今日、オープンした イタリア料理店。 イタリア


「 Cucina italiana giogio 」

 

先週、二日間だけプレオープン。

その期間だけは、ランチメニューやディナーメニュー、食前酒や食後酒、ビールやワインなども 全て 50%オフになるということなので

ディナーに行って来ました。ナイフとフォーク 

 

 

 

 

3.960円のディナーが半額 ニコニコ

パンのおかわりも、〆のパスタも、このお値段から半額です。


 

食前酒も たくさん種類があったのですが、

やっぱり私は、ビール 生ビール

 

イタリアビールといえば。。。 

Birra Moretti   モレッティ  

日本では イタリアビールシェア No.1 ラブラブ

 

 

 

前菜の盛り合わせ

 

 

本日の一品 : 仔牛のカツレツ ミラノ風

サクサクでジューシー ラブラブ

自家製のパンも美味しかったです。

 

 

本日のスパゲッティ 

3種類の中から選べたので、どれにしょうか迷ったけれど

天然鯛と九条ネギのスパゲッティ にしました。

 

本当は、トマトソース仕立てのはずだったのですが・・・

間違えて 白ワイン仕立てで作ってしまわれたのです あせる

だけど、これが最高に美味しかった。合格

ビールにも よく合う。

 

 

最後は デザートとコーヒー  ショートケーキ コーヒー 

 

 

 

パンのおかわりや、〆のパスタも 50%オフですが、もう お腹いっぱい。

モレッティ ビールだけは おかわりした。照れ 

 

 

 

 

食事が終わって会計をしてたとき、わざわざ厨房から シェフが出てきて挨拶してくださった。ニコニコ

イタリア料理店で 10年以上修行して独立された若い方でした。

「 修行中は、けっこう しごかれました 」と、爽やかな笑顔で おっしゃってました。

何でも、独立して 一から始めるって大変なことです。

 

自信を持って頑張ってくださいね。

ごちそうさまでした。クローバー

 

 

 

うずまき 台風

台風10号が発達しながら ゆっくり近づいています。

九州~東海に上陸し、列島を縦断しそうです。あせる

皆さん、お気をつけてくださいね。

 

 

 

ヒヨコ  see you  ヒヨコ  

 

 

 

 

お米が売ってないですよね・・・ 汗

 

 

お米も値上がりしたなぁと思ってたら、だんだん品薄になり

とうとう 店頭から お米が消えた。 びっくり

 

 

他のスーパーに行っても こんな状態 汗

お米の商品棚は、他の商品置き場になってる (笑)

 

 

うちは急ぎではないけれど、あれば買おうかな。。。と思って 

お米売り場に行ってみたけど、一つもありませんでした。

お米を買いに来た ご夫婦が、「 わぁ ここも無いやん 」と、笑いながら言ってました。

そうやね~ しかたがない 笑うしかないのかも。爆  笑

 

 

2023年産米(令和 5年産米)は、猛暑や自然災害などで お米の出来が悪くなり、それに伴い お米が値上がり・・・

インバウンドによる 外食需要の影響や、大きな地震などもあったから、買い占めではないけれど もう一つ買っておこうかな?と思って買う方もいらっしゃるので、現在は需要と供給のバランスが崩れた状態だとか。

 

いろんなことが重なって、“令和のコメ騒動”?と言われるようなことになってる。あせる

 


おにぎり 新米の収穫時期と供給見通しは?

2024年の新米の収穫は 8月末から始まり、9月中旬から 10月にかけて、全国的に新米の出荷が増える見通しのようですので、

来月になれば、徐々に お米が店頭に並ぶでしょうね。ニコニコ

 

我が家は 滋賀県にいる親戚が、毎年 9月に新米を 30キロ送ってくれるので、とても助かってます。🌾

今年も お願いしまーす。お願い

 

 

 

もみじ スーパーには もう 秋限定の商品が並んでました。

和栗や安納芋などの期間限定のお菓子 🌰 🍠 

リンゴ ・ 梨 ・ ぶどう などの酎ハイ 白ワイン

 

そして、これ! 「 秋味 」 生ビール

 

 

今年も買いました~ 照れ

 

 

 

 

ヒヨコ  see you  ヒヨコ  

 

 

 

 

 

 
 
今日は 「 京都・五山の送り火 」
お盆に帰って来られた おしょらいさん(お精霊さん)が、送り火の煙と一緒に、あの世に帰らはります。

 

