疲れた↘ | 三つ子ママのブログ

三つ子ママのブログ

子育て奮闘日記?!(ときどき投げやり・・・日記?)

長男 21歳:ピカピカの社会人
三つ子ちゃん(女、女、女)
17歳:高校3年生
私 書道講師

家族5人の日常記録?

(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


タイトルに嘘偽りなし!


(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)


今回は、

ちょっと愚痴です。


愚痴が嫌な方は、

回れ右でお願いします。


m(_ _;)m




さて…


早速ですが、、、


些細なイライラは、あっても…


我が家の子ども達は、

育てやすかった!


まぁ。


我が子というのもあって

力で抑えつけるところも

無くはなかったけれど…


(⁠~⁠_⁠~⁠;⁠)


それでも

口で言えば理解し

待ってくれてたと思う。


が、、、


教室に来てくれている

生徒さんで

相手に困る子が

一人います。


(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)


簡単に言えば、、、


とにかく

どんな話でも

割って入ってくる。


他愛もない話であれば、

何ら問題はないけれど

私がお稽古で

相手に前に座った生徒さんに

説明してるところにも

割って入ってくる。


(⁠~⁠_⁠~⁠;⁠)


いま、

目の前の生徒さんを

指導説明しているから

話に入ってこないでねと

指導を中断して

何度もいわないと

聞いてもらえない。


例えば、

その困った生徒さんをAさん。


他の生徒さんを

Bさん、Cさんとすると…


Bさんの指導中に

割って入ってくるAさん。


ここで1度注意する。


すると一旦は、

黙って自分の事をするか

他の生徒さんに話しかける。


そしてBさんの指導を終え

次のCさんの指導に入ると

また割って入ってくる↘


必ずではないけれど、

ほとんどの会話に

割って入ってくる↘


そして、

一番面倒なのが

指導する時。


絶対に

言われたとおりに

書いていると言い張る!


いやいや

書いた字を見てごらん?


出来(書け)てないでしょ?


例えば【木】という文字。


一画目の中心を通るよう

二画目を書くのですが、

どちらかに寄ってしまい

二画目が中心を

通ってないとします。


手指を使い

幅を指し示しながら

説明するのですが、

頑なに言われたとおりに

書いていると言い張ります。


いやいや。


見てごらん。


左側が長くなっていて

右側が短いでしょ?


↑数ミリ単位とかでなく

数センチ単位での

長さの違いです。


ぱっと見でもわかるズレ。


手指で示さなくても

明らかな違いがあるにも

関わらず…です。


その押し問答で、

Aさんの指導に時間が掛かり

長蛇の列が出来てしまう↘


会話への割り込みは、

Aさんが書いている途中にも

おこること。


だから

書くことに集中出来ていない。


ತ⁠_⁠ʖ⁠ತ


そして

面と向き合って

話を聞こうとすると

しどろもどろで言えない↘


他の人との会話には、

しっかり入ってくるのに。


(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)


自分のこととなると

とたんにしどろもどろ。


私が、

そんな子と認識し

目の前の生徒さんに

集中すればいいだけと

思わなくもないのですが…


Aさんの声が高くよく通るので

目の前の生徒さんへ

指導する私の声が

負けそうになるし、

注意をしなければ

静かに書いている

他の生徒さんも迷惑そう。


(⁠~⁠_⁠~⁠;⁠)


たまたま

男の子の生徒さん達が、

早く帰ってしまい

女の子だけになった時、

一人の女の子が

『女子会しよう♪』みたいな

話をしはじめた。


この時、

一人離れた机で

お稽古をしていたAさん。


その話にもAさんが

割って入っていき

『女子会なんかには、

絶対に参加しません!』

『絶対に!!!』と

聞かれてもないのに

その返答に誰かが答えるまで

何度も何度も繰り返し叫ぶ。


もうAさん以外は、、、


(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)←ほぼこんな顔に。


仕方がないので

私が会話に割って入り

『女子会する人は、

お稽古が終わってから

教室の隅の方でしてね。』と

その場を収めようとした。


すると…


今度は、

【隅】が気になったのか

『スミってどこ?』と

何度も聞いてくる。


はい。


もうAさんとの会話に

ほとほと疲れた。


女子会の話で

盛り上がっていた

Aさん以外の生徒さんも

他愛もない会話に冷めたのか

静かにお稽古を始めたので

私も作品整理したりと

聞こえない振りをしました。


話しているから

枚数も書けないし

添削したところも

覚えていない状態。


┐(´д`)┌ヤレヤレ


コロナ禍から

一人のお稽古時間を

約1時間と決めたのですが、

Aさんは…2時間弱居る。


学年にもよるけど

数分ですむ道具出しに

たっぷり10分は掛かる。


そして片付けには、

筆を拭き取ったり

硯の墨を拭き取ったりと

時間が掛かるけれど

それでも他の生徒さんと

比べてみても

倍は時間が掛かっている。


何故なら

途中で会話に加わり

手が止まるから。


(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)


そんな訳で

今日もストレスが

溜まりに溜まった!


いつもよりも

遅い夕食を済ませてから

ファミリーサイズ(2リットル)の

アイスを買いに走り

子ども達と山分けして

食べました。


(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


週イチで

ファミリーサイズのアイスを

食べ続けたら

また太ってしまう!!!


何とか

別のストレス発散方法を

見つけなくては。


(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


これまでは、

三つ子ちゃん達も

私からAさんの話を

聞くだけだったけれど

今日のお稽古で体験し…


こころの底から

『あれは、疲れるわ。

お疲れ様です。』と

同情してくれました。


(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)


来週からのお稽古は、

また4文字になる。


4文字になると

また何やかんやと

言ってくるんだろうな。


今から

来週のお稽古が、

憂鬱になってきました。




以上!


愚痴でした!


m(_ _)m