ターボがん、
軍産複合体、
次世代原発、
テング熱
前記事で
デビルはナチスと書いたけど
これ見たら分かる
ウクライがネオナチに支配されてる
👇
理性と人権から独立した国家🇺🇦 pic.twitter.com/TJAMYuzhuR
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) December 9, 2022
ツイより
こういうこと(庶民による私刑)がウクライナで結構前から行われてきたようです。同じような映像がたくさん出回っています。ロシア語を話す人はこのようにされても当然という考えが肯定され、やった方が罪に問われることがないそうです。
日本人はこんな事も
これまで知らず
どれだけ平和だった事か
これまで信じて無い人も
頭に入れてね☆
ナチスは優生学。
これも今推し進められてる
👇
すごい時代だな。優生学思想が復活してるってことだよね? / 最終判断、AIに託す「安楽死カプセル」が問う生死の倫理 https://t.co/MdnGe0Y3Z0
— J Sato (@j_sato) December 7, 2022
デビルの事を
詳しく解説したまとめサイト
具体的な名前も登場する。
南北戦争やリンカーンについて書いてある
当時の指導者はデビル湯田屋と
闘ってた
長いけれど興味あれば読んでみてね☆
👇
薬、薬で
こういう面もある。
先生が話から間違いない。
👇
本質的なこと。pic.twitter.com/9g5AQq1UwX
— 付箋 (@KDystopia) October 10, 2022
「医者のほとんどが自然死を見たことが無い」
だからワクチン薬害が
止まらないのだと思う
こうして。被害者が出る
著名人が出てきたね。
ジャスティンビーバーに続いて
この人
👇
セリーヌ・ディオン、神経系の不治の病と診断される。100万人に1人の希少疾患「スティッフパーソン症候群」、体が制御不能な痙攣を起こす疾病。https://t.co/fms8ElEbXN https://t.co/ozWt20GwAx pic.twitter.com/OnvqqNx5BY
— J Sato (@j_sato) December 8, 2022
R.・スチュワート
ワク推進派だったなぁ
👇
コロナワクチン真理教の信者となって、昨年クリスマスには3回以上接種していないとパーティーに参加できなくしていたロッド・スチュワート
— J Sato (@j_sato) December 8, 2022
11歳の息子が、サッカーの試合中に心臓発作で卒倒 pic.twitter.com/yhYIBWPJAU
サッカー選手の被害は凄かったのに
知らなかったの?
「現行のmRNAワクチン製剤が体に作らせるスパイクタンパク質が心毒性を持ち、心臓に炎症を起こすことを 明快に示された。現在の公衆衛生計画は、我々自身の体に心毒素を作るように求めている」 https://t.co/o6CbaGVQnU pic.twitter.com/WneFcFyfaR
— You (@You3_JP) December 8, 2022
スイスの研究チームの研究では、3回目のmRNAワクチンを接種した人の35人に1人が心臓に問題を抱えていることが判明している。
— You (@You3_JP) December 7, 2022
Mccollough博士によれば、ワクチンを接種した人の多くは、心臓を損傷したのにそれに気づいていない。pic.twitter.com/xH0e06bWQt
字幕by連新社 https://t.co/cUmyoBuim6
お悔みを調べたら
今日もたくさん載ってたよ
👇だって、こうだもの
ツイより
原因はともかく、コロナ死者の3倍近くも超過死亡が出ている。つまり謎の死者数が2倍もいるのに巷ではコロナの100分の1も話題になっていない。結局この2年半騒いだ感染症への恐怖心とはなんだったのか。明らかに死者が増えてもどうってことなかったんじゃないか。
どう考えても。。
接種回数と超過死亡増加に明確な相関があります ワクチンの影響を否定する根拠があればお願いします
昨日はトレンドに
ターボがん。が上がってた
始めにターボという呼称が出たのは
この時では?
