あなたは三流シェフですか? | 「その片想い、いつまでつづけるんですか?」

「その片想い、いつまでつづけるんですか?」

あなたはきっと「イイヒト」なんです。
現役東大生が発見した【ラブ・ダイナミクス】
究極の恋愛テクニックを、あなたに。

こんにちは。水野みつるです\(^^)/

今日は、非常に重要な話、 【感情を制する者は恋愛を制す】 ということについて
お伝えしていきたいと思います!
感情を制する者は恋愛を制す 当たり前のことですが、恋愛というのは 「この人が好き」
という感情でするもの です。
車欲しい時も、先に
感情が「欲しい!」
と思っているんです。 それを後から論理で、
「車を買えば~」とかいう
もっともらしい理由をつけて
自分を正当化して購入しているんです。 それくらい「感情」というのは大事です。 ホントに大事なんです。 だから、口説く側の男も、 「女性の感情を揺さぶる会話」 をする必要があります。 で、 「感情を揺さぶる」 とは 「こちらの感情を伝え、
女性の感情を引き出し、
お互いの感情同士をぶつけ合って、 相手の女性を色々な感情にさせる」 ということです。 この、 「色々な感情にさせる」
というのがミソなんですね。 モテない人の多くが、この 【色々な感情にさせる】 という部分をわかっていません。 女性に生じさせる感情は ============ 1つじゃダメなんです。 ============ 例えば...
女性の「喜びの感情」
を引き出したいからといって
⇒ 荷物をもってあげるなど、
表面的に喜ばせようとばかりする

女性の「Sっぽい人に甘えたいという感情」
を引き出したいからといって
⇒ いじったりけなしたり、
その子に対して失礼な発言ばかりする (※ こういう人多いです)

女性の「癒して欲しいという感情」
を引き出したいからといって
⇒ 愚痴や悩みなどを聴いてるだけ ・・・・などの  ============ 単一の感情だけ引き出せば
モテると勘違いしている人 ============


は、どんなに有効なテクニックを学んでも 絶対にモテません。 絶対に、です。 たしかに、
上記の例で挙げた ・喜びの感情を引き出す ・Sっぽい人に甘えたいという感情を引き出す ・癒して欲しいという感情を引き出す は、その子に魅力を与える上で
とても有効です。 でも、 ・喜びの感情を引き出す「だけ」 ・Sっぽい人に甘えたいという感情を引き出す「だけ」 ・癒して欲しいという感情を引き出す「だけ」 では ====== つまらない ====== のです 人はどんなに楽しいことや、嬉しいことでも 【何度も同じ感情に
なっているうちに
飽きてくる】
のです。 あなたもそうだと思います。 いくら美味しいとは言え、 毎日高級焼き肉ばっかり食いたくないですよね。 だから ・嬉しい ・悲しい ・楽しい ・ムカつく ・寂しい ・甘えたい ・いじめたい ・嫉妬してしまう など、ポジティブ、ネガティブ問わず、
人間には色んな感情があるわけですが、
これらの感情を、 =================== 女性にたくさん体験させて、
感情に「振り幅」をつけることが出来ると
モテる ===================
わけです。 例えば、モテる男が女性を褒める場合、 間違いなく、普段の会話では、いじります。
普段の軽口で、 「A子ってホントおバカだよなーw」 などと失礼なことを言うくせに、

その子ががんばったときには
「A子ってがんばり屋だよね」 などと褒めることで、 【ギャップをつけて、
褒めの価値を上げている】
のです。 想像してみてください。 同じ 「A子ってがんばり屋だよね」 というセリフでも、これを言う男が <普段から失礼なことを一切言わずに、
その子のことをへらへら褒めてばかりの男>
だったとしたらどうなるか。 非常に残念ですが、
失礼な言動を一切しない
いわゆる「良い人止まりの男」「A子ってがんばり屋だよね」 と褒めても、女性は 「なんでこの人私のこと、
こんなに褒めてくるんだろう?」
で終わりなのです。 褒めるにはイジるが、
イジるには褒めるが
必要なんです。
バランスですね。 これは「褒め」と「いじり」の関係だけではなく、

全ての <感情を引き出す話題> がそうなっています。 「嬉しい」という感情には
「ムカつく」という感情が必要なんです。
「信用出来る」という感情には
「この人チャラいな」という感情を生じさせる
必要があるのです。


最近水野は
物質の反応だとかそういった
理系チックな関心から
料理に目覚めているのですが、
料理に例えると分かりやすいですね <女性の感情を揺さぶるのが上手なモテ男> が、 <甘い料理も辛い料理も
色々取り揃えた7品目のコース料理>
を女性に提供するシェフだとしたら、 <女性の感情を揺さぶるのが下手な良い人> は <7品目全部キャビア> を女性に提供してしまっています。
たしかに、キャビアは高級料理です。 が、 いくら高級で手間がかかっているとはいえ、 <あんなしょっぱいものを
コース全部で食べさせられる側> はたまったもんじゃないんです

お分かりでしょうか? 人によっては、
モテなかった頃の 僕と同じように ・味の薄いチャーハンばっかり出す人 (当たり障りのない話題ばかり) とか ・甘いデザートばっかり出す人 (紳士ぶった優しい言動ばかり) もいますが、
出す料理が違うだけで
「根本のモテない原因」は皆同じなんです。 ようは ========= 同じ感情ばっかり
引き出し過ぎ =========
なのです。
ではどうすれば 「女性に色んな感情を体験させて、
ギャップで惚れさせる」 ということが出来るようになるのか?
それはおいおいお話していくこととなります。

手前味噌ですが、

それが気になる方は
このブログの読者登録をしておくことを
おすすめします。

もったいぶってすみませんが
今日はこの辺で。( ̄▽ ̄)