私は12歳の時にもった友人に優る友人をもったことがない【スタンド・バイ・ミー】金曜ロードSHOW | miwaのひとりごと

miwaのひとりごと

楽しく筋トレをしながら、お家ビデオで充電中。
たまにブログをちょこっと書いています。
腹筋を鍛えてバランスの良い身体を目指します。

クローバーご訪問ありがとうございますクローバー

 

お家ビデオで充電中のmiwaです三毛猫

 

今回はコレを見ました。下矢印 多少のネタバレあります。

 

 

Amazon.co.jp: スタンド・バイ・ミー (字幕版) を観る | Prime Video

【スタンド・バイ・ミー】金曜ロードSHOW 5/28

 

12才で経験した2日間の冒険を通して、少年時代の特別な友情と訣別をノスタルジックに映し出す不朽の作品。

 

TV放映あり】スタンド・バイ・ミーの映画作品情報|映画の時間

 

1959年、オレゴン州の小さな田舎町から死体探しに出掛けた4人の少年。

 

途中、喧嘩もするが、助け合いながら、鉄道の線路に沿って冒険のような旅を続ける。


ひと夏の冒険が終わり、4人はいつものように町外れで別れ、その後は進路もバラバラになり、お互い疎遠になっていった…

 

 

 

映画 《 スタンド・バイ・ミー 》 夢映画館 - 夢に想う映画 -

 

スタンドバイミーのいいシーン和訳 | ミニミニミニブログ

握手だ、仲直り。

 

大人になんてなるもんか! 少年たちの必死の抵抗、失われていく純真さ ...

本気で心配しているんだ。

子どもっていうのは大事なものを簡単に捨てたがる。

クリスはゴーディに作家として成功して幸せになって欲しいと本心から願っている。

 

時と共に友達も入れ替わる。

 

さようなら。またなと言えよ。

 

友情は、永遠のものだ。

 

私は、12歳の時にもった友人に優る友人をもったことがない。

誰でもそうなのではないか。

 

いつまでも僕のそばにいておくれ。

 

少年から青春時代に特有の仲間意識や好奇心といった様々な感情を、懐かしく優しい気持ちで思い出させてくれますね。

 

 

 

 

ハウルの鳥の姿のよう…

 

最近、体内時計をリセットして気持ちよく一日を過ごせるようにと、

 

起床後すぐに朝日を浴びるようにしています。晴れ

 

ベランダで朝日を浴びながら、ふくらはぎのストレッチ。

 

健康オタクみたいでちょっと恥ずかしいですが、おすすめですビックリマーク


 

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました。

 

良い週末をお過ごしくださいねドキドキ

 

では。また。

 

 

*あくまで個人の感想です

*画像お借りしました