耐震リフォーム!ビフォーアフター⑰ | 人生楽しもう~

人生楽しもう~

人生~悪い事ばっかりじゃないですよ笑

今日の進行状況~じゅう~たくん

大工さん、塗装屋さんが入りました。

大工さんは、木工事継続中、塗装屋さん、外壁塗装の

下準備で高圧洗浄機で水洗いしました塗装屋


耐震診断士のブログ
今日が雨予報でしたので、水洗いの予定日に

した結果、見事的中傘洗浄始めた瞬間に

降り出しました。


耐震診断士のブログ
二階の床もほぼ完成!


耐震診断士のブログ
リビングの床も今日から張り始めです。


耐震診断士のブログ
押入の中段棚も付きました。


耐震診断士のブログ
リビングから、キッチンの床も、いいペースで

張ってます。


耐震診断士のブログ
これは何・・・?

何って?自分で作ってんじゃん!

ふふふ・・・秘密ですニヤリ

そう言えば、大工さんと午前中の休憩中に

酒のつまみの話から、伊勢エビの話になりました。

大工さん達の地元が南伊豆、南伊豆って伊豆半島の先っちょで、

伊東からでも、1時間以上も、かかる場所

まあ場所は、どこでもいいんですけど・・・

で、伊勢エビの食べ方で一番美味しいのはやっぱり刺身ですよね。

刺身で食べた後は、頭をみそ汁に入れれば最高の一品

問題は値段ですよ!いくら地元でも・・・と思いきや

南伊豆の漁師と仲間の大工さん達は、水揚げ手伝って

もらって食べるんだって・・・いいよな~

僕の子供の頃海でおやつ代わりにウニ食ってた事

思い出すな~!今じゃ犯罪だもんな~!

あのころは、漁師さん達が、おい小僧これ持ってけ!!

て・・・よくもらいましたよ。

まあ、ひものは安く手に入れられるからいいですけどね!

安いって、東京の人が見たら気絶しちゃいますよ。

あっ!思い出した、干物マヨネーズはやっぱり

美味い!

で、今度、伊勢エビとは行かないけど、なまこを

もらう約束をしました。ナマコもうまいんです。

伊勢エビとか、カニの話の後の昼飯・・・

一気に現実に引きずり下ろされる事に・・・


耐震診断士のブログ
とほほ・・・


昼前に、豪華な食事の話は控えましょうと

思った一日でした。