訪タイ2日目。
夕方から夜にかけて、体力回復のために昼寝をし、20時過ぎに目が覚めました。
馴染みのラオスの子に、今日Toy Boysに出勤したらオフしてあげるよと伝えると、既に先約があるとのこと

その日初めてパタヤを訪れる日本人の方をアプリで捕まえたようです。
最近はGo Goの子でもアプリでお客を引っかける子が多く、僕の知り合いでもバーに出勤せずに稼いでいる子が多いです。
これもGo Goバーが衰退する要因なのでしょうが、僕もオフせず昼に遊んだりするので人のことは言えません

その代わり、夜は暇そうな子をオフしたり、チップをあげたり、お茶引きボーイをクラブに連れて行ったりして埋め合わせをしていますが...
ラオスボーイに振られたので、22時頃まで二度寝して、その後Toy Boysに行くと、お客さんは中国人を中心にたくさん入ってましたが、ボーイはかなり売れ残ってました。
外のテラスに出ると、案の定顔馴染みのボーイがご飯をねだってきました。
僕も夕飯を食べていなかったので、焼き鳥の屋台で、ウインナーや鶏の脚等を注文。
その後、別の焼き鳥屋が来ましたが、こちらは小さめの鳥を丸焼きにしている豪快なもの

ボーイに何の鳥か聞くと、birdというだけで何か分かりませんでした。
一つ40バーツだったと思います。
ササ身のようなさっぱりした味でしたが、小骨が多く食べにくかったです。
Toyでダラダラ飲んでいると、ミャンマーの子からメールがあり、どこか一緒に飲みに行こうか考えていると、Mさんがいらっしゃってすぐカストロに行かれるということで、ボーイと一緒にお邪魔することにしました。
いったんホテルにボーイを迎えに行き、同伴してカストロに行くと、ちょうど23:30からのショーが始まるところで、最前列の席に座りました。
Mさんは店内が寒いので外のテラスで飲まれてましたが、ご贔屓のダンサーが出てくるとチップをたくさん配ってました。
途中RさんからメッセージでToyにいらっしゃるそうで、ちょっと顔を出し、後程NABで合流することにしました。
1時間ほどですが、久々に良い席でショーを堪能することができました。