残暑は厳しいけれど、朝晩だけでも過ごしやすくなっていってくれると 嬉しいですね。ニコニコ

 

 

 

 

うずまき 酔っ払い

 

主人と息子と、主人の弟 2人、男 4人だけで 年に何回か飲みに出かけるのですが、先日 2ヵ月ぶりに 4人で飲みに出かけはった日のこと。。。

 生ビール 赤ワイン 日本酒

 

お酒はそんなに強いほうではないのに、昔から 調子にのって飲み過ぎる傾向がある主人は、だいたい いつも 千鳥足で帰って来る。

 

その日は 弟 2人も いつもより凄く飲んでいて、ちゃんと帰れるんか? 状態だったそうです。

息子は、自分の父親も叔父さん 2人も年配だから、何かあったときのことを考え 「自分はシッカリしてないと!」と 毎回 思うそうです。

 

4人での飲み会がお開きになって、弟 2人は フラフラ ゲロー

大丈夫か・・・?

息子と一緒に帰る主人も 当然 千鳥足 男の子

 

家まであと 数分の所で、主人は持っていたお茶を飲むのに立ち止まって、お茶を一口飲んだ後・・・

一瞬 意識が遠のいたのか?

顔面から前に倒れて、手を着くことなく額を強打

眼鏡も吹っ飛び、息子に抱えられて起き上がった顔は 額と頬を怪我して血だらけになってた。ガーン

驚いた息子は、救急車を呼ぼうとしたけど、本人はヘラヘラ笑って「大丈夫! 大丈夫! とりあえず家に帰りたい!」と繰り返す。

 

出血が多かったのでビックリしたけれど、幸い 病院に行かなくてはいけないほどの 大ケガでなくてよかったのですが、

酔っぱらっているから、とっさに手がつけなかったり 受け身が取れなかったりするのだと思うけれど、本当に危ないね。あせる

 

 

 

 

楽しいお酒が台無しにならないように、帰りのことも考えて ほどほどに。 生ビール 赤ワイン 日本酒

 

 

 

 

ヒヨコ  see you  ヒヨコ  

 

 

 

 

「 夏の伊吹山 ① 」の続きです。ニコニコ

 

伊吹山の頂上に到着!

少し休憩してから、花畑が観られる 西登山道コースを下ります

 

眼下に広がる景色 美しいねキラキラ

 

 

 

伊吹山は昔から 草本植物や薬草の宝庫と知られ、

植物研究史上 たいへん重要な山とされているそうです。

 

シモツケソウ群落

 

 

キオン群落

 

シモツケソウ ・ キンバイソウ ・ ルリトラノオ ・ シシウド ・ ミヤコアザミ

キオン ・ イブキトラノオ ・ クガイソウ。。。 etc

夏の植物を たくさん観ることができました。

 

 

駐車場にある 「 伊吹山 花暦 」

 

 

 

山頂から 西登山道コースを40分 歩いて下りました。
登った 中央登山道コースよりは 勾配は緩やかな所が多かったけれど、それでも 石灰岩が露出していて歩きにくい場所が所々ありましたが、無事に駐車場まで戻ってきました。チョキ

 

 

松尾芭蕉が詠んだ句 (元禄 2年 1689年)

「 そのままよ 月もたのまし 伊吹山 」

( 意味 : 伊吹山は秋月の力を借りなくても そのままの姿で立派な山だ )

芭蕉は 伊吹山の立派で美しい姿を称えて詠んだのでしょうね。

 

 

 

ブーケ2 伊吹山ドライブウェイは、今年 開通60周年

山頂にある伊吹山寺に設置された記念スタンプを、期間限定ポストカードの裏面に押して、スカイテラス売店で見せると記念缶バッチが貰えます。おねがい

 

 

売店で よもぎソフトクリームを買って、バスの中で食べました。

美味しい~ ラブラブ

 
 

ツアーバスで ドライブウェイを下る途中も絶景。おねがい

遠くに広がる琵琶湖、そして その背後に広がる比良山系のパノラマが とても美しかったです。

 

 

 

 

美しい 伊吹山を楽しんだ後は、関ヶ原の風鈴祭り&和傘祭りへ 風鈴傘

 

6000個の風鈴と 300以上もある和傘

 

 

 

初めて参加してみた 日帰りバスツアー バス

充実した とても楽しい一日でした。 

 

