ビルダーバーグ会議とエアロゾル感染だよ | BLOG FIRE BEAT

BLOG FIRE BEAT

おもろくなくてもおもろくしたいと思いながら北山君を追いかける人が書いてるBLOGです

 

 

変態のみなさんの

ダボス会議も終わってゲロー

 

 

 

 

 

ダボスよりも

秘密の会議ビックリマーク

ビルダーバーグ会議も

終わった模様。。

 

 

 

完全非公式のビルダーバーグ会議!

 

 

 

米国の首都 ワシントン では、

欧米裏権力の会合ビックリマークである ビルダーバーグ会議 が開催中。

 

世界政府実現の為に各国の主権を制限し民衆から基本的人権を奪う方法について協議している模様。因みに同会議は、世界経済フォーラム (ダボス会議 )よりも格上の機関。

 

 

 

がワシントンD.C.で開催中(6月2日〜5日) ↓ https://bilderbergmeetings.org/meetings/meeting-2022/press-release-2022… 

今年の議題 

・地政学的再編 

・NATOの挑戦

・中国 ・インド太平洋再編 

・政府と経済の継続 

・金融崩壊システム 爆弾

・パンデミック後の健康爆弾

 ・貿易とグローバル化 

・ウクライナ

 

 

会場の厳戒態勢が…

 

 参加者

 

CIA長官、

NSC幹部、

ファイザーCEO、

ピーターティール、

キッシンジャー、

エコノミスト誌編集長、

フィンランド首相メラメラ

欧州理事会議長、

オランダ国王メラメラ

NATO事務総長、

Google会長etc. 

・・・

面子が勢揃いですねドクロ

 

👇

 

 

 

米国のメディアはビルダーバーグ会議を取り上げていません!!

 

-その場所を確認し、オランダの首相とマイク・マレン提督を含む参加者を撮影した

 

👇

 

 

 

勇者も登場してるけど

👇

 

 

反戦活動家であり米軍の獣医であるロバート・ミトロサックは、オフレコのビルダーバーグ会議の秘密の場所の外で私が見つけた唯一の抗議者でした。彼はこのイベントを「高レベルの制度的白人至上主義者」の集まりと呼んだ。

 

 

 

 

コロナ詐欺で

いろいろ「裏の組織」が

拡散されてるから

ダボスと同じく

家族や知り合いの間で

話題にするといいよね猫

👇

ビルダーバーグ会議 - Wikipedia

 

抜粋

👇

ビルダーバーグ会議に対する批判[編集]

  • 王制を採用しているヨーロッパの殆どの国は、王、王族の政治的な発言や行動を慣習や憲法等で禁止されているにも関わらず、招待や出席を求められると、それにもかかわらず、ヨーロッパの殆どの王や王太子の出席、参加が確認されている。
  • 非公式の私的な会議なのに、開催される国では毎年私的に集まった参加者の為に警備費用等に多額の公費を使っている等。
  • 民主主義国では、本来市民ないし選挙で選ばれた代表によって政策等を決定するにも関わらず、市民や選挙で選ばれた訳でも無い極少数の招待を受けたものが、非公開の密室で政策どころか国の行く末まで勝手に決めている等。

 

 

王族登場だバイバイ

 

結局

ザビエルが来た頃と

支配者は変わってないって

話だよね猫

 

 

王族[編集]

オランダ

イギリス

ベルギー

スペイン

スウェーデン

デンマーク

ノルウェー

リヒテンシュタイン

ルクセンブルク

バチカン

 

 

今年の出席者で

 

例えば

 

オランダは

オレンジ家で

 

 

オラニエ=ナッサウ家(蘭: Huis Oranje-Nassau)は、

現在のオランダ王家。 

 

元はひらめき電球ドイツ西部ひらめき電球のライン地方を発祥とする諸侯の家系であるナッサウ家の支流である。 ネーデルラント連邦共和国時代には、総督の地位をほとんど独占した。

 

 

オランダ王室よりメリー・クリスマス! - オランダ王室

 

 

こんな人達が

ワクチンで管理しよう。。

そんな会議に登場してるビックリマーク

 

 

フィンランド首相は

こんな人爆弾

👇

 

岸田首相とフィンランドのマリン首相が会談…ロシアの侵攻を強く非難、結束して対応で一致 : 読売新聞オンライン

 

 

出席者

更には

 

陰の大統領で

有名な

ピーターティール(左)

 

Twitterの買収?で

お騒がせのイーロン・マスクと

よく話題にされてる

 

 

イーロン・マスクとピーター・ティールの複雑な友情。20年来の紆余曲折が分かる7つの事実 | Business Insider Japan

 

 

検索してたら

面白い記事が2018年

👇

ピーター・ティールが「世界の終末」に備えてニュージーランドへ“逃げる”理由 | クーリエ・ジャポン (courrier.jp)

 

なになに!!

「終末に備えて」?

