こんばんは

お茶会バッグが欲しくて手作りしました


photo:01


ベースは手芸屋さんに売ってるカゴバッグ(500円くらい)

布は古着屋さんに行って
本物のファーのつけ襟をGET(300円)
多分ラビットじゃないかな



あとはグルーガンで貼りつけて・・・




内側は余ってたレース布地で、中身が見えないように長めに取りました。

photo:02



着物に合わすとこんな感じ

photo:03


姫っぽすぎて、普段は持てないなw


白いカゴバッグも買ってあるので、
こちらは春夏用にさわやかに作ろっと



そういえば、昨日のお稽古の様子を紹介していただきました。

名古屋アラサー茶道教室「椿の会」

お稽古マックスDAY

茶道





iPhoneからの投稿