 

しかし・・・

写真撮るとき、いつも チョキしてるな汗

昭和 人間の私は、これしかできひん (笑)

 

 

 

 

ヒヨコ  see you  ヒヨコ  

 

 

 

 

 

オリンピックが始まってから、少々 寝不足の私です。。。ニコニコ

 

感動とドラマが繰り広げられ 盛りがってますね。

熱き戦いに感動し、喜びの涙や悔し涙に もらい泣き。

まだまだ 続く試合、オリンピアンの皆さんを応援したいです! 星

 

 

 

乙女のトキメキ 伊吹山

先月末、日帰りバスツアーで 日本百名山「 伊吹山 」 草原植物群落の花畑を観に行ってきました。  バス

 

滋賀県と岐阜県の県境に位置する 伊吹山は自然豊かで 山の上半分は石灰岩でできています。

平安時代には修験道の霊山として知られ、安土桃山時代には 織田信長が ポルトガルの宣教師に 伊吹山に広大な薬草園を造らせたという記録が残っているそうです。クローバー

 

 

伊吹山ドライブウェイが開通し 今年 60周年。

ツアーバスで 9合目まで登ります。

どんどん上に登っていくと、とても素晴らしい景色。おねがい

 

 

山頂駐車場がある場所は 🚙 🚌

標高約 1260m

ここから 歩いて 頂上を目指します。走る人

 

 

 

 

急勾配ですが、整備された階段が多い 中央登山コースを登り

下りは 西登山コースを歩くことにしました。ニコニコ

 

 

 

 


ゴール! チョキ

伊吹山の山頂の気温は、麓よりも 8℃ ~ 10℃低く、日差しはキツイけれど 涼しかったです。

 

 

頂上には。。。

日本武尊( ヤマトタケルノミコト) 像がありました。

古事記や日本書紀には、日本武尊が伊吹山の荒神を退治するため山に登ったが、逆に返り討ちにあうという話が記されています。

 

日本武尊にとっては よくない場所?なんや汗

 

 

 

さぁ~ ここから 西登山道(40分)を下ります。

伊吹山に咲く 草原植物群落、普段 見ることがない花々や琵琶湖が一望できる 美しい景色が観たい。クローバー黄色い花

 

 

 

つづく。。。 パー

 

 

 

毎日、「 熱中症警戒アラート 」が出てます。 注意 

気温 35度は当たり前みたいになってしまいましたね。

 

 

先日、ニトリに行ったとき、

「台所でご飯作るとき 火を使うから、お母さん 暑いやろ?」と 心配してくれた息子が、キッチンのカウンターに置いて使える 小さい扇風機を買ってくれました。ニコニコ

 

 

エアコンの冷たい空気をキッチンの方に送ってくれて、涼しくなりました。クローバー

 

 

 

乙女のトキメキ 耳鼻科

 

二週間くらい前、耳の中が時々 凄く痒くなり、そのうち 耳垂れも出てしまい・・・

嫌だったけど、耳鼻科へ ショボーン

 

「 外耳道の炎症」でした。

耳の掃除のし過ぎや、汗で蒸れたり、耳に水が入ることが原因のことが多いようです。

耳の穴の皮膚は 薄くて血流が悪いので傷が治りにくく、炎症が酷くなると湿疹が生じて、ジクジク湿って分泌物が出るそうです。

耳の中が凄く痒かったとき、耳の中を綿棒で いらい過ぎたのも悪かった。汗

 

耳鼻科の先生が、耳の中の掃除と洗浄をしてくださったのですが

これが メチャクチャ痛かった。えーん

早よ 終わらへんかなぁ・・・ えーん

我慢できずに 「 痛いー 」と言ってしまいました。

 

 

我が家の子供たちが 小さいときもそうでしたが、幼児は だいたいの子が耳鼻科を嫌がり、怖くて痛くて ギャン泣きする子が多いですが、大人も耳鼻科って苦手な人は多いと思う。

私の場合は。。。

苦手という気持ちより、怖い気持ちの方が強いかも 泣

 

 

 

 

耳科用液(点耳薬)と 痛み止めを貰いました。

来週 診察ですが、また痛いのかな?・・・

 

怖い~ えーん

 

 

 

 

ヒヨコ  see you  ヒヨコ  

 

 

 

近畿も昨日 梅雨があけました。ニコニコ

 

