ドキュメンタリー of STU48×TGC北九州イベント(まあまあ)完全編 ① | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

9月3日から始まった
「TGC北九州×STU48」
SHOWROOMイベント

1日3時間限定の配信で
9月12日までのポイント総計を競い

1位は単独でランウェイを歩けて
2位と3位はペアで歩ける、と言う

栄誉を目指しての対決。


そして、この記事は

STU48「こっこ」こと
田中皓子ちゃんの配信のみに密着した

ほぼ完全なるドキュメンタリーレポになります。

レポのみならず、その時の思いなどは
全て配信直後もしくは当日に書いたものであり

誤字脱字以外は未修整、と
なかなかレアな感じになっていますw

なので後半になるに連れ、いや開始早々
「ふさわしくない表現」も
出てくることを先にご了承ください。

では、始まり~♪



⚓9月3日⚓
初日、こっこは17時からの配信スタート

僕は休日明けの夜勤前、少し仮眠してから
配信に臨みました。

この日のタイムスケジュールは初日分を
1時間枠3本で作成。

翌日からの配信予定内容に
配信時間やその他のアドバイスあれば
こっこメールの返信でお願いします、との事

僕は過去に参加した一般枠アマチュアの方の
イベントを思い出しながら

できる範囲で助言的なことを返信。

早朝、夜配信はもちろんだけど
僕のように夜勤明けで
お昼前あたりも割りと観る人が多いので

その時間帯もピンポイントで入れてみたら?
なんて、エラそーに(笑)

些細なことだけど、こんなとこから
小さな団結が生まれてくる気がした。

そしていよいよ配信がスタート、
長く険しい10日間が幕を開けた…


【17:00枠】
とろみちゅの二人がルームに来る。
(アバターでねw)

みつ光男、調子に乗って壇上にいたため
早くも妙な汗をかく(笑)


いきなりのタワー10連に沸く。


「マジで?嘘やろ?」が正直な気持ち。
これがイベントの魔力?

こんだけ投げて、また握手会とか公演とか
行くお金あるんでしょ?

この人たちは石油でも堀り当てたのだろうか?と
本気で思いました。

僕の金銭感覚からするとあり得ない、ですが
総選挙の票数とか考えると
別に不思議なことではないんだろうな。

でも何かね、ひがみとか妬みではなく
お金の遣い方、どうなんだろうねとは思う。

僕がそこそこ金持ちでも
同じことするだろうか?

アイドル推しオンリーで
例え他にお金遣わなくても…

どうだろう?

「金=愛」ならば
僕なんて愛の欠片もない(笑)(笑)

「お金は無くても愛は育ちますが
    お金があると愛が潤います」

これは、

ある大好きな漫画で僕のキライな登場人物が
口にした言葉でしたが(笑)

結果、その人フラれましたからねw

僕は三鷹さんではなく五代くんのように
生きていたい。
(by 「めぞん一刻」)

でもそんな方々のお名前は
普段の配信ではあまりお見かけしない人が
多い?と思ったのも事実。

握手会には行ってるとしても

僕みたいに夜勤前に眠い目こすりながら
マメに配信観て
それなりに壇上とかいても

こんな時にポイントで貢献できんのなら
ファンとしての存在意義はないのかな?

なんて思ってしまった。

こんな時だけ金投げときゃ
繋がり保てるなんて安易な発想だな、とまでは
言わんけど

何か釈然としない気持ちになるのも
まぁ、「イベントあるある」だね(笑)

遠巻きに眺めながら
「もっと投げてー!」なんて応援しよう(笑)

きっと「好き」を表現するのが
苦手な人たちなんだろう、僕と違ってw

すいません、いきなり毒っぽくてw
のっけからこんなんでいいのか?(笑)

いやしかし、どうなんですかね
Showroom前田社長はどう思われます?

儲かれば金の遣い方ってこれでいいんですかね?

