「~成田道史の休日日記~」 | 大和接骨院ブログ

映画監督の伊丹十三の「女たちよ」というエッセイ集にこう記述していたのを思い出しました。

スパゲティは断じて、炒めうどん(焼きうどん)ではない」





これはどういう事かと言いますと、本来本場のスパゲッティは芯が残ったアルデンテを指して、日本の芯が無いスパゲッティはスパゲッティではなく、もはや焼きうどんであるという意味です。





僕はアルデンテが好きですので同感でありますが、昭和時代の喫茶店で出されてそうなスパゲッティは日本独自の文化なのでむしろ肯定派で、どこかでそんな昭和レトロな喫茶店を探している自分がいますキョロ






…そんなスパゲッティとオールディーズを流す粋な昭和喫茶に昨日の休日に出会いました。






20150206112330.jpg






・・・「煉瓦亭」の「カレーパスタセット (730円)」




・・・カレーソースに絡まってパスタはうどん状態。




・・・つまり、カレーうどんを食べた爽快感。これはパスタではなく洋風うどん!美味!








DSC_0462.jpg





住所 … 弘前市土手町24 (中三過ぎたら右手)



電話 … 0172-35-9890






20150206091154.jpg




・・・「ハンバーグセット (1030円)」




・・・実家のハンバーグみたいだから違和感なく食べれます。





・・・つまりご飯が進むハンバーグ筆頭格です。美味です!








パスタって小麦粉だからすぐに血糖値を上げてはすぐ下げるのですぐお腹が減りまして、小腹が空いたからケーキでも食べに行きたくなりましたニコちゃん






DSC_0463.JPG





・・・「「Hachicafe(ハチカフェ)」




住所 … 青森県弘前市藤代2-14-5 (藤代病院の通り沿い)



電話 … 0172-35-3873






DSC_0470.jpg




・・・「ダージリン」




・・・ポットにしたらお得です。






DSC_0469.jpg





・・・「ガトーショコラ (450円)」





・・・チョコ率が高く甘怠くない一品。






DSC_0468.JPG





・・・「ラ・フランスのタルト (450円)」





・・・カロリー低く果実感で満足します。






DSC_0473.jpg





・・・何がこのカフェで良いかと言えば「店内空間」





・・・個室もあり、天井高く居心地良いです。好きです。






DSC_0465.JPG






カフェの使い方は人それぞれですが、昼食を求めて「ハチカフェ」に行くのは勧めません。

ここは昼下がりに、ケーキとお茶を食べに行くのが最適でしょう。

眠気を誘導する素晴らしい店内の空間と実に美味いケーキがあるからです手





明日は選抜高校相撲弘前大会に行くのが楽しみな みっちーより耳







「大和接骨院」

青森県弘前市駅前町15-3-102




電話番号 0172-55-0398





受付時間
月~金曜日      8:30~19:30
土曜日         8:30~16:00
※月~土曜日はお昼も休まず診療します
祝・祭日、日曜日    8:30~12:00