笹谷昌園の本わらび餅「極み」他… | さんでぃ日記

さんでぃ日記

時々ミツオくん♪

☆私の備忘録的ブログ 2012年4月スタート☆
遊びに来てくれてありがとうございます♪
ゆる~く糖質制限中

 

 

ずっと気になってたもの、お取り寄せキョロキョロ

 

笹谷昌園 本わらび餅「極み」

 

小200グラム

 

 

 

 

だいぶ冷蔵してたから?

あんまりトロ~っとしなかったショボーン

 

↓こういうの撮りたかった笑

 

 

 

きな粉と黒蜜かけて 

美味しくいただきました照れ

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

5月のある日、

だんなさんが友達と長野へ車ダッシュ

 

 

お土産を買ってきてくれました目がハート

 

くるみゆべし 好きなやつ~指差し

 

養命酒製造 クラフトジン 香の雫

 

ジン好き~目がハート

 

養命酒の工場ではジンも作ってるのねあんぐり

知らなかった

私も工場見学行きたい…

 

 

カステラこのサイズのカステラ 私もよく買うニコニコ

おやつにちょうどいいのよね~

 

 

 

ちなみに、去年の香川旅行のお土産は

 

さぬきうどんとお饅頭

 

こたべは 生八つ橋の

「おたべ」の小さいバージョンです飛び出すハート

 

季節限定の栗を買ってきてくれました

 

私これ、SA寄ると必ずチェックしてる指差し

チェックするお土産の傾向が似てきた!?

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

そして先日は、

滋賀のアウトレット 竜王へ車

 

 

途中多賀SAで休憩コーヒー

 

 

糸切餅は絶対買うやつ~よだれ

 

レモンケーキ 実は私レモンケーキ好きなのでニコニコ

 

サラダパンが無かったのが残念にっこり

 

 

アウトレットで買い物して、

お昼は回転寿司食べました寿司 

 

 

帰り道、

名神集中工事で渋滞する区間は 下の道で

 

 

何気ない景色が良いわぁにっこり

 

道の駅で ご当地のお茶買うのも好き

 

 

せっかくなので琵琶湖も見たかったけど

再び名神に乗る車

 

 

養老SAであれこれ

 

ここは岐阜のSAだけど

安永餅&赤福(三重)

こたべ こしあん夏(京都)

(期間限定のわらびこしあん)

 

うなぎサブレ抹茶(静岡) と、いろいろよだれ

 

赤福は毎回買うので定番よだれ

 

私は、お土産いっぱい買いたい人なので

もっと、ゆっくり見たかったけど…

だんなさんが暇そうに待ってたので…無気力

 

 

うなぎサブレ抹茶は初めて見たわ

 

バレンタインの時に食べた、うなぎサブレのチョコがすごく美味しかったから

抹茶も期待キラキラ

数粒の塩が良いアクセントなの

 

 

そして夜ご飯用に まる天よだれ

 

最近、ブロ友さんのブログで見て

久々に食べたいな~と思ってた

こんな早く食べられるなんてグッルンルン

 

 

たこ棒・紅生姜とれんこん 

季節限定の菜の花とはまぐり

 

それぞれ半分こで食べたけど

かなりのボリュームグッ

 

美味しかったよだれ

通販でも買おうかなニコニコ

 

 

なるべく早く帰ってきたけど

往復3時間+買い物&お昼ご飯3時間

 

ミツオくん、この日は6時間のお留守番アセアセ

 

ずっと寝てたみたいで 

帰ったら寝ぼけたお顔でお迎えでした大あくび