2022年。
凝ろな騒動から
3年目
オミ株
身近で
まじで軽症(微熱、鼻水)なのに
入院させはじめた
どこまでも
本気よね
2019年以前の日本忘れられないで
TVで
わくわくしたから
日本は少なかったんだ!とか
ま~だ言ってるけど。
これですから!
(元々どうしてなのか日本人強し!)
やっぱり少しでも
この予定表に従わないといけないから
鼻水でも入院させてるんだろね
後、気になるのは。。、
移動を制限するための軍隊の導入(軍隊は無いから、移動の制限?)
ユニバーサルベーシックインカムの導入
経済の不安定化、在庫不足を発生させる。
などの計画をどんな
「程度」で出してくるのか?
来ないのか?
👇
日本は入院だけど
香港。。
どした?
香港のコンテナ式のコロナ強制収容所
— You (@You3_JP) December 29, 2021
映像の投稿者は、ドイツから香港に入国したとき、コロナ検査は陰性であったが、濃厚接触者とみなされ、この部屋に21日間監禁された。
ドアには、「ドアを開けないでください」と書かれている。 https://t.co/yuvntdj7dv pic.twitter.com/0Xp3orZEcY
香港は世界最大級の航空ハブの一つだが、同時に世界でも特に厳しい新型コロナウイルス対策の制限が敷かれている場所でもある。こうした厳しいルールが航空関係者のメンタルヘルス(心の健康)に影響を及ぼし、私生活への負担にもなっていると、香港の航空会社で働くパイロット2人がBBCに話した。
「果てしない隔離生活」強いられるパイロット、1年で150日間も 香港の感染対策 - BBCニュース
なにこれ?。。。
香港を代表する航空会社キャセイパシフィック航空のパイロットのピエールさん(仮名)は、今年だけで150日間近く孤立した状態で過ごしたと話す。
ここ数カ月の間、香港市内で感染した人はほとんど出ていない。しかし香港は、中国大陸側が掲げる「COVIDゼロ」政策に沿って、徹底した検査と厳しい隔離体制を敷いている。
何?これ
文革の時みたい
中国のロックダウン違反者の4人は、見せしめとして、写真付きの名前が書かれたプラカードを持たされ、辱めを受けながら通りを行進している。 https://t.co/n4sDMk3lum pic.twitter.com/rlWT911Hpn
— You (@You3_JP) December 29, 2021
2020年の凝ろな始まりの頃も
C国の突然倒れる動画や
家の外からチェーンでグルグル巻き
って動画が出てたけどね。
どれがホントやら。。
あの国の真実ってわからない。。
ドイツの現状
他その他EU
👇
接種が厳しければ
効果があるわけじゃない(正解)
🇪🇺コロナ対策の厳しい国、緩めの国が隣接するケースが見られる欧州。今回は、世界でも厳しさトップクラスのドイツ🇩🇪と、飲食店やイベントなどの定員制限はあっても緩めに稼働しているポーランド🇵🇱のグラフ。
— Ayako in Frankfurt 🇩🇪気がつくと21年目 (@officeayako_) December 29, 2021
厳しければ効果が上がるわけじゃないですね。なお、12/28の2回接種率は、🇩🇪70.9%、🇵🇱55.3% pic.twitter.com/ssqTMNqkBu
ドイツ生活の縛り
👇
🇩🇪バイエルン州行政裁判所、衣料品店は生活必需品の店舗に当たり、2G規則(接種者・回復者のみ入店可)の対象外と判断。同州商業組合はこれを歓迎する半面、もっと早く明示してほしかったと反応。クリスマス商戦での衣類販売は、2019年と比べると20~30%の落ち込みだった。https://t.co/rzx4rjn2OW
— Ayako in Frankfurt 🇩🇪気がつくと21年目 (@officeayako_) December 29, 2021
これ、日本でも
そろそろ言い出すんじゃない?
