B期間の申し込みが昨日から始まりました。
(1次申し込みは先ほど終了)
B期間での申し込みは
僕の場合「感謝枠」がメインになります。
A期間で感謝枠が開放されたメンバーは
本日予定通り申し込み完了。
あと「数枠」が僕の最終的な決断に
委ねられた状態となっています。
とは言いながらも
最終的に左右するのは
個人的な思い入れの大きさ。
当初のプランに「割り込んでくる」メンバーがいるとすれば
それはよほどの事がない限りは
揺らぐことはないのかなぁ、とw
経済的な理由で(笑)
C期間以降で感謝枠が開いたメンバーに関しては
微妙です。
代引き手数料などもあるのでw
(そんなに予算ギリギリ?w)
概要として今回の感謝枠は、
前回から安定のとろみちゅにこっこっこが加わり
さっきーが抜けて
「とみこ」+ 数名
現段階での推し事情がそのまま
反映されることになりそうです。
そんな中、やっぱり
自分でもびっくりな「サプライズメンバー」は
僕の「握手会の楽しみの一環」として
一人は選びたいな、と思っていました。
このサプライズメンバーをどこで、のところで
B期間での申し込み内容が左右されましたね。
…さきほど、今日申し込んだメンバー
全当選の報が届きました♪
今回は「せとうちめぐり」や
後の三都市握手会も考慮して
B期間で申し込みを終える予定です。
陰陽座のライブが冬に備えてますし。
そして今回、
最大の「残念」は
8月18日の7時間目
みちゅの浴衣2Sが帰宅時間の関係で
申し込めないこと、ですね(泣)
他にもいたりして、いなかったりして(笑)
ところで「サプライズメンバー」は
前回のさっきー同様に
今回もシークレット、と言うことで
レポまたは、当日会場で(笑)
ちなみにヒント↓
①初期のSTUレポ記事に頻繁に登場
②一言伝えたい言葉がある
(あまりお堅い言葉ではない、と言うより言えば笑ってくれる的な、かな?)
③STUファンなら誰もが知る主力メンバー
④ゆみりんじゃないよ(笑)
⑤初握手です
⑦今回の握手メンバーの中に
同じ課外活動ユニット所属メンバーがいます
⑧話すのは間違いなく初めて
鍵になるのは②ですね(笑)
⑦でかなり絞られた、と思いますよね?
実は「せとまいく」以外の全てのユニットの
「誰か」とは握手予定なのですよw
こちらのメンバーは
昨日の夜勤の休憩中、降ってわいたように
思い立ちました。
何企画してんねん、て話ですが(笑)
こう言うの好きなんでw
既に僕の握手会は始まってます(笑)
この段階からすっかり楽しんでます。
NMBの握手会の頃からやってる
「握手会トークシミュレーション」も
始めたいと思っていますw
(これが楽しいんです♪)
メンバーイラストは、今回
描く時間なさそうだなぁ…
前回見せれなかった心愛の分だけでも
持参しようかな(笑)
いや、もうこの数ヶ月くらいは
楽しみでニヤニヤが止まらなさそうですwww