あれ?
なにやら
怪しいのこれ?
👇
岸田首相に爆弾が投げ込まれた瞬間の映像。SPが1人反応しているがそれだけであり、爆弾の威力が小さく、不出来であったことが不幸中の幸いなだけで、簡単に攻撃を許した警備計画の不備は明らかである。
— 福田充 Mitsuru Fukuda (@fukuda326) April 15, 2023
pic.twitter.com/eyRMUidGN0
またクライシスアクター登場?
🌸爆発事件とクライシスアクター説🌸
— ahehoi🇯🇵🌸⛩ (@ahehoi8173) April 16, 2023
🌸取り押さえた後の爆発音
🌸山上氏に顔が似ている
🌸常識的に当日の演説は中止のはずですがこの後何事もなかったかの様に演説現場に向かう
🌸宮本春代?含む複数のお決まり演者の登場
🌸カメラのアングルが不自然なくらい完璧
🌸犯行の動機を注視してます🌸 pic.twitter.com/dbELmmAY4G
映像技師ですので断言出来ます
— Haword (@HawordG) April 15, 2023
このカメラワークは段取りを知っている者が見せるものです
物体が落ちて数人がざわつく⇒カメラを引き全体を映す⇒犯人を取り押さえる瞬間をキャッチしズームする
ここまで2秒です
普通なら「なんだ?なんだ?」と躊躇逡巡するはずですが皆無です
これはありえない https://t.co/9BNRDD86nC
今回登場したかは
知らないけど
クライシスアクターはいるね
👇
クライシスアクターって何?
— 九龍 (@kwoloon369) April 14, 2023
‥‥教えて〜#クライシスアクター#役者 #メディア pic.twitter.com/keHd90yPZQ
因みにクライシスアクターの仕事はメーカーやブランドのロゴ入りの服装や、バッグ等では仕事は出来ません。
— カミーユ ディアラン(ΦωΦ)Uo・ェ・oU🦜 (@Camille_Dyalan) April 15, 2023
悪しからず😌
私がテレビに騙されないわけ
クライシスアクターやっていました https://t.co/RfXlr76eZt @YouTubeより https://t.co/w02h58vEik pic.twitter.com/KMIus4BhAR
アベサンは。。
みんながおかしいと言ってる
こんな事も過去にあった
政治家は命がけ
レーガン大統領事件
やっぱり怪我人が出るのが普通って感じだよね。
ちょっと気になったツイは。。
「新しいアメリカ大使が来てから日本はおかしな事件多いぞ」
っていうもの。
確かに、ヒラリーも
在リビア大使を使ってリビアの工作してたもんね
ところで
イーロンさん
この人も操り人形だからね
コロ奈に関しては良い事を
少し言ってるし。
「AIには文明破壊の可能性がある」
イーロン・マスク「AIには文明破壊の可能性がある」 https://t.co/u7sWtbORNI pic.twitter.com/ryAWgYQNgR
— ShortShort News (@ShortShort_News) April 15, 2023
な~んて言ってたけど。。
自分もやってるやん
イーロン・マスク氏、AI新会社を設立
ChatGPTに対抗か - 日本経済新聞
新会社の名前は「X(エックス).AI」で、
マスク氏が取締役となっている。
同紙によると、マスク氏はこの数カ月間、
新会社立ち上げのために
AI研究者の採用を進めており、
最近になってグーグル傘下のAI開発会社ディープマインドの研究者を採用したという。
サル芝居だね
イーロンは脳にチップ派だから
👇
脳に電極を埋め込み直接スマホを操作する「Neuralink」の詳細をイーロン・マスクが発表 - ライブドアニュース (livedoor.com)
マスク氏によると、Neuralinkの最終目標はマヒのある人にデバイスを埋め込み、デバイスを使って電話やコンピューターを使用できるようにすること。
。。もういいわ~
こんなに進歩的な事を考えるなら
インフルよりも軽かったコロ奈を
すぐに治す方法考えなさいよ
わざと免疫おかしくさせて
病気にしてる。。
mRNA解説図
過去に書いた私の記事
ここから抜粋
👇
また身近でターボがん。 | BLOG FIRE BEAT (ameblo.jp)
この方はよく研究しておられる
👇
このようなことから、mRNA型生物製剤による免疫抑制の結果がターボ癌という現象や帯状疱疹の増加を招いていると考えるのは無理がないことだと思います。このような観点からもmRNA型生物製剤の接種は中止すべきだと私は考えています。大人も子供を問わず今すぐ全てのコロナワクチン接種は中止すべきです
— molbio08 (@molbio08) December 5, 2022
ターボガン
という人は直接2人の話を聞いた
けど
憩室炎。最近よく耳にしてたけど
またまた
身近で聞いた。。。
3日位前にいつも元気で
検査大好きな
薬剤師さんにお店で会った
久々だったんだけど。。
あれ?痩せました?(元々太っておられたから)
そうなのよ~点滴してきたところ
え?どうされたんです?
