3時間滞在したマーメイドラグーンを出て、

アラビアンコーストに向かう時に


次男がスヤぁ〜と昼寝に入ったびっくり


突然のスヤぁ〜zzzびっくり


まっ、疲れたよね!


そんな次男onベビーカーは、

お姉ちゃんが見ていてくれるというので

お言葉に甘えさせてもらってちゅー


甥姪娘長男と、

甥の推しキャラがいるシンドバッドへルンルン


(確かにシンドバッドのトラ可愛かったラブ

私も好きキャラになりましたラブ

甥くん、教えてくれてありがとうラブラブ


5分ほど並んでいたら、


あれ?

長男、立ち寝してるガーン


疲れたよねアセアセ

朝から歩き&遊びっぱなしだもんねアセアセ


それにしても、本当に立ったまま・歩いたまま寝てるガーン


シンドバッドのアトラクション、

私はシーのオープン以来で久々だったけど、


オープン時に一度乗っているから、

イッツ・ア・スモールワールド的な乗り物という事は知っている。


なので、

「もうちょっと頑張れぇー!」

と言いながら

寝てる長男の手を引きながら歩いて、


船に乗った瞬間に

私「はい、よく頑張った。

おやすみなさい照れ」と言ったら、


長男、私の膝枕でおやすみにzzz


普段の生活で、

たまに自転車の後ろで昼寝しちゃってても、


5~10分で目的地に到着して起こしたら

パッ!と起きて完全復活するから、


シンドバッドで寝たら完全復活するだろうと思ったら……


復活せずアセアセ

シンドバッド降りても立ち寝 というか

歩き寝アセアセ


次男&お姉ちゃんのところに行ったら、

お姉ちゃんが

「2人とも見てるから、他のところに行ってきなルンルン

と言ってくれたからお願いキラキラ


ありがたやーお願いと思いつつ、

甥姪娘と魔法の絨毯へルンルン

まぁーこれが面白かったゲラゲラ

言葉じゃ伝わらない
あの場にいたからこそ、楽しかったんだけど照れ

絶叫が実はイケそうな娘と
絶叫がまったくダメな姪が
前の席で、
ケンカしながらハンドルの取り合いゲラゲラ

ハンドルを取り合うから、
余計に絨毯は下に上にとグウォングウォン動くゲラゲラ

後ろの席の私の隣で
これまた絶叫がダメな甥が
顔面 白くなりながら、
必死にバーにしがみついてたゲラゲラ

甥姪よ、なんであなた達は絨毯に乗りたいと言った?真顔
そんなにダメなら絶対乗らない方がいいやつじゃんゲラゲラ

本当にあの絨毯は楽しかったわーゲラゲラ



爆笑しながらお姉ちゃんのところに戻ったゲラゲラ


気温が下がり寒くなっていたから台風


お姉ちゃんも外でずっと座っていたら寒いだろうと、

私とバトンタッチ!


私が寝ている長男次男と一緒に休憩に入り、

娘とお姉ちゃんファミリーは、


マジックランプシアターへルンルン

(長男次男にも、マジックランプシアター見せてあげたかったなショボーン


その後、

キャラバンカルーセルに乗ったみたいおすましペガサス


キャラバンカルーセルから見た月が綺麗だったんだって!キラキラ
娘が教えてくれた照れ

それから、ソアリン!!キラキラ

娘の言い方すると ポワリン!!キラキラ
(ずっといい間違えてたゲラゲラ

お姉ちゃんがスタンバイパスを
(これまたいつの間にか)取っといてくれたおねがいキラキラ

おねえ様ぁーーーーーラブキラキラ

トイマニ乗ったから
ソアリンは乗れないかと思ってたから、
めちゃくちゃ嬉しかった!キラキラ

あれ、すごいねーーーー!!

乗る前なのに、
「お母さんはもう今のだけで満足です照れ
「もう「あれが1つのアトラクションでした」と言われても、気分良くココを出れます照れ
と娘達に言ってる自分がいた!!