蝉の大合唱に 夏らしさを感じながらも、異常な暑さに参ってます・・・

昨日、祇園祭の後祭りの山鉾を観に行こうと思ってたけど、暑くて行く気が無くなった。汗

 

だけど、一日 家に居るのも 勿体ない。。。

涼しい所で 美味しいコーヒーを飲みたいなぁと思い、娘と行ってきました。

 

「 Unir ウニール  京都・長岡京 本店 」

 

国内でも数少ない高性能焙煎機 「 LORING ROASTER 」があり、

焙煎ファクトリーも兼ねた ランチも出来るカフェです。

コーヒー豆やケーキの販売もあります。クローバー

 

 

 

 

 

 

店内はコーヒーの とても良い香り。

他の喫茶店にはない 珍しいコーヒーも味わえます。コーヒー

 

 

 

私が選んだコーヒーは、「 エチオピア グジ ウラガ 」 コーヒー

ほのかに フルーティーな味がして とても美味しかったです。

 

娘は、「 コロンビア インマクラーダ フェローズ 」 コーヒー

ダークチョコレートの後味が面白い。

 

 

 

ケーキは、桃のタルトと 桃のショートケーキ

タルトの上に 今が旬の桃が丸ごと乗っていて、中には クリームがたっぷり ラブラブ

めちゃくちゃ美味しかったです。おねがい

 

 

 

 

 

昨年 食べた、夏季限定のかき氷 カキ氷

コーヒーの良い香りで フワフワ

頭 キーンとならへん美味しい かき氷でした。

今年も食べに行こう。 

 

 

 

 

乙女のトキメキ ウニールは、バリスタ 日本チャンピオンに輝いた方や、その他 素晴らしいバリスタさんが何人もいらっしゃる お店で、スタッフの皆さん親切です。

コーヒーの説明なども 丁寧に教えてくださいますよ。

 

 

 

 

 

涼しいカフェで 美味しいホットコーヒー

癒しの 一時でした。コーヒー

 

 

 

 

ヒヨコ  see you  ヒヨコ   

 

 

 

 

今月、新紙幣が発行されましたね。ニコニコ

 

クローバー 一万円札 ・ 渋沢栄一(しぶさわ えいいち)

日本で鉄道やガスなど、500もの会社設立に関わった 近代日本経済の父。

 

クローバー 五千円札 ・ 津田梅子(つだ うめこ)

日本で最初の女性留学生として アメリカで学び、女性の地位向上と女子教育に尽力した教育家。

 

クローバー 千円札 ・ 北里柴三郎(きたさと しばさぶろう)

破傷風を予防・治療する方法を開発した細菌学者で、近代医学の父と呼ばれた。

 

 

お札の人物を決めるときは、財務相と日本銀行、国立印刷局が話し合って候補を出し、そこから財務大臣が 教科書にも載ってるような世界に誇れる人を選ぶそうです。

 

 

 

乙女のトキメキ 皆さん、もう 新しいお札を手にされましたか?

 

私は今日、ATMでお金をおろしたとき、新しいお札が出てきて 初めて見ました!

わぁ~ キラキラで綺麗 キラキラ

 

『3D ホログラム』が、お札に使われるのは世界で初めてで、人物が立体的に動いて見える 最先端の素晴らしい技術なんですね。

 

 

 

 

渋沢さん、ほんまに 顔の向きが変わっていく。。。

あっち向いたり こっち向いたり したはるわ。おねがい


津田さん、北里さんのも早く見たいな。

 

 

 

 

ヒヨコ  see you  ヒヨコ  

 

 

 

 

梅雨に入り、蒸し暑い夏がやってきました。ヒマワリ

皆さん 睡眠をしっかりとって、熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。ニコニコ

 

 

乙女のトキメキ 来月から ダンス競技会は暫くお休みするので、その代わりに 今月は競技会に 2回 参戦しました。ピンク音符 

 

今月 前半に参戦した試合は、酷いものでした。汗

順位や成績ではなく  私たちのダンスのトラブルのしつが・・・ 

ブログに書く気にもなれないくらい 凹みました。ショボーン

練習をするのも嫌になってしまうくらいでしたが、なんとか気を取り直して、後半 2戦目に挑戦。

 

会場の体育館は冷房を入れてくださってたし、大型の扇風機も用意してくださってたのに、とても暑くて汗びっしょりになりました。

夏の競技会は、かなり体力消耗しますね。

 

 

