Z会のその後(´∀`*) | ♪育児4割♪家事2割。退職したので残りの4割探求中♪

♪育児4割♪家事2割。退職したので残りの4割探求中♪

子供達の成長記録と、ガーデニング記録。
庭の花壇は1人でスコップ片手に手作りしたものです!
トレーニングも兼ねて、フルートも吹いてます。
雑談多めで、楽しく生きます!!



3月から休校になり、4月に急いで入会したZ会…。(小学3年生タブレットコース)



2ヶ月経ちましたニコ

算数や理科は使用している教科書に合わせて教材が送られてくるのですが、国語は完全オリジナルなZ会です。
問題の文章も、動物達の会話〜ニコ猫カエル♡のような、のほほん感はなく…
難易度はやや高いのかもしれません。


出題も、、

例)
①このような繋がりとは、どのようなものか、文中から■文字で抜き書きなさい。

、、のような

受験意識バリバリな問題です口笛ドキドキ
(初めて見たときは、高校受験かよ!パーって心の中でツッコんだ)


この出題傾向に慣れて、文章を読むスピードや読解のポイントを抑えていくのでしょう。
続けていくと、効果がありそうだなぁと思います。。。


、、、逆に、長文が嫌いにならなければねガーンいいですけどね。。

問題が難しいので、自信を失くす事は簡単に出来そうです(´∀`*)



私はこのまま続けてくれればと思いますが、本人は、、どうでしょう?
今は学校や友達の事で頭はいっぱいのようですしねーイルカ
嫌いにならないようにヨイショしながら、サポートしないとなぁと思います拍手






ブルー音符むらさき音符音符流れ星キラキラブルー音符音符流れ星むらさき音符



雨降る前のお散歩で見つけた、綺麗なアジサイ音符
ガクアジサイの八重咲きでしょうか??


1つの花だけを見ると、アジサイではないみたい風船美しい。。。


よく見るガクアジサイも、美しいですが。。




歩き疲れたら、道の隅で休憩します。
ヤンキー座りが板についてきました。
笑い泣き
ウエストが、、、  そのせいでこのような座り方に。。。



ちょっとした楽しみを見つけながら、梅雨の雨も、暑さも乗り越えようと思いますウインククローバー


と、言うのも
再びマスク作りに没頭していたら、ミシンの針が折れました笑い泣き暑い中(あえての徒歩で)DAISOへ買いに行くも品切れ…えーん


そんな時の、アジサイ…


沁みる……⇦⇦




今日もお疲れ様でした

\\\\٩( 'ω' )و ////