日本ナチナチ、パン条受け入れ国の指示権拡充 | BLOG FIRE BEAT

BLOG FIRE BEAT

おもろくなくてもおもろくしたいと思いながら北山君を追いかける人が書いてるBLOGです

 

 

あのさ、

これ理解出来ない日本人はいないよね

 

日本語読めるよね~ピリピリ

👇

 

 

FDAって何ですか?

👇

アメリカ食品医薬品局 - Wikipedia

 

抜粋

アメリカ合衆国保健福祉省(Department of Health and Human Services, HHS)配下の政府機関。連邦食品・医薬品・化粧品法を根拠とし、医療品規制食の安全を責務とする。

 

 

河野さ~ん

まさかアメリカ長いくせに

知らないはず無いよねぇ~ムカムカ

 

山本一太 on X: "今晩の「#直滑降ストリーム」(19時30分〜)に #河野太郎  外相が出演。ぜひご覧ください!https://t.co/tY2MXYeHu9 写真は今から20年前。来日したオルブライト国務長官(米国留学時代の恩師)を訪ねた時の一枚。  https://t.co/u4f8toTAl3" / X さん

ボーディングスクール歴史上人物紹介シリーズ #河野太郎

 

 

河野太郎議員は

5日前に

こんな発言をしたそう!!

👇

 

 

反ワクのフェイクニュースがやたら流されてる

 Twitterに取り締まれ 

厚労省からしっかりしたデータ出してもらいたい

 

画像

 

13才の親族の方。。

 

3人も判明してた模様。

 

何てことを。。

 

画像

 

 

もう河野議員は

 

人でなし!ではなくて

「人でない」「人間じゃない爆弾

括りに入る

 

CNNも報道始めたおいで

 

CNNも重篤な心臓、神経、血液疾患を引き起こすワクチンの薬害の警告を始めた。 「9,900万人を対象とした研究で明らかになった、コロナワクチン接種の悪影響」

 

 

画像

 

 

コロナ詐欺が始まって。。

日本は欧州よりも遅れて

報道解禁の流れだったけど

予防接種害も台本的にそうなのかな?

 

これまでも

予防接種害の記事が出る度に

ホッとしたりしたけど。

 

ガス抜きで

 

危険はお知らせしましたよ。

だけの話で終わったビックリマーク

 

今後の

予想としては

予防接種の中身ひと564成分を少なくして

ワク予防接種プロパガンダをどんどん

勧めていくでしょね。

 

こんなレクチャーに

NHKや武田やお菓子の明治も参加してたのかな?

 

2019年インフル予防接種

促進、報道のレクチャーパンチ!パンチ!パンチ!パンチ!

👇

 

私は追っかけ入り口で

ネットに詳しくなって

 

アングロサクションミッション

が流れてきて

チャイナ風邪

予防接種危険と知ったのだけど。

 

旧Twitterでワク害発信をしてる

著名な人はやっぱり「役目」を持っていて

正反合の正の組織。

 

例えばこちら

T.クルーズの

さいえんとろじー
 

 

これ。。初めて検索したら出てきたけど

三角に蛇~おばけ

やっぱり本当のバックは

あの人達おばけ

 

サイエントロジー東京 | 新宿2023_06_27 新宿区西新宿7 [LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.… | Flickr

 

 

市民の人権擁護の会は、、

サイエントロジー教会によって1969年に設立された団体である。現在、世界31ヶ国に130以上の支部を持ち、活動を続けている。国際本部はアメリカ合衆国ロサンゼルス市にある。

 

 

反わく本まで出せたあの人も。。

 

NPO法人薬害研究センターに栄養療法東洋医学量子力学を応用した治療法、ホメオパシーアロマテラピー、(ナルコノンの)ピュアリフィケーション・プログラムを導入し、反精神薬・薬害ネットワークという向精神薬を批判するネットワークも立ち上げている。

 

 

ま、こちらのお陰で

ワク害を知る事が出来た。。

 

「美味しいトコ」だけ頂いて

後は真ん中の立ち位置で

いる事が大事。。

 

工作員じゃない普通の

賢い人達もたくさん発信してるので

そちらを主にBLOGでは

参考に載せてます☆

 

 

 

今のドイツ、EUの委員長が

ナチの血流という記事は書いたけど。

 

画像

 

あの

フランシスコ太郎が

絶賛したこの女性。。大臣。

 

凄い事を言いました。

 

画像

こちら(動画の人はいろんな事に首を突っ込むチャイナ系の女性だけど分かり易い動画)

👇

 

一言で言うと

👇

合意と条約を都合よく使い分けて国民を騙す気満々

 

という事ですピリピリ

 

 

感染症法も改定されたよね。。

👇

 

画像

 

画像

 

感染症改正は

令和6年4月に施行になる

最近ウワサのこれは

閣議決定した模様メモ

👇

 

画像

 

 

 

自治体に対する国の「指示権」創設、大規模災害や感染症危機など非常時に…地方自治法改正案を閣議決定

 

政府は今の国会で改正案の成立を目指す方針ビックリマークで、この特例法案を根拠にして、憲法改正の緊急事態条項にも繋がる可能性がありそうです

 

画像

 

 

日本のナチナチ化

ゆるゆると進んでる。。。

どれだけの人が感じてるだろうね。

 

 

この100年比較。。

ナチナチ条項は来年の予想

という事は

今年始めの震災は

関東大震災って事になるのかな?