リーダーさんが持ってきた うちわ

 

 

 

今回は 珍しく 3区分にエントリー。ピンク音符

 

ラテンA級戦は 7人が決勝に残り、5位でした。

 

スタンダード A級戦は、予選の第1ヒートのメンバーを見たら、なんと…

決勝戦や準決勝入りの常連さんがズラリ びっくり

ここを突破できるわけが無く チーン ダウン

だけど、前回のような 情けなさや悔しさは無く、清々しい気分でした。

 

そして、スタンダード シニアⅡ A級戦は

2位でした。

 

 

1位 3位の お仲間さんと一緒に パシャ!カメラ

 

 

真面目ポーズからの~

  

イェーイ! チョキ

 

 

皆さん おめでとうございます。キラキラ

 

 

帰りは 恒例のお疲れ様会 生ビール 

 

 

 

昨年は、サンバとルンバのルーティンを変えたので、

暫く 競技をお休みする間に、今度はチャチャのルーティンを全変えします。

新しいことに挑戦するの楽しい!

なんかワクワク~ おねがい

 

 

 

乙女のトキメキ 明日は 6月30日

和菓子 「水無月 みなづき」を食べて

半年間の邪気を払い、残り半年の無病息災を祈りましょう。


水無月は、平安時代に京都で誕生日した和菓子です。

名前も見た目も涼しげやね。


 

 

ふくまめ京暮らし

 

 

 

ヒヨコ  see you  ヒヨコ   

 

 

 

 

前回のブログ

「 宇治 ・ 緑陰の道を訪ねて ① 」の 続きです。ニコニコ

 

 

つづら折りの緩やかな山道を登り、大吉山展望台からの眺めは最高でした。晴れ

さぁ ここから 東海自然歩道の山道を下って行きます。

 

 

 

こんな自然歩道を下りました。

途中、もっと細く急な坂もあり、少しぬかるんで滑りやすい道もあったので 気をつけながら歩いてたのですが、ツルッと滑り危なかった。 ガーン

この日は アホなことに、何故か白いズボンを履いていってたので、コケたら最悪なことになるところでした。

 

登りより、下りの方が距離も長くて 歩きにくかった。あせる

あの おじいちゃん・・・ 大丈夫かな?

 

 

やっと 歩きやすい道に出ました。

木陰が気持ち良い 志津川沿いを歩いて

「 宇治 天ケ瀬ダム 」へ

ダムがある 白虹橋からの眺めも美しい。

 

 

和風感ただよう 「 天ケ瀬の吊り橋 」へ

橋の長さは 54メートル、沢山の人が歩くと けっこう揺れました。

 

 

緑陰の道が清々しい宇治川沿いを歩いて 観流橋を渡り、

 

 

ゴールまで もう少しです。

朝霧橋のたもとに 「宇治十帖 」のモニュメント

後ろには、光源氏という名がついた 椿の花の木があるようです。

 

流石、観光地 宇治。

川や橋の名前、道の名前も素敵な名前が多いなぁ おねがい

 

 

ゴール!  あぁ~ 楽しかった。パー

宇治橋の所にある お茶の「 通圓 つうえん 」前 

218名の ウオーカーの皆さん、お疲れさまでした。

 

けっきょく、あの おじいちゃんとは あれから会いませんでしたが

無事に ゴールしてらっしゃると信じてます。ニコニコ

 

 

宇治橋のそばにある 「 通圓 」は、

創業が平安時代 1160年、日本で最も古いお茶屋さんです。

豊臣秀吉や徳川家康も 「 通圓 」で お茶を嗜んでいたこともあるそうです。

 

 

ゴールしたら、絶対に食べたいと思ってた

抹茶ソフトクリーム  美味しい ラブラブ

 

 

10キロ歩いたけど、まだ歩けると思ったので ニコニコ

ゴール地点からは近い 宇治神社と 宇治上神社に戻り、御朱印をいただきに行きました。神社

 

 

 

そして、あじろぎの道にある 「観光センター」に行き

マンホールカードも貰いました。

このデザインのマンホールは、世界遺産の宇治上神社の鳥居の前にあります。クローバー

 

 

 

「 紫式部ゆかりのまち 宇治 」

 

 

NHK 大河ドラマ  光る君へ

紫式部 ゆかりの地は、今 どこも人気の観光地になってますね。

 

 

 

 

ヒヨコ  see you  ヒヨコ