今年一年を振り返り… | 自分を幸せにするこころの在り方

自分を幸せにするこころの在り方

仕事も、人間関係も、恋愛も、うまくいかない日々を送っていた私が、モヤモヤ感やイライラから、少しずつ変化出来たのは、自分自身の心の在り方や心の癖を見直したらだと思います。
ここでは、自分が良かったと思う事をシェア出来たらと思います。

おはようございます。
みつるんです。

数あるブログの中から、私のブログを目に止めて頂き、ありがとうございます。


このブログでは、毎日を、幸せや豊かさを感じながら、楽しく過ごせるよう、私が実践している事や、気づいた事等を、綴っていけたらと思っています照れ




今年も、あと数日になりました。

今年は、色々な意味で、大変だったですよね。


当たり前の事が出来なくなったり、
新しい生活習慣に変わったり、
色々と、様変わりした一年だったのではないでしょうか?


私の周りも、色々と変化がありました。

ご縁がなくなり、お別れする方もいらっしゃいました。


色々なお話をお聞きする中で、
私自身も、ブランドが変わり、一からのスタートで、大変な時期もありましたが、
今のところ、仕事をさせて頂き、自分は運が良かったと、しみじみ感謝しました。


また、以前のように、遠方に出かけて、リアルで、セミナーを受講する事は出来なくなりましたが、そのおかげで、頂けたご縁もあり、より一層の深い学びを得る事が出来ました。


今年程、実際に行動して、成果を得た年はなかったかもしれません。


今年一年を振り返り、辛い事や嫌な事が、たくさんあったかもしれません。

ですが、その中にも、良い事や得たものも、必ずあると思うのです。




メンターから、

物事には、陰と陽がある。

良い事(幸せ)を知るためには、悪い事(不幸)を知る必要がある。

何故なら、不幸と言われる事を知らなければ、幸せというものが、わからないからだ。

と教わりました。


辛い事や悲しい事を知る事で、幸せを感じる事が出来ると、私自身、身を持って体験しました。



よろしければ、来年に向けて、
今年一年間の振り返りを、紙に書き出してみてください。

そして、来年の抱負も、制限なしに、書き出してみてください。


文字に書く事で、頭の中にあるものが、具現化すると言われています。



来年は、
みんなで笑いあえる一年にしたい。


心からそう願います。


今日も、最後まで読んでくださり、ありがとうございます。




みつるん