こんにちは。mituca*です。

 

穏やかな春の日を思わせる陽気ですね。

我が家のチューリップも、ようやく芽吹き始めました。

狭小地でスペースがないので、今まで寄植えしたプランターはこんなふうに並べています。

 

鉢の色を揃えると、何となく花壇のように見えてきませんか?笑

 

正方形のプランターはピンク〜紫のチューリップが時間差&高低差で咲いてくれるはず。

 

長方形のプランター2つは、両端をブルーで揃えて手前にビオラ、奥にネモフィラ、真ん中は手前から奥に黄色〜白のチューリップで、グラデーションが楽しめるように並べてみました。

少しずつ開花時期をずらして次々に咲かせるのを「リレー咲き」と言うそうです。

今回は開花時期と花色のリレーにチャレンジしてみました。

さてさて、思い描いた通りに咲いてくれますでしょうかウインク

 

 

 
 

ビオラが爆咲き♪
 
 昨年、購入したネモフィラの苗は、ゆらゆらと茎も細くて儚げな印象でした。
試しに花後に採種して、秋に種蒔きしてみたら…
 

めちゃめちゃ逞しく育ちましたびっくり
下葉は地面をがっしりと押さえて、短くて太い茎から厚みのある葉がはえています。
昨年の苗からは想像がつかないほど葉が広がって、チューリップの芽にかかるほど!
来シーズンは、もうちょっと広めにスペースをとらなくちゃ。
 
 
週末はオザキフラワーパークに行ってきました。
 

有名ブランドビオラが驚異の20%OFF!!
いつも500円未満の苗で楽しんでいる私にも、チャンス到来です☆


2時間悩んだ末に購入したのは…次回にお知らせしますね(*´艸`*)