ツイに登場する先生の予告が
当たってた
👇
心アミロイドーシス。だから言いましたよね。そろそろですよ。
ご長男(歯科医)は否定してるけどね
楽天初代監督の田尾安志氏が難病「心アミロイドーシス」を告白 アントニオ猪木氏も戦う難病(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
昨年4月30日時点でわかっていた 有害事象
帯状疱疹
アミロイドーシス
静脈血栓症
視覚神経炎
サルコイドーシス
多発血管炎 筋膜炎 etc.
去年記事を書いた
👇
スパイクタンパクふくしゅう。厚労スケジュール。 | BLOG FIRE BEAT (ameblo.jp)
抜粋
👇
わくわくには気をつけて!!
って運動をしていた
お医者さんが
たまたま
「凝ろな」で亡くなりました。。
👇
【訃報】反ワクチン訴えていた宗像久男医師、新型コロナ感染で死去 | Share News Japan (sn-jp.com)
公式HPに 「退院直前に心停止をおこし、永眠いたしました。」と書いてあります
この方も
たまたま
たまたま!
凝ろなで急逝されましたね。
生前ツイート
👇
今の信じられない
医師公認の茶番がナゼ起こっているのか?
これしかないでしょう。。
👆に書いた。TV局の歴史。。。。。(暴力)
血栓に関わる副反応事例が多く出ているので。
台湾。
一端回復してからの
死亡
👇
台湾で24歳男性がアストラゼネカ製接種後に死亡。
台湾で報告された接種後死亡者の中で最年少。(ワクチンとの因果関係は不明。)
9/11…接種。夜発熱、解熱剤を服用
9/13…熱が下がり体調には異変なし
9/29…午前11時頃に救急搬送、病院に着く前に呼吸と心拍が停止
10/5…遺体解剖
前記事のインドの少年も
しばらくしてからの
死亡だった。
ツイより
👇
心筋炎は突然死する病気で、亡くなった人の診断を確定させることは非常に困難です。
心筋炎の多くが軽症で報告されるのは、軽症ですんだ心筋炎、つまり「運よく助かった心筋炎」だけを見ているからで、突然死した心筋炎患者は診断すらされていない(心筋炎と疑われてもいない)可能性があります。
今まで書かなかったが脳出血もしくは血栓、動脈の解離などはいずれ大きな社会問題に発展すると思っている。
これは一般の人にはわからないと思うが小学生でもわかるように書くと、動脈はこうやって3層に分かれてる、
異常があってもいきなり破裂しにくいように人体はできているんだよ。
心筋炎は決して軽く扱うべきではないと、多くの先生が仰います。 心筋炎から死亡に至った場合の病名は心不全になりますか?
心不全を起こす場合もありますね。 心臓突然死の有力な原因のひとつが急性心筋炎ですから。
いたずらに不安を煽ることもいけませんが、心筋炎は死ぬ病気で、診断が難しいことも考え合わせると、コロナ感染の重症化や死亡リスクが低い、子どもや若者への接種推奨は、ほとんどが軽い症状だからといって安易に進めるべきではないと個人的に思います。
スパイク蛋白
ってのはACE2に結合するものなんですね。ACE2は血管を広げたり血圧を調整する役割を果たすんですが、そこにくっつくわけです。
心臓にもACE2はありますからそこにくっついた場合は自分の免疫が心臓を攻撃するわけですね。
しかし、これでも問題は全然終わってない。
なぜならこのスパイク蛋白が血中に5か月経っても残っているとわかってたわけですから(アメリカFDA)。血中をずっと全てが漂っているわけではなく、
どこかに溜まっていくわけなんです。
蛋白質がおかしな場所に溜まる恐ろしさは医者じゃないとあまり知らないので説明しますね
心筋にスパイク蛋白が到達し着地しているのは既に100%間違いないわけですから、心アミロイド―シスという呼び名が適切かはさておき、新型心アミロイド―シス騒動が起きる可能性がありますね。
急性期は心筋炎の形で発症して、
遅発性の心アミロイドーシス
による心不全が起こるとしたらそれは年単位でゆっくり進行しますから因果関係が判明した頃にはもう遅いというのが怖いです。
異常なタンパク質が各臓器に溜まり、
臓器の機能低下を起こす病気をアミロイドーシスと言います。
普通の人はあまり聞かない病気ですよね。しかし、これからは流行語大賞くらいになるかもしれませんんね。PCR検査などに始まり、専門用語を一般人でも知るようになりましたが、来年あたりはこれです
恐れていた
WHOの
パンデミック協定は、ひとまず締結されなかった
でも2年後はすぐだよ!!
