幸せになるためにFXを始めたのに、
いつのまにかFXにエネルギーを使いすぎて生活がおかしくなっていく
という人はかなり多いです。
なぜそう考えてしまうかと言うと・・・
人生よりお金が大切
という価値観に、脳をやられてしまうからですね。
みんな本当は人生の方が大切なんですよ。
けど、お金が大切という集合意識に脳をやられて、
どんどん目的を忘れていきます。
そして恐ろしいことに、
その集合意識に脳をやられている人は、負けます。
一瞬の損切り判断が狂ったり、
エントリーで異常にエネルギーを消費してしまったり
するからです。
最近、電子書籍の読者さんから
こんな感想をいただきました。
=====
勝つことより負けパターンを排除することの大切さを改めて感じました。
無駄なことをしない引き算式ということばにハッとさせられました。
自分のトレードはエネルギーを使いまくっている(FXをはじめて疲れやすくなった、掃除とかやるべきことができなくなった)と感じていましたので、自分にとってタイムリーでとても心に響く内容でした。
FX自体が好きなので、勉強やトレード自体に苦痛を感じることはありませんが、
FXは自分の人生を豊かに楽しむことの為に始めた手段にすぎないので、目的を見失わないようにし、
効率の良い取引を行っていきたいと思ました。
=====
FXって、
画面の前に座ってパソコンをカチカチする
以上に、ものすごいエネルギーを消費するんですね。
脳にかなりの負担がかかるからです。
ぜひ気をつけてみてください。