👇
ターボ癌とはなにか?初出、由来、意味を調べてみた (kininarukabu.com)
抜粋
👇
2021年10月21日の日付でドイツの医者ウォルター・ウェーバー氏が日本の医師へ情報提供を求めた文書を書いている。
https://www.werise.tokyo/dr-med-walter-weber-message/
その中に癌やリンパ腫、白血病がワクチン接種後に驚くべき速度で進むこと、これを表現するのに「ターボ癌」という言葉がふさわしいかどうか検討していることなどが書かれている。
これがもしかしたら最初のターボ癌の用例かもしれない。
⚠️ターボ癌
— ワクチン後遺症の被害を防ぎたい (@Novaccinekita11) December 8, 2022
mRNAワクチン接種後8日で癌が劇増 pic.twitter.com/vvn1UYFUl4
「ターボ癌」は急激に増殖する癌の通称として用いているだけで否定される意味が分からない。癌は細胞の分化度によって悪性度が異なり、正常細胞から最もかけ離れた未分化癌だと発見時にステージ4は現実にある。その代表が「甲状腺未分化癌」。海外では患者がきたら最優先対応する病院もあるほどだ。
こちら詳しく解説されてる
👇
免疫抑制がおきるとなぜターボ癌になるかを説明します。癌細胞が増殖していくモデルですが、通常はこの図のように考えられています。癌化した細胞が増えようとするのですが免疫系に邪魔されてなかなか増殖できない。そのため細胞数が増えるためには長い時間を要します。 pic.twitter.com/RkvGGjUlzi
— molbio08 (@molbio08) December 5, 2022
これがターボ癌です。だから免疫抑制する可能性があるものを健康な人に接種するのは問題外です。福島先生の動画が世界に広がるのは当然のことです。https://t.co/mLvCPmZF54
— molbio08 (@molbio08) December 5, 2022
今日なんでまた
この話を?と言うと・・
また聞いたから。
これで2人目。
今度も男性。70代
この方は引っ越しをした時
知り合いが1人もいなくて
とてもお世話になったご夫婦。
その後
メロンの産地だからと
毎年メロンを送ってくださり
そのお返しに年末に
地元のモノをお返ししてた。
「届きました」という奥さんからの
電話で、お元気ですか?と聞いて
ご主人の件が分かった。
去年の話題になった時に
「知り合いの医院で打てることになって。」
と、話されてたから
しておられる。
昨日の電話の内容は。。
70代の御主人は
股関節両足手術しておられて
経過観察で定期的に病院に。
毎回血液検査をしておられ
5月26日には何事もなく
ところが
9月4日の血液検査で
「炎症」あり。
先生が「すぐにペットして!」と
画像を見たら
お腹に何かが。。
生研したら
胆管がん。
今月5日に摘出手術。
。。。。
奥さんはの害に気が付いておられるようで。。。
「あのね、薬は「害」だから」
「そんな事は無い!と思わず、井戸端会議の様に小耳に挟んで覚えておくといいよ」
この奥さんは有機野菜を食べ
健康志向の高い人。
まさかが害とは知らず
国やマスコミに騙されて
打ってしまったんだろうな。。
今月17日には
CBCさんが特番を放送予定
YouTube配信もあると思うから
まだ信じない人には
絶対に見せてね
👇
(30) CBCニュース【CBCテレビ公式】 - YouTube
新型コロナワクチン、
— 【公式】CBCニュース・速報 (@cbctv_news) December 7, 2022
なぜ夫は接種後に亡くなったのか。
なぜ息子は命を落としたのか。
「報道のチカラ」
12月17日(土)正午~午後4時
CBCテレビ(愛知・岐阜・三重)で4時間生放送! pic.twitter.com/rgbfjeHxE2
ついでに
👇、今が危ない
📢ピエール・ピーターソン博士
— ワクチン後遺症の被害を防ぎたい (@Novaccinekita11) December 8, 2022
「とんでもない計画」
「mRNAインフルエンザワクチンは5年間のテストと規制期間を完全に通過しなければならない」
「製薬会社には他の計画」
「新型コロナワクチンと混合することによってこの過程からの抜け道を探っている」#mRNAワクチンpic.twitter.com/vxrlWmFbPX
ナチスの系譜が今も統制してるという
前記事の事実から
米軍がワクチン開発に関与してても
ちっとも不思議ではない
新型コロナウイルスの人工生成においても、mRNAワクチンの開発においても、中核には米軍の姿 https://t.co/U0RnWVG4Ii
— J Sato (@j_sato) December 8, 2022
モデルナワクチンは米軍の実験です。
— Jen (@jenVerstappen) September 17, 2022
日本政府が説明している。
表に出てくる医者は全て詐欺師だと決めつけて良い。
政府の資料を精査しましょう。
都構想がお手本です。
都構想を説明できるメディアは皆無。 pic.twitter.com/rHux03VVFV
定期貼り付け
👇
コロナ前の時点で、ビル・ゲイツはワクチンに100億ドル投資して、すでに2000億ドルに殖やしていた。ワクチンはゲイツ財団の超超ドル箱ビジネスとなっている。 pic.twitter.com/T6540kocwL
— ShortShort News (@ShortShort_News) November 12, 2022
だけじゃない!