乗る前のアレだけでも、
すごいねーーーーー!!おねがいキラキラ

人気の理由が100%分かりました!!キラキラ

すごい!キラキラ

でも、高所恐怖症の長男は乗れない!!
残念っ!!

(今回は、姪ちゃん娘私 の3人で乗ったちゅー

あれは毎回乗りたくなるねバレエ乙女のトキメキ
(↓ポワリン出た時の景色キラキラ

そして待ってくれていた組と合流したら、
チュロス買ってもらってたラブラブ

そんなこんなで、
シーを後にしましたハート

あれ、違う!!

ソアリンの前か後に
海底2万マイルに乗ってるよアセアセ

前だっけ!? 後だっけ!?アセアセ

とにかく、私としてはひさしぶりに乗った
海底2万マイル宇宙人

あの不気味な雰囲気というか、
あの独特な世界観と
暗さと大きな音で
長男は体が硬直したガーン

長男次男私の席順だったけど、
3人ギュっとくっついて、
とりあえず、長男にフードをかぶせるアセアセ

(私が怖い時って、何かに包まれたいから、そうしたウシシ

私の右手で次男と手を握り、
私の左手で次男越しに長男の肩をハグして、
早く時が過ぎ、アトラクションが終わる事だけを祈った凝視

あれは長男&娘が苦手な世界観だわー

絶叫ではない。という事だけを覚えてて、
あんなに大きな音がなる。とか、
不気味な世界観なのを忘れてたアセアセ

私とは別の潜水艦(?)に乗った娘の事が心配でたまらなかったけど、

娘は意外と大丈夫だったみたい!←本当か?真顔

次男も
「俺も大丈夫だったーにやり怖くなかったーにやり
って言ってたけど……本当か?真顔

どうも怪しいニヤリ

長男だけは素直に
「もう一生乗らない!あれは嫌い」
と言っていたニヤリ

そして、閉園時間にもなったので、
ディズニーシーを後にしました照れ

朝6:45シーの駐車場前に到着車
7:00駐車場オープンキラキラ
8:00荷物検査
8:15入園キラキラ

21:00出口に向かう
22:00舞浜出る
23:00帰宅車


21時〜22時の1時間なに?えー?でしょ。

最後の駐車場のエレベーター待ちよ!!

ベビーカーだったから、

エレベーターに行ったら10分は並んだね!


アトラクション並みよ!


スタースタースター

今回のお土産は、


ふんわりリボン

10本(6本?)入りマーカーペンハート

学校で使いたいらしい照れ


まじかるクラウン長男

チップのぬいぐるみハート


次男がチップとデールがいるのを見た時に

ずっと「シマリス!シマリス!」って呼んで、

その後もずっとチップデの事を「しまりす」って呼んでたのがおもしろかったゲラゲラ


むしろ正式名称ゲラゲラ


まじかるクラウン次男

スタンプがついてるマーカーペンハート


マニキュア型のペンをやめて、

スタンプ付きマーカーにしてたルンルン


あとは3人ともスーベニアメダルハート

我が家スーベニアメダルすきハート


アメリカみたいに自分の入れたコインをつぶしてくれるといいのにね!


銀色(100円)入れて、

銅色のコインが出てくるってやっぱり変じゃない?うーん


なんて難癖つけるくせに

見つけるといつもスーベニアメダルやる人ウシシ


色んなところでやるから、

家中にスーベニアメダルが転がっててもやもや


5年前にディズニーのどこかのホテルに泊まらせてもらった時に、


ホテルのショップでスーベニアメダルアルバムが売ってるのを見たけど、

その時は買えなくてもやもや


「他の場所で買えばいいや照れ

と思っていたのに、

他の場所で出会う事はなく……


ネットで探しても、売ってなくもやもや


今回、シーに行く前にシーのショップの公式ホームページ見たら


スーベニアメダルアルバムが売ってたからお願いキラキラ


絶対買う予定で2200円握りしめて行ってたのに、

どんなに探してもなく……


店員さんに聞いたら

「今は、売ってません」だってえーん

売り切れえーん


ということで、

9枚くらいしか入らないアルバム買ってきた!!


