます。それまでは乳房よりも高さのあった乳輪も乳房に馴染み、バスト全体がお椀のようなきれいな丸型になっていきます。見た目は大人のバストとほとんど変わりません。

このように成熟期に達したバストにはワイヤー付きのブラジャーをおすすめします。しかし、大人用のブラジャーではなく「ジュニア用のワイヤーブラ」を着用することが大切です。ワイヤーはバージスラインと重なることで、美しい正円のバストを保つ手助けをします。ワイヤーの美乳への貢献度は計り知れないものですが、一歩まちがえるとバストを変形させる可能性もあります。特に、子どもは一見「大人のバストのように見えてもまだまだ成長途中」です。大人用のブラジャーをつけることは最もタブーなのです。

個人差はありますが、大人バストが完成するのは19歳頃と言われています。ですから、18歳で成人となってもバストはまだデリケートな成長段階である可能性が高いのです。

 

大人のバストは脂肪の分量が多く、やわらかさも増しています。しかし、ジュニアのバストは硬くて動きづらいので、その成長を妨げないブラジャーが適しています。ジュニア用のワイヤー入りブラジャーは大人用と似ていますが、実はやわらかな樹脂のワイヤーが使用されています。変化していくバストを押さえつけないためです。
 

ワイヤーのカーブの形も違います。特例はありますが、一般的なワイヤーはU字型です。そのU字が子ども用の場合、大人用よりも浅めとなっています。どちらかといえば、L字を横にしたようなかなり浅いカーブです。理由は血管の圧迫を避けるためです。バスト上から脇付近は成長に大切な血管が集中しているので、大人用の脇高のU字ワイヤーだと血管に当たる危険性があるからです。
 

成長を妨げないソフトなつけ心地でありながらも、バストを保護するジュニア用ブラジャー!正しく選んで着用することが美しいバスト街道を進む鍵となっています。子どものバスト人生のためにも、成長過程に合ったものを選んであげたいですね。 

 

補足ですが、時には、子ども達の間でバストを大きくする方法が話題になることがあるかもしれません。さまざまな噂が流れますが、医学的には全く証明されていません。まちがえたマッサージを実行することで成長を妨げてしまったり、バストの内部組織を壊し、再生できなくしてしまう可能性もあります。バストに関しての正しい知識を子どもに教育することも親の使命。ジュニアブラ、大人ブラ、慎重にジャッジしながら、バストについての正しい知識を大人の嗜みとして備える!そんな女性が増えてほしいですね。

 

(2022年5月にアップしたものを複製しました)

 

日本ボディファッション協会認定インティメイトアドバイザー

下着美容研究家 湯浅 美和子