 

 

 

第三次大戦は

まだまだ先になるけれど。。

 

日本のバブルはいつか弾けるだろう

 

大手が早期退職募集してる。。

 

日経まとめサイト

👇

 

「早期退職・希望退職」を日経が解説・最新ニュース一覧 - 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

 

こちらも気になる。。

今年は新札切り替の年だから

👇

西側が散々詐欺と叩いた後で資産逃避先としてビットコインを認めて、デジタル・ゴールドとしての存在感が増している。

 

 

ナチナチの血流の人が

ワクの大成功の様に欧州防御産業戦略を

頑張る発言ピリピリピリピリピリピリ

👇

 

これが。。

ちょっと信じられない話なんだけどガーン

 

👇

 

 

やるんだろうか。。波波

 

👆のポストへのリプ

 

それで本当に疑問なのは、なぜ私たちの世界の中央銀行を所有している最も裕福な人々が、私たちのナショナリズムの感覚を奪い、私たちの食糧供給を支配し、完全な監視国家を望むように私たちを操作するのかということです。

 

ですよね。。

つまりは

第二次大戦の時の前の様に。。?

👇

 

昭和4年世界恐慌 ウォール街で株価暴落 全国で工場閉鎖

 体験者は口をそろえて「自分の家だけが貧しかったのではない。みんな貧乏だった」と語る。それは第1次大戦後のバブルがはじけて昭和2(1927)年の経済恐慌のもとで激しくなった。こうしたなかで昭和4(1929)年10月、ウォール街の株価暴落に端を発する世界恐慌が起こった。

 

昭和5年秋は豊作だったため、米価は以前の半額以下になり、農家は豊作飢饉に陥った。翌年には北海道・東北地方は冷害と大凶作に見舞われ、農村では親子心中、娘の身売り、学童の欠食といった深刻な事態になった。


 こうした食料難は日米開戦から敗戦後まで続いた。終戦時に小学校3年生であった70代の男性は、「子どもたちはみんな弁当は毎日麦飯の日の丸弁当だった。その弁当すら持ってこられずに、家に帰る子どもがクラスに10人以上いた

 

昭和2(1927)年には、全国の中小銀行が閉店・倒産し、預金者は一夜にして無一文になるという金融恐慌が始まった。全国で工場閉鎖、などがあいついだ。同年の失業者は100万人を超えた。最高学府を出ても就職はなく、「大学は出たけれど」が流行語になるほどであった。

 

 

昭和6(1931)年、満州事変に突入した。一家の大黒柱、働き手を兵隊にとられ、女子どもだけが残されて、無収入の生活となり、生活がますます貧困になっていったことも語られている。

 

 

当時は戦時国債をみな買わされていたが戦後はそれもすべてパーになり、預金も封鎖された。家が焼けたので津和野に疎開していたが、焼け出されてきれいな着物もないので田舎に行ってもイモにしかかえてもらえなかった。毎日毎日3食サツマイモで妹は食べなくなり、栄養失調で腕が動かなくなったりもした

 

 

今の日本も大借金をしているひらめき電球が、いつ国家破たんして国民が一生懸命に貯めた資産を一気に失ってもおかしくない状態だ。現に、今は物価が上昇しているから貨幣価値がどんどん下がっている」と危惧する。

 

預金封鎖の記憶

👇

、終戦後のインフレで貯金が紙切れのようになった経験を鮮明に覚えている。男手が戦地から帰ってきた頃に豊漁の年があり、「4、5万円もうかった」と、叔父や叔母も布団の下に札を敷いて喜んでいたが、瞬く間に10円で買えていた物が20円になり30円になり、預金が凍結されて一家につき300円しか引き出せなくなった。預金凍結が解除されたころには、4、5万円はただ同然となった。

 

2014年記事より抜粋

貧乏になって戦争になった 第二次大戦前とそっくりな現代 | 長周新聞 (chosyu-journal.jp)

 

事実とっても贅沢な時代。

生活を見直したり

 

今年はお金に注意の年だから

お金について考える。。

難しいけど

過去の体験は貴重だもんね

(封鎖は分からないけど)

 

デビルチームは

ついに逆転したみたいだよ。

👇

 

 

 

大芝居はまだまだ

続く。。。

画像