今回のシーで4枚やって

(次男が2回やった)


家に着いてからリビングに転がってる

水族館とか動物園のスーベニアメダル入れたら

もういっぱいになったよ\(^o^)/



あと、私はコインケースハート
この風船の黄色。

今年度、わたしゃ、このコインケースに鍵とお金だけ入れて出歩きますランニング

可愛すぎるよね、これラブ

私と娘の会話↓
娘「ママ、レトロディズニー好きだよねルンルン

(ディズニーリゾート内でなくても、
レトロディズニーのデザインの物を買ってる)

私「ママ、レトロディズニーのデザインが好きなんだよラブ

私「てか、レトロとか言ってるけど!
ママの時代だからね!

この風船とか(ミッキーの頭の形の)帽子って普通に売ってたからねっ!!
ママ、この風船、ママのおじいちゃんに買ってもらった事あるからねっっ!!
レトロっていうか普通だからねっっっ!!

ってどんどん話しに熱がこもっちゃったら、
娘はスゥーとどこかに行ってしまった……

こうやって子は親から離れていくんだぐすん


という、
とっっっっても楽しいディズニーシーでしたスターラブラブ

お姉ちゃん、今回もありがとうハートハート

マーメイドラグーンに着いたら

まずお昼ナイフとフォーク

娘「スーパー クリング ジュース と
ミッキー型のピザ頼んでおいて!ぶちゅー

私『えっ!?そのジュースの名前覚えられるかな!?アセアセ』って焦ったけど、

その後メニュー見たら……

スパークリングだったゲラゲラ

マーメイドラグーンに向かってる時も、
娘「マーメイド ドラグーン龍
って言っててゲラゲラ

お姉ちゃんが
「自分の好きな物を連想しそうな所で切ってるねゲラゲラ」って言ってて、

本当にそれだったゲラゲラ

娘が自分のスマホで撮ってた写真ラブラブ 

ユニベアのアリエルを持参して行ったから、
それを一緒に撮ってて可愛かったかに座ラブラブ

次男もミッキー型ピザ&ポテト&ジュースラブラブ

長男は、ベーコンピザがいいって言うから
ピザとポテトとスーパークリングドリンクゲラゲラ
長男と次男が1人でピザを食べ切れるわけはなと分かっていたから、
私は頼まなくていいパターンだったんだけど…

私はどうしても、コレを食べたくて…

エビがぁーーーーさそり座ラブラブ
食べたくてぇーーーーさそり座ラブラブラブラブ

お金の無駄使いとわかっていながらも……
結局ねハート
4セット頼んだよちゅー
(写真に全然4セット写ってないけど)

