サタヒップの海軍ビーチで、月曜日の午後をボーイ君達とまったり過ごしました。
その日の深夜便で帰国のため、18時のジョムテェン発のバスに乗らなければならなかったので16時過ぎに帰り支度。
帰る前にトイレに行ったところ、有料ですがシャワーがあり、海に入った後にサッパリして帰ることも出来そうです。
近くでは中学生くらいの子供達が体験入隊しているようでした。
帰り道も空いていたので順調に走り、17時半頃にジョムテェンのバス乗り場に着きました。
三日三晩付き合ってくれたお兄さんに、ガソリン代として少しお礼を渡しサヨナラ。
発車まで時間があったので、スーパーでタイの食材などを買い18時のバスに乗り込みました。
空港までは渋滞もなくスムーズに走り、20時前に到着。
チェックインはスムーズでしたが、出国審査は中国の連休と被っていたため少し混んでました。
ここ最近、タイ国際航空を3回連続使っていて、TGのラウンジには少し飽きてきたので、別のスターアライアンスのラウンジに入ってみることにしました。
スワンナプームのスターアライアンスのラウンジは、TGの他にシンガポール航空、トルコ航空、エバー航空があるようですが、搭乗口に近いエバー航空のラウンジに入ってみました。
TGのラウンジは3ヵ所あってどこもかなり広いですが、便数が多いためいつも混んでいます。
今回入ったエバー航空のラウンジは、TGラウンジに引けをとらないくらい広く、内装にも力を入れていて、落ち着きがありがらがらでした。
食べ物は台湾の会社だけあり、中華風のメニューが多めでした。


ほとんど会話している人がおらず、静かすぎて逆に居心地が悪い気もします。
シャワールームも2つあるようで、TGラウンジより利用者が少ないので、すぐ使えそうでした。
TGラウンジと比較して、設備や食事が大きく勝っているわけではないですが、人が少なく静かなので、次回から優先的に利用してみようと思いました。
ワインを飲みながら本を読んでいると、良い具合に眠気が襲って来ました。
復路の羽田便は定刻通りの搭乗で、若干空席がある程度の混雑ぶりでした。
普段深夜便ではあまり眠れないのですが、今回の訪タイでは昼もあちこち出歩いて、疲れがたまっていたのかすぐに爆睡。
朝5時に朝食が配られました。
羽田空港には定刻よりも早く、6時半前に到着。
まだ彼岸前ですが、すでに紅葉の装飾になっていました。
荷物を引き取り、始発のバスに乗って最寄り駅へ。
途中職場のビルの前を通るのですが、皆真面目に出勤しているのを横目にこっそり通過し、9時前に帰宅。
一日ゆっくり休みを頂きました。
2019秋訪タイ 完