いよいよラストの
まとめ⑤
ドル誌の登場が無くなってから
北山くんのポツリと漏らす
ヒントがすっかり少なくなったけど。
ソロ本の多い北山くん
結構告白してくれる事が多い。
2021年。
グループとしては
渉くんのアレ案件
そして
ラブバイから
激減の
シングルFear売り上げ
超大型G連続デビュー
北山くんが尊敬してた
錦織さん退所後
「老害」発言
👇
少年隊・錦織一清の〝老害〟発言をネット全否定「それはない」「使い方間違ってる」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
本当は後輩に譲れば良かったかもしれないけど、僕らがずっとやらせていただいたことが気になっていた。後輩たちが頑張っているのに、自分たちが若い子たちよりも応援してもらっちゃっている」と、複雑な思いを持ち続けていたことを明かした。
繊細な北山くんは
どんな風に受け止めて
毎日を送っていたのかな
当たり前だけど
凝ろなのプレッシャーもあったよね。。
今年はドラマ出演もあって
たくさん本に登場できた
以下、「俺」に近づける本厳選
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
逃げずにバラエティー番組に向かって行った事に
後悔はない。
俺が失敗するのを見てメンバーが傾向と対策を考えていった
他の人が出来る事は俺がやらなくていいかな
パイの奪い合いをしてもしょうがない
人選する時に声をかけて貰える事が嬉しい
根底にあるのは。。
若くして亡くなった親戚のひとの死。電車の中で
「僕がこんなに悲しいと思ってる『死』をここいいる誰も知らない。誰だっていつかはこうなってしまう。後悔しないように、もう引っ込んだりしないで積極的に生きていく・・」
などなどかなり踏み込んだ話の多い本
👇
「絶対に気分で仕事はしない」
「調子に乗ってたとか価値観の更新する機会を与えてくれるのは
昔からの友達」
「誰かの、人の為にやるってメンタルが最終的には自分の為にもなる。だからこそ、そのバランスは大切でどちらかに偏らない様に、冷静でいようと俺は思ってる」
「国立でやるって箱の大きさを言う事でメンバーにスイッチが入ればって狙いもあった」
モチベーションの違う考えを
メンバーには話さない
ストレスになるといけないから。
👇
俺にはルーティンみたいなのは無い。
休みの日には飲んでて、次の日は使い物にならないww
仕事が忙しいほど、家で忙しくなる
歌詞を書かないといけない時は散歩したりして
妄想を膨らませる
👇
ただりこ
あのシーンは大切だから抵抗感全く無かった。現場はもっと綺麗に撮りましょうっていう感じ。(抵抗あったと思ってたから良かった。。とか思っちゃった)
・・ドラマについての解説をしてる・・(ドラマSNS発信の疑問に解説)
👇
プレゾンでの錦織さんとの出会い
つかこうへいさんの舞台を見ろと言われた
3の線をやるには「技術」という事を発見
👇
2019年の本なんだけど
北山くんがずっとジャニで勝ち組だと
大声で言いたい
風間くんのやり方について
ジャニーズが周りからどう見られているか
だからどう見せるのか風間くんの背中を見てきた
僕はジャニース的では無いカードを
意識して選んできた。。
👇
犬を抱きながら
「何も残らなかった発言」
10周年という事で過去を振り返ると。。
「何も残らなかった。。マイナスの意味じゃなく・・
まだ何も成し遂げてないと再確認
何これ!って思わせる事はまだ何も出来てない」
(これを読みながら、、策士だからトラさんやただりこの時も選ばれてビックリ!って言ってたけど、本当は自分から望んだんじゃない?王道で私たちが出て欲しいジャニ御用達みたいな企画はあえて選ばなかったのでは?ってこちらも妄想)
👇
ただりこFear♪主題歌決定までの
話。。
自分の候補には全く入って無かった
関係者のみなさんが「いや!これがいい」と仰った。
俺は=MVを作る、ライブでやる、お客さんに見せるってなる。
。。読んで思った
、、、メンバー選んだ曲だったらどうなったんだろ。
もっと良いMVが作れて
売れたかも
👇
目指してるのは2.5枚目
俺や、グループの活動を見て
明日も頑張ろう!って思ってくれるだけで
めちゃくちゃ嬉しい
👇(ほんと、感謝しかありません)
こちらも。。
ホストの様な存在(お店のホストじゃないよ)
ファンがいてくれないと仕事ができない
(確かに、、だからファンクラブ数がどうなのか知りたいんだ。。CD売り上げが爆下がりしたけど。会員も抜けたのか?ある程度抜けるとライブ数がV6みたいに減るからね。本業がこれほど素晴らしい人はいないから、なんとか年1回のライブ確保したいとこ・・スポーツ選手の様にここが難しい。。いつまでも踊って欲しいけれど、やっぱり限りがあるんだよね。これは全人類に言える話で、毎日をどう生きるか凝ろな騒動でなくても問われてる
)
👇
北山くんの家の話題
キスブサでみやっちの盛り話で
壁に埋まってる部屋!になってたけど
少し違うみたい。
効率よいのが好きな北山くんだから
出っ張りは掃除の元だから少ないんだろね
ネット系を見てる時間が多いらしい
地上波TV、残るだろうけど。
余りあるほど見るモノがある
ネット配信の時代になったなぁ~
👇
徹子さんの番組に出たい
ほんとにこれからの地上波って
どうなるんだろうね北山くん。。
👇
いよいよライブが始まるけど。
人と人の間に生まれる
パワーって凄い。。
いや未知の何かが発生するよね
北山くんが
凄いソレを感じて
感動しまくって欲しい!!!!!
今年2021年。
わたしも身近で
亡くした大切な大切な人が
2人もいる。
突然という訳じゃなかったから
覚悟は出来ていても
やっぱり、↑で北山くんが話してた様に
「自分の今の悲しみをここにいる人達は誰も知らないんだ。。」と思った。それは自分で時間をかけて解決するしかない事で、
また、北山くんが話してた様に、
人って、今動いて話してた人が
次の瞬間止まって動かなくなる・・。
そういう事なんだよね。。。
もしも
追っかけして無かったら。
折り合いのつかない
心を抱えて
モヤモヤと疲弊し続けたかもしれないけど。
北山くんを見つけてたから←自慢
助けられた☆
北山くんはバリバリ2の線じゃないけど
不思議な表現力の塊で
出版社さんからも
リクエストあるんだろね☆
今月も
たくさん素敵な
北山くんにしかないオーラのソロ本が
出てます☆
それにも
心から感謝して☆
ほんと、すばらしい。
「圧倒的な、、、」って
冠付くんだよ~
2022年の
アリーナライブで
いろんな奇跡が起きる事を
みんなが心から
癒される事を☆
祈願!!!!!!!!
生きて在る「今」は今しかなくて
今を生きる