遊びに来てるんだから、ケチケチしないで好きな物を食べよー! と
ほぼ毎日こんな考えだから、
いつまで経ってもお金は貯まらないゲラゲラ

(遊びに行ってなくて、家の近所でも、
「こんな時なんだから!」が合言葉ちゅー
いつでも「こんな時なんだから!」ちゅー

でも、この日はたくさん食べてくれる
お姉ちゃんファミリーが一緒だからラブラブ
残す事はないだろうニヤリと見越して4セット頼み…

長男、ピザを一切れ食べて
「お腹いっぱい!ごちそうさまでした!」

次男、ミッキーピザの片耳だけ食べて
「ごちそうさまでした!」

ゲラゲラ

娘はほぼ全部1人で食べたなー
食べるようになった!照れ

私もポテトとイチゴを残すというニヤリ

全てお姉ちゃんファミリーがキレイに食べてくれましたキラキラ
いつもありがとうお願いキラキラ
感謝キラキラ

(お姉ちゃん達ももちろん1人1セットづつ食べてるよナイフとフォークラブラブ

お姉ちゃん達のおかげで、
いつもウチが好きな物を我慢せずに頼めます照れキラキラ

お昼を食べ終わったら、
姪ちゃんと娘の2人が
2人だけで遊びに行こうとしたけど、

そんなことは下3人の男は許さず、
すかさず付いて行くアセアセ

長男・次男が行くなら私は付いて行かなきゃいけなくてアセアセ
結局、ほぼ全員でマーメイドラグーン内で遊ぶ照れ

ここに来たくて、今回シーに来たのよルンルン
暗すぎて意味不明だけど、
アリエルのプレイグラウンドねさそり座
(リトルマーメイドの世界ラブラブ

リトルマーメイドを見てる長男に
私「ここ行けるよ」
長男「行ってみてぇーラブサメ会いてぇー!」
って言ってたのに、

サメのところには近寄れずゲラゲラ

アースラーの鏡にも近寄れずゲラゲラ
アリエルのところでちょこちょこ遊んだ後は、

ワールプール(コーヒーカップ)にルンルン
思っていたよりも速くて
びっくりした2人は私に近付いて来そうになったけど、
人が近寄ると速く回転する、
離れて座るとゆっくり回転する乗り物だから、

私は2人を必死に押さえて
私「ママの方に来ちゃダメー!」
と叫んでたアセアセ

しばらくしたら慣れたみたいで
2人とも楽しんでたけどラブラブ

娘甥姪ちゃんのカップは、
3人ぴったりくっついて座って
初めから高速回転してたよウシシ

またカップルみたいな いとこハート

次は、クラゲのやつ←突然テキトーに名前言う
これ、初めて乗ったけど、
つまんないね←ゲラゲラ
これは本当に赤ちゃん用でしたアセアセ

これなら娘が幼児の時でも乗れたかもアセアセ
挑戦してみればよかったアセアセアセアセ

あとは、お店に行ってお土産買ったりルンルン

次男がソッコー持ってきたのはコレ↓
マニキュア型のペンラブラブ
めっちゃかわいいの選ぶじゃんラブ

あとは、やっぱりココで遊ぶよねルンルン


男の子3人いたら、水が飛び出してるだけでも
キャッキャッ キャッキャッ 色んな事をして遊ぶちゅー

ここは、怖くて誰もトンネルしなかった
ウソ!?ガーン
ココこそ、キャッキャッ遊ぶと思ったのにガーン
慎重派な男子達ウシシ

姉2人がいないのは、
弟たちの目を盗んで、
2人でサッと外に遊びに行ったウシシ
(スカットルかフランダーのどっちか乗ってきたみたいルンルン

ココで↓到着0分で長男が側転したから
私「ダメっ!!他の子もいるから側転とかダメ!!ムキー
って強めに怒ったら……

こうなった。
かわいくない!?ラブゲラゲラ

3人で寝っ転がって話してる照れ

『いつまで続くかなー?照れ
って思いながら見ていたら、

やっぱり長男が動き出し、

わらわら動き出したけど、

ゴロゴロしてた照れ

普段、
「本っ当言うこと何もきかないなームキー
って怒るけど、
いきなりすごい言うこと聞いてくれんじゃんラブ

なんだかんだで、
マーメイド ドラグーン← に
3時間くらいいた!!

ゆっくりご飯食べて、
目一杯遊んで、
目一杯買い物したら
そうなるかスター
相変わらず、居心地が良かったマーメイドラグーンでしたさそり座ラブラブ

ポートディスカバリーに向かう途中に


(エレクトリックレールウェイ(電車)に乗って行こうとしたけど、

まだ始まってなくて、歩いて向かった)


(BBBの抽選はハズレましたショボーン

ショボーン」とか絵文字を使ってるけど、


BBB好きだから見れないのは寂しかったけど、


私がのほほ~ん口笛としてる間に、

お姉ちゃんがいつの間にか抽選を引いてくれてびっくり


報告をしてくれて、

「そうなんだ!オッケー!ありがとう!」

って感じだったんだけどウシシ


ポートディスカバリーに向かってる途中で
イラスティガールとエドナが出てきてルンルン

子ども達が追いかけたんだけど、

私はイラスティガールに
「子ども構成が一緒ですね!キラキラ
って言いたくて付いて行って、

(女・男・男のきょうだい。
特にダッシュとウチの長男がそっっくり!!)