毒々男で失礼しました…(笑)

とは言え、この事は別メンバー推し界隈でも
かなりな話題になってました。

8月に大学を卒業していたこっこっこ
(一時期休学してたそうです)

その「卒業」ならばおめでたい!

手書きのメモで回り方を伝えてました。
(意外とマメ?w)

この時間帯限定かもですが
「とろ部」からの応援がなかなか強かった。


【20:00枠】
メイク&コーデ変えて配信

アバターもかわいいありちゃんが応援に♪

ありちゃんとこっこっこだと、
ほぼ親子だな?(笑)(笑)


【23:00枠】
最終枠は夜勤のため観れず


初日、田中軍は金額に換算して110万
2位を約1,500,000pt.引き離してトップ

決して下馬評はそれほど高くはなかったこっこ

まとめサイトも驚くほどのw
スタートダッシュ

僕の貢献ランキングは30~50位台行ったり来たり
まぁ最初で最後のランクインだろうと思いつつも

ちょっとでも力になれたのかな?

色々思うところはあるけど
そこは自分を納得させながら
参加していこう。


この日は3つの枠を各1時間で配信
これなら星投げ3周も楽だけど

翌日から30分6枠になったり、
またはカウント枠が組み込まれたりしたら

30分で3周はかなりしんどい

捨て星の時間も1分ズレると
3周目が大変になりそう。

トークがあまり聞けない弊害も生まれるけど
そこはグッと我慢して少しでもポイントを…

少しずつでも積み上げていけば
塵も積もれば山となる、ことを証明しよう!

でも、イベントの意義を
根底から覆えすようなことを言っておきながら

のうのうと応援してていいものだろうか?

イベント自体はいいと思うんだけど
課金に関してはどうしても…

結局、この考え方って
総選挙を1人1票にしよう、と言ってるのと
同じことなんだろうな。

[9/3 行けた枠×2]


⚓9月4日
【6:30枠】
夜勤、屋外での休憩中につき無音。

星投げ1周のみ
すっぴんまったり配信ぽい感じ。

寝起き感にドキ…あ、やめとこ(笑)

職場だと画質悪いのでスクショなしw


【12:15枠】
朝枠仕事でまともに観れず、
仕切り直して11時30分に捨て星

これでようやく3周できる状態に。

すっぴんからの…

ややメイク↓
星集めに行くと配信は観れないし

「戦利品(星のこと)」携えて戻ってきたら
メイクはほぼ完成してるしw

何やってんだか(笑)

すっぴん、子供みたいでかわいいやないかww

6月のいつ頃かの朝配信以来↓
5年ぶり(?)のすっぴんでした(笑)
(この時に「5年ぶりの朝配信w」言うてたのでw)


【17:30枠】
捨て星タイムの16時45分まで仮眠、
夜勤明けにやっと寝れる喜び体感w

次の枠でそらは(ドラ3 信濃宙花)が
餃子を作りに来る話



星集め中にそらはの配信を確認してみる。
2回観たけどともに下準備中、

「これ絶対終わらんやん!」と言いながら
ひたすらキャベツを切っていた
健気なそらはちゃん(笑)

間に合うのか?ww

このあと僕は休日のルーティンである犬の散歩
洗濯物取り込みなど家事をしつつ

風を…もとい(笑)

配信開始を待つ。


【19:30枠】
「餃子焼く」配信

自称「とみこ推し」のそらはが来たー!

