5thシングル、ですね | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

おかんの件では
あの重い内容を読んでくださったり
更にはあたたかいコメントをいただいたり…

実際、追悼のコメントする時は
さて、僕がしていいものだろうか?と
なりますが

いざ、自分の立場になると
コメントをいただいて
こんなに嬉しく感じたり励まされるものなんだと
知りました、

本当にありがとうございました!

今日からブログは通常運転に戻ります

その方が後から込み上げる悲しみと対峙しても
打ち勝てるかな、と思いまして(笑)

おかんに関してはやるべきことは
ほぼ完了しました、

後は年金の手続きと納骨について
準備が整い次第始めていく予定です。

さて、今日の本題です(笑)


3月末、3周年のニコ生で発表された
5thシングル発売決定について

当時、僕はかなり批判的なことを
ブログに書きました↓
そしてあれから3ヶ月…

昨日のSTUのニコ生で
延期されていた5thシングルの発売が

発表されました↓


さて、今回はいかに?と言われると
正直な思いを吐露するならば

「お待ちしてました」

ですね(笑)


しかもc/wかなり魅力的

・青い向日葵
(兵頭葵・今村美月・榊美優・瀧野由美子・福田朱里)
・ふうちほ
(石田千穂・薮下楓)
そして
・CanCan選抜
(瀧野由美子・田中皓子・中村舞・薮下楓)
※敬称略申し訳ないです


青い向日葵はバンド好きの僕には
興味津々なユニット
どんな曲を持ってくるのか楽しみです

ふうちほは「STUのなぎっしゅー」となるか?
あ、すみません(笑)
そうではなくてお二人なら
「STUのふうちほ」を確立できます、きっと!


そして推しの念願でもあるファッション関連の
選抜はファンとしては感無量です。
舞ちゃんも一緒なのは同郷としては
何かうれしい(笑)

田中さんと中村さんは
プライベートでも仲良しですし。

ここにありちゃんあたりが加わると
何か面白いことになりそうだったのですが。


劇場盤も出るので、当然
握手会の予定も組まれるであろうと
予想されます。

発売日や延期から今に至るまでに関しては
もう何にも言いません(笑)

むしろありがとうございます、です。

今回の心境の変化、については

僕自身、
もうこんな日々が限界だったんだろう(笑)
少しでも "朗報" が欲しかったので。

1期・2期での歌唱、となると
今回の選抜に関しては「大好きなひと」
みたいな感じになるのでしょうか?

と、なるとセンターが気になります。

4thのイベントが残った現状についても↓

例え気休めであろうとも(笑)
気持ちが前向きになりますね。

もしかしたら4thイベントと抱き合わせとか
並行して、と言う

メンバーにとっては過酷なスケジュールが
組まれる可能性もありますし

当然ながら
予定通りことが進むとも思えませんが

今は再び歩き出せる可能性に
少しだけ胸の高鳴りを感じています。


チャートリ出演のイベントには
「田中うちわ」持参で
どこであろうと駆け付けるかもですね(笑)
(今月のマリホの駐車場ライブは行けませんがw)


そしてこの5thが
僕にとって「STUラストシングル」となる
可能性も否めない…


まあ、わかりやすく言えば
6thシングルの時に推しが在籍してるか?
と言う強烈な不安感が

(画像お借りしました)

既に心の中で芽生えているから。

この数ヶ月での僕の大きな変化は
グループありきから推しありきへ、と言う
大幅なシフトチェンジを敢行

「超・単推し思考」は
ともすれば盲目的に陥る恐れもあり

それを危惧しつつグループ全体を見てきた、
と言うのもあります…が
(「つまりはDDだろ?」とか言わないでw)

僕としてはそれなりにグループの全体像を
把握した上でのことなので
そこは上手くコントロールしていきたいと
思います。

僕がよく苦言を呈するのは
その人のことしか予備知識がない段階で
いかにも単推しである、と主張するスタイル、

ま、僕も2期生に関しては
そうなのかも知れないですが

そこは長い目で見ていければ(笑)

