何て事だ…
逸材をみすみす手放すとは…
僕もこちらで↓以前書いています
2日続けての悲報
昨日は…
STU48 市岡愛弓 卒業発表…
飛び抜けたビジュアルに
あゆみんならではのダイナミックなパフォーマンス
そして見た目と反する個性的すぎる
天然(?)キャラ…
これはSTUのみならず
48グループにとっても多大なる大損失、
ではないのでしょうか?
もしも
仮にあゆみんが坂道グループにいたとしたら
この時点でこのような結論に至っただろうか?
ガチガチのシングル選抜メンバーでありながら
船上公演、ゴゴリバ初日メンバーから外れ
まだ若いあゆみんには大打撃だっただろうなと
しみじみ思いました。
あゆみんのみならず、
ぴよちゃんあたりも同じ思いかも知れない…
「STU48号 出航」はメンバーにとって
嬉しくもある反面、
光と影だったのかも知れません。
他の方はどう思われてるかわからないですが
この卒業ラッシュは
僕にはゴゴリバの弊害も影響してるように
思えてなりません
あくまでも結果論ですが。
だから前に僕が記事に書いたみたいな
公演を2チーム制にすると言う案件は
出なかったのだろうか?
それはただの理想論なのかなぁ?
ゆらりんもだけど、今回のあゆみんも
3rd個別の申し込みが始まってからの発表…
しかも個別を待たずして
活動最終日を迎えるって
以前から卒業を決めているのであれば
わざわざ個別の申し込みの途中で発表したりは
しないでしょう。
今、内部で何かしらの
改革と言うか淘汰のようなことが始まっていて
ふるいにかけられるような選択を
迫られているのではなかろうか?
何かしらの選択をせねばならない状況下で。
それを「生き延びた」メンバーだけが
次のステップに進める?
鮭の産卵じゃあるまいし…
何よりもメンバーのメンタルが気になります。
モチベーションが保てるのだろうか?
個人的なことで申し訳ないのですが
8月から始まる個別、
僕は握手券を取ってるメンバー全員と
無事に握手できるのでしょうか?
以前、こっこの事で
「いつも何か起きるから無事に握手できるかな?」なんて
冗談で書いてますが
こっこどころじゃない
どのメンバーとも来月、無事に握手できるのか
それすら心配になってきました…
こう立て続けにこんなのがあると
下書きして予定してる記事が
どんどん先延ばしになってしまうなあ、
まぁ、それはいいのですが
もっと明るいニュースくださいw
あゆみんは昨年3月に
一度だけ握手したことがあります♪
ネタが見つからず思い切り事故りそうでしたが
すんでのところで回避(笑)
逆に大爆笑になった楽しい想い出が…
「7ならべ」でもちょうど1年前くらいの
朝早くに対戦したなぁw
寂しいと言うより悔しい…