作りながらギフト投げに
感謝の「くまポーズ」を
作りかけの餃子を持ったまましたもんだから

「汚い~!」とこっこに怒られるそらはwww

最初は異色コラボに見えたけど
意外と仲良し(?)でお似合いな二人。

ひたすら作るそらはと現場監督の田中氏(笑)

そらは、みちゅとのエピソード語る
まぁよく喋るなぁ、そらはw

「黒のコーデで姉妹みたい?」とそらは

そらは大人に見える
こっこ子供みたい
それでちょうど釣り合い取れる、と言う話

配信中に無事焼き始めた。

本日、そらははこっこ宅にお泊まりだそう。

この後、部屋の断捨離するらしい。

食べる前にこっこ配信は終わり
食べるとこはそらはの配信で視聴確認。

僕はこっこルームからの応援って体で
カウント&コメント

「『こっこルームからです』やって!ありがとございまーす!」

久々にそらはちゃんにコメント読まれて
それを横目で誰からか名前を確認する

田中さん(笑)

わしやでw

よほどお腹すいてたのだろうか…?
途中からそらは一人で話してた。
(まぁ、そらはルームですのでw)
しかし、おいしそうに食べてたなww


【21:30枠】
カープグッズを身に付けて
再びそらはちゃんとのコラボ配信
全ての枠でコーデもメイクも変わるのはさすが!
「ちりめんパーティー」で話してた
「カープグッズの私服コーデ」的な感じ

僕がこっこにおたより読んでもらった回の話題…
と、思うと私服コーデは至福の時間(笑)
(オヤジギャグか、そこでw)


星集め中にそらはルームでカウント&コメ
「こっこルームから応援!ありがとうございます♪」

そらは再びw

そしてまた画面確認する田中さん

わしやて(笑)

そらはちゃん、僕の名前は忘れてるやろから
三都市でレーン行けたらお礼に行こうかな。

個人的に現在、僕の中では今や
「そらみちゅこっこ(暫定)」


【23:30枠】
始まるまでに何度か寝落ちするも
何とか生き返るw

HKTの曲カラオケ配信
毎回コーデ変わります♪

この枠でこっこから
体調について衝撃的事実が明かされる!


「負傷しました!」とのこと。


ヘアアイロンで足をやけどしたらしい。
「あ、足に何か当たってる、当たってると思ったら『熱っ!』てなって」

僕は寝ぼけてたのか
「餃子で火傷したの?」とコメントw

そらはが時々「声だけコラボ」
(年齢の関係で出れないため)


今日で900,000ptくらいまで詰められてる。
決してセイフティリードではないけど
2日目もトップで折り返し。

僕は無課金でどこまでもいってるから
形見の狭い思いもしてるけど

ギフトの「くま」ひとつ投げるなら
握手券1枚だろ!、と言う考えは変わらない。

塵を積もらせて山になる姿を
自身を以て証明したい

そうすれば僕みたいに無課金の人でも
胸を張ってイベントに臨めるはずだから。

だから僕は敢えての「MUKAKIN」で(笑)
いつ「MITSU-KAKIN」となるのか?w

ポイントで貢献できない分、

モバメの返信「#こっこメール」で励ましたり
応援依頼やらで下の方から支える役で協力する。


でも実際に数人が応援で動いてくれた。


推しのためなら少々の無理は厭わない。

あれ?
僕の「推し」って…

いやいや(笑)(笑)(笑)

こっこが好きなのは昔からだし
今は更にもっと好きになってる

イベント後、ヤバいなきっとw

ま、こっこが好きだから、と言う衝動で動く
自分の感性を信じよう。

とは言え、

これまでほとんどこっこの記憶にもないであろう
みつ光男の存在。

アバターを見かける度に

「え、何でこの人が毎回配信に来てるの?」と
もしかしたら一番驚いてるのは

実はこっこ本人かも知れない。



翌日朝配信の捨て星に備え
早めに寝ようと思いながらも

何とかこの企画を拡散しようと
インスタのストーリーを初めて作成。

まぁ出来としては
深夜に寝ながら作ったにしてはぼちぼちかなw


[9/4 行けた枠×6]

今回のレポはここまでです。

まだ初まったばかりだからか
まだ毒は少なめですね
(いや、まあまあ)

ここから先、メンタル崩壊する過程なども
併せてお楽しみください(笑)(笑)

次回へ続く。