いろんな事が起きてるよね
60年超えてもいい?
大転換!って
原発建て替え推進案を大筋了承 60年超運転も 原子力政策、大転換
— macaron (@fraisst) December 9, 2022
廃炉を決めた原発を対象とした次世代原発への建て替え推進
60年超運転を可能とする運転ルール
「原則40年、1度だけ最長20年延長できる」との現行制度を残し 停止した期間を運転期間に算入しないhttps://t.co/xWj48k1fvJ
ここに繋がる
またこの男の登場
👇
ビルゲイツ
— ホセっち( ˶‾ ꒳ ‾˵)ムフフ🍥 (@guriguripz) February 15, 2021
次世代原発に希望を託すhttps://t.co/l1SpYSCAQ9
軍産複合体も
グレートリセットで
儲けるねぇ~
防衛安定財源に増税を想定 当面16兆円は剰余金中心に
— macaron (@fraisst) December 6, 2022
23年度からの5年間で必要と見積もる増加分の約16兆円についても、特別会計の剰余金などを中心にかき集めた上で、不足する場合は一部増税による確保を検討する。
増税の税目は、法人税や所得税などを検討。https://t.co/MVrlcNcDMw
空自捜索機や陸自戦闘ヘリを廃止、無人機で代替へ…防衛予算効率化
日本陸上自衛隊、戦闘ヘリ(攻撃ヘリ)を廃止へ。 https://t.co/DVN8hd5IpN
— JSF (@rockfish31) December 8, 2022
抜粋
👇
2023年度から5年間の
防衛費が約43兆円に大幅増
となる中、無人機で代替するなどして、防衛装備品や部隊の「スクラップ・アンド・ビルド」を進め、予算の効率化を図る狙いがある。
防衛省は来年度以降、攻撃型無人機を大量に配備したい考えだ。今後新設する無人機部隊が、攻撃型無人機の運用を担当する見込みだ。
ここで注目
「攻撃型」と書いてある事。
思わず手が滑りました(;'∀')
とか言って
攻撃したら
当たり前ですが
「反撃」される。
それが戦争の始まりになったりしてね
テング熱のワクチン。。
EUが承認ねぇ~。
👇
武田のデング熱ワクチン、EUも承認
— macaron (@fraisst) December 8, 2022
武田薬品工業は8日、同社が開発したデング熱ワクチン「QDENGA」が、欧州連合(EU)当局に承認されたと発表した。https://t.co/37ALJVZH8l
蚊といえば。
この男
ビル・ゲイツが資金を提供しているコロンビアの蚊工場では細菌に感染した蚊を毎週 3,000 万匹繁殖させる。https://t.co/xZJMFRT625
— Jen (@jenVerstappen) September 17, 2022
ドローンも
緩和?されて
今後が恐ろしい