「憩室炎」から腹膜炎になって、入院しろと言われたけど
嫌だから毎日点滴してるの(猛者)
食べ物制限されてるから
血液検査で随分栄養分が足りないって言われたわ」
。。何となくNパイセンの事を思い出した
それからコロ奈の話になり
ついこの人が薬剤師だという事を忘れて
「熱も無いのに薬とか、陽性で判断って世の中おかしくなりましたよね」
「あ~ら、そんな事は無いわ」
「だったら、どのタイミングで陰性になってるか分かるんですか?陽性反応から1時間で陰性になる事だったある。その無症状陽性判断だけで親に逢えなかった人もたくさんいるんですよ」
「け、けどね、コロ奈の薬はよく効くんだから」
これですか?(友達がたまたま総合病院に入院して、無症状陽性で出された薬の写メ)
「そうそう、これねすぐに治ったわ」(罹っとるんか)
「これって海外では副作用多くて使われなくなったのに!知らないんですか?」
「あ~下痢と吐き気はするけどね。そんなの問題ない」(猛者)
「あ、飲んで良くなられたんですね。なら良かったです。免疫上げて早く良くなってくださいね」
あんまり話がこじれると良くない人だから
これぐらいで止めたんだけど。
流石!薬剤師
最後は薬は全て善で圧してきた
でも、腹膜炎にまでなってしまうって。
健康診断も欠かさずやってた
健康オタクなのにね
もうひとりは
親戚の友達(30代男子)
が始まる前から
親戚の人が打つなよ!って忠告してた
よし!分かった!と言っていたのに。。
旅行に行きたくて
3回もしたんだよね~
去年の秋から具合が悪い。
見た目が瘦せてきてる。
食事がむかない。
お腹が痛い。。。
数か月続くから病院に。
検査結果は憩室炎
今年になってもまだ調子が悪いようで。。
仕事に出かけるのが精一杯
食べるのって一番大事だもんね
この話をしてたら
この人も確かガンだよね?って親戚の人が言ってた
👇
KANが患った「メッケル憩室がん」とは…専門家「早期であれば、アーティストとして復帰できる」 : スポーツ報知 (hochi.news)
まぁ、まだ亡くなる人も多い・・
コミナティ副反応
— macaron (@fraisst) April 10, 2023
「腸」での検索結果 50件https://t.co/DSQJmqMYo8 pic.twitter.com/HuYwuicmg7
グラフェンについて
これは2021年の始め頃に出てきた話
今みたいにみんなが
わ~わ~騒いで無い時
👇
酸化グラフェンが血液に触れる:バイオコロネーション2D材料のin vivo相互作用-ナノスケールホライズン(RSCパブリッシング)
酸化グラフェンは、現在の10年間の生物医学および製薬研究のホットトピックです。しかし、ヒトの血液成分との複雑な相互作用は、有望なin vitroの結果から臨床現場への移行を複雑にします。
酸化グラフェンは
私たちの臓器、組織、細胞と同じ原子で作られていますが、
その二次元の性質は血液タンパク質や生体膜との独特の相互作用を引き起こし、
血栓形成性や免疫細胞の活性化などの
深刻な影響につながる可能性があります。
(水)酸化グラフェンは誤情報だろうと思って追ってきていなかったが、ナノ化学者からmRNAワクチンの中に(水)酸化グラフェンを発見したという論文も出ているのか…https://t.co/V9Ad5RUb5K
— J Sato (@j_sato) December 7, 2021
シェディングも自分は誤情報だと思っていたし、誤情報と決めつけずに情報は集めた方がいいね https://t.co/HA2P46pVQN
この人ね
苫米地さんはイタリアサボイの(サボイア表記もあり)
日本代表さん。
サボイは。。そういう事
だから、入っているんじゃないかな?
苫米地さんはTV番組でも危険だと
言い続けてきたからね。。
とっても気になる事
👇
厚生労働省の内部告発し誅殺された42歳の女性職員、酸化グラフェンの内部告発をし誅殺された助手研究員、ワクチン反対で誅殺された県議会議員その他に海外や日本でもワクチン反対やコロナに懐疑的な多くの医師や著名人や学者やその他の人々が誅殺されました。彼らは人類を救おうとした英霊です。祈りを pic.twitter.com/zXlklqQVTg
— 光源氏🇯🇵 (@hikaruganji) March 17, 2023
ついでにこれも
日本に医療サギは世界一なのは何度も書いていますが、これで怖いのは日本だけ変な医療が残ること。
たとえばバリウムなんて先進国で日本くらい。
2か月間の虫垂炎は約10倍。放射線被ばくの害もある。そもそも胃癌の早期発見にメリットがあるというエビデンスがない。害しかないけれどやる(もう日本はダメかもしれん)
このバリウムで👆に書いてあるとおり
検査で盲腸の近くにバリウムが溜まって
入院した人が会社にいる。
海外ではもうやらないのにね~
害を止めても儲かりません。一方で人体に関する新技術は誰にも作れない。だから皆が除外や期間切り取りを使って一生懸命、何かに効果があったと捏造をする。その結果がここ15年の95%の薬に効果の根拠すらなく全抗体医薬の8割以上が定められた抗体に反応すらしない現実。ここを変えないと永遠に薬害
胃薬は胃がんリスクや糖尿病リスクを数倍に増やしますが放置。P〇顆粒など風邪薬など脳萎縮する抗コリン薬も放置。降圧剤やコレステロール薬も同じですが、全てにおいて、害を認識したまま開発も処方もしている。それはもう、気の遠くなるくらい昔からの話。