未来に向けて | りのみんのブログ

りのみんのブログ

ブログの説明を入力します。

澤会からの公演中止のハガキが
わが家にも届きました。

本当なんですよね。
全公演中止!
みなさまのツィッターやブログで
見ていたものの
実際に手にすると緊迫感が違います。
ファンクラブの一人一人に
ハガキを送ってくださるこの律儀さ。

ジュリーやスタッフの方々の
思いをしっかり受け止めなければ、
と思います。

そんな中買った「週刊現代」




「花の首飾りを語ろう」があるのは
知っていたのですが、
わたしが惹かれたのは
「僕らのドラマ主題歌ベスト30を決めよう」。
懐かしいドラマがいっぱいです。
でその中で


20位「悪魔のようなあいつ」でした。

そして

「あのヒット作、あの感動」には
レコードジャケットの写真と
「危険なふたり」のことが書かれています。

「花の首飾りを語ろう」にももちろん
おつまみにもならない?程度に
ジュリーがサラッと出てます。
今週の週刊現代はプチジュリー大会。
わざわざ買うほどでは…
ないかな。

そして夜の
「マツコの知らない世界」
“昭和ポップスの世界”を見てます。
が…
やっぱりジュリーは出てきませんね。
三大編曲家として船山基紀さんの曲として名前は出てましたが
映像は出てこず触れられることもなく…
みなさん若いから
1980年代以降の曲かな?
それとマツコさんは
あんまりジュリーはお好みじゃないのかな?
スルーする感じ。
なんとなくそんな気がします笑


ライブ中止決定は悲しいけれど
しかたないというより
未来のためですもんね。
元気で頑張らないと💕