そもそも僕はだねぇ、1期と2期を
同感覚で応援することがまだ出来んのだよw


話を戻しますw

だからこそ4thと5thでは
思い残すことのないよう顔面国宝…もとい
完全燃焼したいと思っています。
(このくだりは昨日のこっこ配信観てたらw)


このしんどい数ヶ月を何とか待てたのは
在宅であっても瀬戸内の火を絶やすまいと言う
メンバーの地道ながんばり、

そして二推しも三推しもそこにはない
(地元推しの舞ちゃん除くw)

単推しの存在

DD傾向強めだった僕も
すっかり変わっちゃいましたね(笑)

正に、君と出会って僕は変わった~♪です

本来なら2月以降は毎月、何かしらの形で
現場に行けるはずだったのが

あの憎っくきコロナのせいで

SNSとテレビ画面越しでしか観れない
もどかしい毎日か続き

その辛さに耐えかねたのか
姿を消したヲ友達も実際、かなりいます。

まだ先にはなるでしょうが
現場復帰の日の感情、どうなるんやオレ(笑)


これでほんの少しだけ活力が沸いてきました

普段からあれこれ制作的なことをしていますが
それも推し事があるからこそ
モチベーションを高められる。

僕の場合
推し事があるからその他の活動にも力が入る、
みたいなとこがあって

推し事メインの方からすれば
オメーは片手間かよ?と思われるかもですが

そこはご容赦ください(笑)


そして「財布に優しい現場プラン」で
遠征するように心がけたいですw

とは言え、既に生誕T予約しましたが
ま、これは必須です…ので(笑)


そんな流れもあってからか
昨日の田中さんのSHOWROOMは
どえらいテンションでした(笑)

テンション高いとかそんなんじゃなく
「何があったの?」くらいの

「猟奇的な彼女」ならぬ「猟奇的な田中」(笑)

これまでのイメージ覆すくらいの
楽しくも恐ろしい(笑)配信でした

初見のファンはビックリしたやろな(笑)
「え、こっこってこんなキャラなの?」って
正直、コメント拾われる方が怖いくらいにw
でもそんな時に限ってやたらと(笑)

ここ数日、毎日配信してくれるのも
気持ちが沈みがちな今の僕にとっては
本当に助けられているのに

こんな「おもろ田中」まで見せられたらw
悲しさも吹き飛びますw

本当にありがとうです。

そして慶弔休暇よありがとう(笑)
おかんに怒られるな、「何してんねん」てw

ただ配信のインパクト強すぎて
夢に田中さん出てきましたw

何故か僕が
ネイルを塗ってもらうと言う内容でしたが
夢の中でもテンション凄かったわ(笑)


ほんと、コメント読まれないなんて
嘆いていたあの日々は何だったんだろう?
今や壇上読みを毎回保存してますもんね(笑)

まぁ、色んな積み重ねがあって
今の僕の立ち位置があるんだとは思いますが。

僕自身古株ファン、とは言わなくとも
初期から配信も観てましたし
ステージも見てきた、

みつ光男の存在を知ってもらってからの日々は
応援の仕方が独特とは言え(笑)

ファンとして
それなりの存在感を示せているかなぁ?

ご無沙汰で例え顔は忘れられてたとしても(笑)
名前見たら「おっ!」ってなるくらいには。

またステージで、握手会で
再会できる日を楽しみにしたいと思います。

そろそろ握手会トーク
再シミュレーション始めようかなw

あ、SHOWROOMでのコメントが
やたら多いのは謝らんとあかんな(笑)

常連ならもうちょっと遠慮せんと、と
思いながらもついつい(笑)(笑)


これでしばらくがんばれそうです
また皆さまと現場でお会いできる機会があれば

またあの理屈っぽい茶髪のおっさん来てるやん、
くらいな感じで絡んでもらえればw

何卒よろしくお願いいたします(笑)

青井さん♪
ご丁寧に返信をありがとうございますm(_ _)m