そしたら、
イラスティガールとエドナの2人同時に写真撮ってくれた照れキラキラ

いつもこうなのかな?
たまたま1番乗りだったからサービスで2人一緒に撮ってくれたのかな?照れ

わからないけど、
インクレディブルファミリーに勝手に親近感持ってるから嬉しかった照れハート

次は、甥っ子の好きなアクアトピアルンルン
乗り物にめちゃくちゃ弱い我が子達だから、
次男乗れるかなガーンって不安で、

長男私次男 の座り順にして、
怖がった時&泣き叫んだ時に対応できるようにしたんだけど、
(泣き叫んだら もはや対応できないけどガーン

次男、全っ然平気だった!ガーンガーン

びっくりよ。

うちの子で3歳なりたてなのにアトラクションに乗れるなんてガーン

上の2人なら直前で搭乗拒否してるレベルなのに、
次男、普通に1人でちゃんと座って、
笑顔で楽しんでたガーン

うちの子にしては、すごすぎキラキラ

ファーストライドのシールもらいました拍手ラブラブ
次男が今回のシーでアトラクションに乗れるとは思わなかった!!!!

ちなみに、今まで怖くて乗れなかった長男も
今回がファーストライドウシシ
次男、アクアトピア乗れたから、
調子に乗って隣のニモ&フレンズシーライダーへルンルン

こちらは身長制限があるということで計ったら…
90cm以上あったからパスできたキラキラ

お兄さんマーク(90cm以上マーク)もらいました拍手ラブラブ
シーライダー、乗れるかな?うーんどうかな?えー?
と思ってキャストさんに乗り方を確認したら、

キャストさん「初めから膝の上に座るのは大丈夫ですグッ
途中で席を移動する事はできません」
って教えてくれて、

なんとなく、
アクアトピアの次男の様子でイケそうと私は思ったから、
次男もシーライダーに乗ることにルンルン

うちの子たちの性質を知ってくれているお姉ちゃんは、ずっと心配してくれてたけどアセアセ

(姉「スター・ツアーズみたいなもんだよ…
大丈夫かな……」って)

それでもみんなで乗ってみたら、
次男は自分で椅子に座ろうとしたけど、
もちろん私の膝に乗せウシシ

すごい嫌がられたけどガーン

次男「自分で座るー!自分1人で座る怒り
と少々暴れたけど、

私の膝からおろさず、
ベルトを強制的にしめた!!

そして、次に私は長男の心配をするガーン

娘・甥・長男・姪・空席・私&次男・姉
という席順になったからアセアセ

長男が遠いアセアセ

次男がまず(勝手に)自分1人で座ろうとした分、
姪と私の間に空席ができてしまって、
なおさら長男が遠いアセアセ

アトラクション苦手ぎみの長男が遠いアセアセ
めっちゃ心配ガーン

でも、始まってみたら
スター・ツアーズよりも全然怖くなくて
(私もシーライダー初ライド照れ

次男も全然大丈夫ルンルン
長男も全然大丈夫だった照れルンルン

色んなコースがあって、
穏やかな方のコースだったみたい照れ

それにしても、しつこいけど、
次男、アトラクション乗れるわキラキラ

直接椅子に座ったのではなく、
私の膝の上だったからかもしれないけど、
楽しそうにしてた!

我が子にしては、すごすぎお願いキラキラ


シーライダーが終わったら
マーメイドラグーンへさそり座ラブラブ

道中を楽しみにながら向かいましたさそり座ルンルン

娘が乗ってみたかったインディージョーンズはこの日は休止だったガーン
また次回だね照れハート

カップルのような いとこピンクハート