Olympiaでヘアゴムと、マスクゴム。 | ♪育児4割♪家事2割。退職したので残りの4割探求中♪

♪育児4割♪家事2割。退職したので残りの4割探求中♪

子供達の成長記録と、ガーデニング記録。
庭の花壇は1人でスコップ片手に手作りしたものです!
トレーニングも兼ねて、フルートも吹いてます。
雑談多めで、楽しく生きます!!







今更ながら、、、

買い物出来るって、素晴らしいですね笑い泣き

楽しいですね笑い泣き音譜
しみじみ実感中です。




みーーーーんなマスクなんですけれど。。
でも楽しい!




今日は、別店舗のDAISOへ足を運び
ミシン針を無事にゲット口笛メラメラ


ついでに、Olympiaを覗いて…娘のヘアゴムを購入しました♡
小物は見るだけって言うのが出来ず、買ってしまいますデレデレ
塵も積もれば……小物ではない。。。

2本セットで、200円と300円。
ミニゴムは4本セットで300円でした。


この3つを握りしめて、足元のソーシャルディスタンスマークに沿って並んでいた私。

目に飛び込んできたのは……
マスク用のゴムビックリマーク

ついつい、2つも買っちゃいましたおーっ!


そうかー、ヘアゴムもマスクゴムもあつかうなんて…さすがゴム専門店だなぁねードキドキ
(Olympiaは雑貨屋さんです)


いつも、100円ショップで探しては無いなぁ無いなぁと思っていたので、、、



なんでも100円で買おうとしちゃダメなんですねお団子

マスクゴムは3メートルで250円でした。





ミシンの針も新調したところで、家に帰って早速  夏用マスクを作りました…
やる気アップトロピカルカクテル

今回は表地も裏地もガーゼです。裏側が少し透けるくらいなので、歩いても熱がこもらずいいかなぁとねー音譜


自分でも、どんだけマスク作るんだっパーって思ってるところなんですけど……


まだまだコレだっていうマスクに辿り着いてません⇦⇦




小池知事が毎日素敵マスクを着用されていて、とてもお似合いなので、、ドキドキくまアイス


骨格や目元とのバランス、肌色に対してのカラーなど。。。

すごく可能性を秘めたマスク製作だなぁと感じていますニコひらめき電球


もう、鼻と口の部分に布があるから
飛沫がある程度飛ばないっていう条件だけで、ウイルス対策という概念はあまり考えてない……



デザイン・肌触り・長時間のつけ心地
も大事ですけど、、

やはり、子供の熱中症が心配すぎる私は
マスクの通気性をどんどん上げてしまってます…

子供にも、『登下校時1人の時は外して』と言ってますし…。
学校や教育委員会でも指導してくれないかなー。。
ランドセル背負って、マスクして、走ってる男児……よく見かけます汗
たぶん、うちの子もそうでしょう。



頭がクラクラする。気持ちが悪い。吐きそう。横になりたい。視界が白っぽくなる、狭くなる。耳が聞こえづらくなる。。

↑↑↑このような具体的な症状で、子供には熱中症の初期症状を伝えてますガーンDASH!




我慢強い子、発言が苦手な子、みんなに合わせられる子。。。

とくに新学期始まったばかりです。子供達も緊張と頑張りと、張り切り過ぎています桜風鈴


集団の中ではなかなか気づかれにくいかと思うので、子供自身で警戒することと、
友達や低学年(とくに1年生)の子にも気を配れるといいねと話していますが……



とにかく、事故が起きないでほしいですお願い




明日、月曜日は高温予報です。
皆さんも気をつけてお過ごしくださいグラサンハート


\\\\٩( 'ω' )و ////