👇
ドイツ連邦…
— さいぞうちゃん (@saizou9) December 27, 2021
次から次へとやってくれるよ。今度は金返せと来た。 https://t.co/ui7nKdv58F
シンガポール。ここも酷くなってきた
👇
シンガポール
— マンダリン🇲🇲🇯🇵🇲🇾日本へ帰国👉南の島で疎開中 (@mj_transfer) December 27, 2021
来たよ来たよ〜。想定内の動き。
2022年2月度よりワクチン証明なしではビザの更新不可。https://t.co/yZ4V2bw474
これはゲーム(お金儲け、将来の人口削減)
なので、、
最近ファウチの発言が
グラグラ緩くなってる件
👇
検査陽性はその人の感染力を示さないとファウチが発言。
— 鈴木敏仁 (@bingsuzuki) December 30, 2021
去年から分かっていて、しかしずっと黙してきたことを今になって認めた。なぜ今なのか。裏読みはできるが憶測なので🤐 https://t.co/2T4fJqWTmQ
憶測。。(このツイ主さん)
👇
この陽性数が急増している時期に突然ルールを緩めはじめました。 軽い裏読みだと、厳しすぎると経済が回らなくなってしまうという苦情がエスタブリッシュメントから出てきたということではないかと思うんですが、それだけなのか。深い裏読みはいろいろできますw
そして。
ファウチのいるCDCでは
👇
CDCの新ガイドラインでは、
隔離期間の最後にPCR検査を行わない。
PCR検査が12週間も陽性反応を示してしまうから →CDC、PCR検査がウイルス死骸に反応して偽陽性率が高いことを、2年かかって認める
LATEST: The newly updated CDC guidelines don't require testing at the end of isolation because PCR tests can stay positive for up to 12 weeks, CDC Director Dr. Rochelle Walensky tells @GMA. https://t.co/p6HUxeD4Go pic.twitter.com/TmVaF0eRcG
— ABC News (@ABC) December 29, 2021
今日のNHKのニュースでも
オミ株は重症化しない。
ってホントの事を言ってた。
(ただし感染力は凄いから気を付けないと医療崩壊する~みたいな。軽症で入院させたくせに間違えた、投獄だったわ
)
デビル本音の名言
サルは病気にもさせて
生かし続ける
「収穫(税金搾取)を続ける」
結局凝ろな騒動もこれ、
当時は戦争。核兵器も試してみた。
今は薬やわくわくで試してる。
お正月で
拡散するべきなのは。
改正法で
打たなくていい人を
決めている!
「官報」コピー
👇
今までも
こうだった日本と言う国(かなり大事!!)
👇
あれこれ考え
歴史をグーンと振り返えると
富が権力者を産む構図は
変わらない。
世界の1%が支配する世の中。
日本なんて
敗戦してから
されるがママだったって事だよね。
NHKがこんなニュースを(1%の富裕層だって)
👇
“上位1%富裕層 世界の個人資産 4割近く保有”仏研究グループ | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
抜粋。
世界の成人人口の上位1%に当たる
およそ5100万人の富裕層だけで、
世界全体の個人資産の37.8%を保有しているとしています。
下位50%の層の資産は、全体の2%にとどまっていて、新型コロナウイルスの影響で非正規雇用の人たちが収入の減少や失業といった影響を受けたことで、途上国を中心に格差が拡大したなどと指摘しています。
やはり貧富の格差を
指摘してる
今、どこに行っても見かける
小さい子にも教えてる
SDGs には
右下
ジョージソロスの
オープンソサエティ財団と
Gイツ財団の名前が
👇
世界国際フォーラム機関も
大事だよ
もう陰謀論ってワードは
遅れてる人が使うワードだよ。
世界フォーラム
この日本の窓口の人が(たけなか)
YouTubeチャンネル更新して
こんな事話してます
2021年の凝ろな騒動は
「医療圧迫」が悪い(ウソ付け)
2022年予測。
凝ろなは終わりの始まり。。(Gイツもそう言ってた2022年まで続く。この点は予定どおり)
普通のインフルに変わる。
デジタルトランスフォーメーション
グリーン革命
変化することを
恐れないでください!
👇
動画
竹中平蔵くんw
— Jen (@jenVerstappen) December 28, 2021
2022年はSDGs元年らしいwhttps://t.co/kw7K1TIOHP
こういう意味
ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面で
より良い方向に変化させる」という仮説
グリーン革命
👇
グリーン革命の未来【WBS】|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド) (tv-tokyo.co.jp)
すぐに投資のサイトが出てくるw。
そういう事。
地球温暖化と同じ。
あの時と同じで
上のような投資で儲けるよ!って事だね。
キーワードは
「変化することを恐れないでください」
逆に言えば
「大きな変化をさせますよ!」
宣言という事
ITにいろいろなモノが移行する。
それによって
潰れたり、無くなる文化も生まれるし
スマホ管理はどんどん進められる。
このまとめを
再び載せるけど
👇
まだまだやるらしい(来年警戒) | BLOG FIRE BEAT (ameblo.jp)
ワクチン生産ビジョン。
があるから。
EUの様に
年4回の接種義務!とか言ってくるかもしれないね。
2022年
たけなかSANが
とりあえずパンデミックは
終わる。。と言っているから
終わるんだろうけど(2030年に再び起きるって書いてあったね)
これの為に
どんどん進む。。
かな。。
内閣府資料。
一度見ておいた方が良いね。
この為に起こした
凝ろなショックだから。
👇
ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府 (cao.go.jp)
これを読めば
あ、私の仕事はもう無くなる。
って知る事も出来る
公務員の窓口業務なんか
銀行と同じで
もういらないね。
既に日本のCMは GAFAの(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)
独占状態
ネット配信も
ネトフリが
映画作ってる。。
Netflix映画『浅草キッド』2人の天才“師匠・深見とビートたけし”を語るフィーチャレット映像が公開(otocoto) - Yahoo!ニュース
。。。。。。
外資だね~。。。
こうなったら
エスタブリッシュメントの中で
揉めて欲しいわ!!
デビル内紛してほしい!!!
無症状でも
この薬を飲むと良い
とか言って飲ませようとしてる様子
薬害は存在します!(私もなった!)
こちらも
早いうちに拡散!
👇