抜粋

👇

 

ピーター・ティールが世界の終わりに備えて、ひそかにニュージーランド国籍を取得したというのだから。

ティールだけじゃない。ドナルド・トランプが大統領選で勝利した直後、シリコンバレーの富豪たちがニュージーランドで土地を購入しはじめたという。

ペイパルの共同創業者でフェイスブックの初期投資家でもあるティールはある意味、「悪の権化」ひらめき電球のような存在だ。

ティールは大統領選の際、リベラル色が強いシリコンバレーのテック業界で唯一、トランプ支持ひらめき電球に回った人物。

 

「自由」と「民主主義」は両立しないビックリマーク

 

という考えを表明したことでも知られる。

また、自分を批判したウェブメディアを破産に追い込んだこともあるし、

 

ビックリマーク若返るために若者の血液を輸血することにも関心を示しているビックリマーク

 

 

 

 

 

 

『独立個人』が描くのは、ポスト民主主義の暗い未来像である。中世の封建制度の崩壊とどこか共通する世界を描写しつつ、本書はビットコインの発明の10年前にすでにオンライン・エコノミーや仮想通貨の出現を驚くほど正確に予言している。

400ページ以上も続く同書のヒステリックなほど声高な主張は、およそ次のようなものだ。

 

1)民主国家は基本的に犯罪カルテルのように機能している。道路や病院や学校といったものをつくるために、まじめな市民にその資産の大きな割合を差し出すよう強要する。

2)インターネットの普及や仮想通貨の出現によって、政府は個人間の取引に介入したり、収入に課税したりすることができなくなる。これにより個人は、民主主義の「政治的みかじめ料」から解放される。

3)その結果、国家は政治的実体として時代遅れなものとなる。

4)そのような国家の残骸から、新たなグローバルシステムが生まれる。そこでは「知的エリート」が権力と影響力を誇り、「独立個人」という階級として「大量の資源を支配」する。彼らはもはや国民国家の支配を受けることなく、自らに有利に働くよう国のあり方を変えていく。

 

4に書いてある現象って

今起きてる事だよね。。

 

 

 

TVで

世界の王室キラキラとか

ヨーロッパの旅~キラキラとか

 

しっかり工作されて

こんな人達で

毎年こんな会議をしてるなんて

知らなかった人が多いという事だねバイバイ

 

だから

 

今、詳しく知れば良いだけの事ビックリマーク

 

 

 

 

 

ウクライは

やっぱり

キッシンジャーの話した方向に

向かうのかな?ニヤリひらめき電球

キッシンジャー元米国務長官が「領土割譲」提案か=ウクライナは猛反発 (msn.com)

 

 

 

ウクライを詳しく解説する

記事が世界でたくさん出てきたからねてへぺろ

👇

スイス平和エネルギー研究所が暴露した「ウクライナ戦争の裏側」の衝撃 世界は真実の半分しか見ていない(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース

 

実は映画監督オリバー・ストーンのトークを見て、彼がドキュメンタリー『ウクライナ・オン・ファイヤー』

 

を制作していたことを知ったからだ。ところがこの映画は、

 

「あまりに真実を語っている」ひらめき電球ことからか、

 

アメリカ政府が妨害してビックリマーク見られないようにしているため、規制がかかってなかなかアクセスできない。さまざまなルートがあり、こちらももアクセスしたが、うまくいかない。。

 

 

 

ただし、

日本はどうにかして

また参戦させようと

統一協会メンバーが

頑張ってるから

すぐに参戦しなくても

改憲されてその道筋が出来るのかも。。

 

あの公明党まで

言い出してる

👇

公明・山口代表、態度一変 防衛費増額に理解 - 産経ニュース (sankei.com)

 

 

要注意!!!

 

 

 

 

マスク。。ビックリマーク

世界のマスコミで

「ネタ」にされてるらしいけどUFOUFOUFOUFO

 

マスクでノーメイクが

お気に入りとかね。

コロナ対策じゃない人が多いけどさDASH!

👇

 

 

 

 

 

ようやく記事を発見!

 

コロナって

空気感染するんだよ~ニヤリDASH!

👇

 

 

 

1年以上たった今年4月末、ウェブ上のQ&Aを更新。ウイルスはくしゃみや呼吸のときに口や鼻から出る粒子で広がるとし、この粒子は「大きな飛沫から小さなエアロゾルひらめき電球まで様々」と明記した。エアロゾルも一般的な経路の一つと認めている。

 

 米疾病対策センター(CDC)も、見解を二転三転させてきた。現在は解説サイトで、主要な感染経路の一つとして、「エアロゾル粒子を含む空気を吸い込むこと」を挙げてい

 

マスクの害!!

👇

 

他人への害 ビックリマーク

そのままなら直ぐに落下する飛沫をマスク繊維で微粉砕して

エアロゾル化し長時間空気中を漂う 

 

自分への害ビックリマーク マスク内で繁殖した様々な雑菌類を細かくエアロゾル化された状態で再吸入することによって肺胞の奥へ

 

 

ここが大事。感染させるのは大飛沫ではない。それは既にウイルス学会でも指摘されている。もともと感染源は小さな飛沫。それはマスクしていなくともほぼ同数。だから、効果はない・・・で終了するはずだが逆効果になるのは、マスクの場合、止まった唾はエアロゾル化するから。

 

 

画像

 

画像

画像

 

 

 

この動画も

大事!

知らない人は少ないと思うけど

 

 

 

厚労省は酷い爆弾

。しかし、大元は医学。医学が悪質なのだ。決めているのは医系官僚で、こうした詐欺は日常茶飯事。心筋炎のデータ詐欺にしろ、接種日不明を未接種にすることにしろ、半年以上前から我々の誰もがわかっていた話。元から医学との戦争なのだ。2年以上同じことしか言っていない。

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

地上波TV大好きな

おばさんと話したけど

 

食料危機や

デジタル通貨を

良く知ってたひらめき電球

 

これ。。

 

こういう場所で

実験されちゃうのかな~ムカムカ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う~ん。。

 

今までみたいに

日本だから

大丈夫!って考えは

 

良くないね。

 

 

ある日

戦争が始まった!

という事実を

体験した人は

まだまだいるからねひらめき電球

 

 

 

選挙は

 

チャンス!!

 

👇

 

 

 

 

 

 

 

ラストは

 

こんな人が議員とはグラサン

 

 

 

 

日米合同委員会と CSIS

の闇。。

話してるし笑い泣きあせる

 

 

 

日米合同委員会

山王ホテルで

検索してみてね猫