今年 何回目の… | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

卒業の記事を書くのはもうイヤです(笑)
ほんとにイヤです

もう今年に入って何回目だろう?

今回の件は大方のファンの方同様に、
ここ最近の動向で
この僕ですらある程度予測はついてました。

一昨日のブログを読んで
あ、ヤバいなと確信しました。

モバイルから「報告」がないかどうか
ここ数日ビクビクしながら確認してたのですが

遂に来てしまった
この日が…


「ゆらりん」由良朱合ちゃん、卒業発表…

画像右です

ASH~SPL∞ASHと言うみちゅつながりもあり
あれよあれよと僕の中で
序列がうなぎ昇りになったメンバーでした。
しゃべり方がめちゃめちゃかわいい(笑)
ダンススキルも高く歌唱力もある。

…何で?

う~ん、言葉が出ないですね。

ドラフト3期研究生

研究生ながら確固たるポジションは築いていた
(と思ってます)
コアなファン層の厚さは
同期の沖舞にもひけをとらず

研究生ながら船上劇場メンバー
課外活動ユニット「studio」でも
ASH仕込みのダンスと歌唱力で存在感は大きい

順風満帆にすら見えたゆらちゃんの
この活動状況下において

どこに卒業しないといけない理由があるのか?

僕にはさっぱりわかりません。

業界に詳しかったり情報通な方は
納得、なのかも知れませんが

素人の僕にはあまりにも釈然としない

何が原因なんだろう?
きっと何かがあるんだろう

やっぱり運営の方針なんだろうか?

まだ入って1年ちょっとなのに…

掘り下げると
きっと見たくない闇が見えてくるのだろう。

暗闇のその中で
目を凝らして何かが見えてくる

そんな真実なんて僕は要りません。


今の時代にそぐわないのでしょうが

ステージや画面越しに見る笑顔や
パフォーマンスが全てだと思っていたい。

アイドルってそもそも
そう言う存在じゃなかったんですかねぇ?

これまであまりにも色んなことがあったせいか

目の前の現実だけが真実だと受け止めなければ
アイドル推しなんてやってられない、

そう思うようにもなりました。

ゆらりんの場合、Showroomくらいで
個人的に接点は少なかったのが
まだ「思い入れ」と言う部分において
まだ突然の卒業発表にもメンタルは
何とか保たれました。

僕としては船上も始まったし
ガッツリとパフォーマンスを観て

然るべき時が来れば会いに行こう、と
楽しみにしていたメンバーでした。

5月に愛媛でゴゴリバが開催された時に
敢えて投げなかったのは
みちゅもですが、ゆらりんが出てなかったのも
大きな理由のひとつ。


何かもう疲れちゃったな(笑)


今回の卒業に関しては
寂寥感や喪失感よりも

虚無感や失望の方が大きいです。

いや、何かもう
僕の応援してるこのグループは
この先、大丈夫なんだろうか?と

それが心配です。

誰か、この先は何が正解なのか…?
教えてほしいくらいです。

メンバーは心を強く持って
活動するしかないのかな?

とは言え、地元瀬戸内のグループ…

乗りかかった船です
(いや、もう乗ってるかw)

もちろん最後まで見届けます、
その気持ちに変わりはありません。

あ、みちゅの配信が始まったので
このあたりで…w