WHOパンデミック協定は、ひとまず締結されなかった模様で一安心。2024年まで持ち越して協議するのだそう。
— wake up, stand up 😊 (@bmdurg) May 30, 2022
今回、拒否したのはBRICSブラジル、中国、ロシア、インド、南アフリカ、そして、イランとマレーシアも。他にも47のアフリカ代表が非参加を表明。 https://t.co/PXDN7COgIu
コロナ詐欺があまりにも
不人気だと気付いているから
2年経てば
また「猿」は忘れると考えているんだろうね
「この機を逃さない様にしたい!」
👇
WEF創始者クラウス・シュワブ
— J Sato (@j_sato) May 30, 2022
"今こそ、私たちが必要としているグローバルリセットを実現するチャンスだ
パンデミックの今が、WW2後のように、グローバルな協力やグローバルな問題を管理する上で、新しいスタートを切る大きなチャンスだ
この機会を逃さないようにしたい"pic.twitter.com/rEEjXHBnuh
さる痘がどんな登場の仕方をするのか
謎だけど。
しばらくは
管理する環境の
「下地」をしっかり作るんだろう
👇自由更に奪われる
ほら見てごらん🔥🔥🔥🔥
— issey🍉 (@T8Cy4yf9YhKPytv) May 30, 2022
緊急事態特措法に感染症
ワクチン接種が強制になるぞ🔥🔥🔥🔥
断固反対する🔥🔥🔥🔥🔥https://t.co/187E5HFTNV
これがまた。。
謎なんだよね
👇
自民党では【日本歯科医師会の要望】も受けてプロジェクトチームを立ち上げ、医療費全体の抑制効果も考慮し、皆健診制度の検討を進めてきた。
— macaron (@fraisst) May 29, 2022
健保組合などが毎年行う健康診断の際に唾液を提出してもらい、歯周病などの可能性がある人を受診につなげる案が浮上している。https://t.co/OfFCdC92Jw
全国民に
毎年の歯科健診を義務付ける「国民皆歯科健診」の導入
に向け、検討を始める方針を明記することが29日、分かった。
歯磨き出来るかな♪
がはじまって
虫歯の子供も減り。
歯科医って儲かってたのに
今は余る状態
ツイより
👇
自民党では【日本歯科医師会の要望】も受けて はい、いつものカネで釣る自民党、カネ転ぶ利権団体。今回は日本歯科医師会。クズですね〜。
歯科医師会って
けっこう幅きかせてるから
この流れで。。
歯科は必須の高齢者
イオンでモバイルゴリ推し売り
からのスマホ持ち
からの~
マイナ→保健証
この道がガッツリ決まっていくかも
「マイナンバーカードを作ればこんなに良くなる!」っていう訴求がうまくいかなくて、「マイナンバーカードを作れ。さもなければお前の生活をどんどん不便にしてやる」と市民を追い込む策に出たか。
— MAE (@CHE_M26_7) May 25, 2022
2年位経って
さる痘と憲法改正で
我々は
共産化の道を
更に進むのか?
とにかく
共産化する為には
個人の資産をどんどん
奪わないといけないでしょ?
だから
こんな動きをする
↓
/
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) May 30, 2022
貯蓄から投資へ 「一億総株主」 自民が提言申し入れ
\https://t.co/5i2Z4S3sJE
岸田総理が掲げる「貯蓄から投資へ」の流れを促進するため自民党が、「一億総株主」の目標を掲げた提言を政府に申し入れました pic.twitter.com/gPHlAIt88O
未来の大人に
親から譲り受けた
「タンス貯金」を
投資に回そう!
って事だよ!
高校から学ぶ投資
👇
【2022年高校で「資産形成」授業が開始】小学生から始めておこうマネー教育!大切な家庭科の学び | コエテコ (coeteco.jp)
ちなみに
この人はこうだけどね!
👇
何度も書いたけど
麻生さんが
何とかしたいのは
タンス貯金って話してたもんね!!
タンス預金と相続税の関係について麻生太郎が語る - ログミーBiz (logmi.jp)
ダボス会議からの
予告だそう
↓
予告出ました pic.twitter.com/rzakFqwqnf
— まさみ (@masami6666) May 29, 2022
最後は
コイツが
はっきりとこう話してる
ワクチンを民間企業に
非常に大量に生産させて
(世界各国政府と協調して
大量に供給させようとすると
非常に素晴らしい
投資リターンを
生む!!
証拠の動画インタビュー
↓
コロナの1年前・2019年1月のWEFダボス会議でのビル・ゲイツ
— J Sato (@j_sato) May 30, 2022
"ワクチンに過去20年間で$10B(1.3兆円)投資して、20倍・$200B(26兆円)に殖えたと。他の投資商品にはない利回りだ" https://t.co/0zqJpSVCtH pic.twitter.com/XmNJtQ9qJR