STU48 瀬戸内7県 陸上公演ツアー第2クール@愛媛 初日 ライブレポMC②とうどんと配信と | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

5.22 STU愛媛公演レポ
本編の前に…

 
昨日のSHOWROOMで「ふくちゃん」こと
福田朱里ちゃんが
「うどん作り配信」をしました。
この「うどん作り配信」なのですが
事前にSTU48の公式サイトで告知された時
 
あ、楽しそうだなーと思いましたが
正直、複雑な心境にもなりました。
 
この時に僕が感じた正直な気持ちを書きたいと思います。
 
まず先にお断りしておくのが
僕はふくちゃん好きです。
キャラもいいし、握手会の対応も素晴らしい。
 
なのでふくちゃんに対して
全く悪意はない事をご了承ください。
 
STUモバイルから
「福田朱里のうどん作り配信が決定」と言う告知を見た時
 
確かに今、SHOWROOM選抜てトップ争いを演じてる
ふくちゃんだからこの時期なんだな、と言う思いと
 
同時に沸き上がったのは
「ふくちゃんだから告知するの?」と言う思い…
 

実は昨年の12月10日に
同じようにうどんを粉から作る、と言う
SHOWROOM配信をしたSTUメンバーがいました。

それも早朝から夜にかけて何度も配信を続けました。

その人はこの事についてどう思ってるんだろう?

僕が当事者ならきっと
「自分がやった時には全く注目されなかったのに何でふくちゃんの時にだけ告知?」
と思うはず。
 
僕が大人げないのはわかってます。
 
こう言う時は、いつも書くのですが
自分の身近な例に当てはめてみるのが一番。
 
 
例えばですね、
誰かのSHOWROOM配信を観てる時…

自分がしたコメントがスルーされて
 
あれ?この話題タイムリーじゃないのかな?と
思った少し後で
別の人が同じ内容のコメントをして、
それが読まれる…
 
あれ?オレのコメは読まないのに
別の人が同じコメしたら読むの?
 
そう思われる方だと、非常に僕と近い(笑)
(昨日のオレかよw←どの話題やねん?w)
 
 
と、言う話はさておきw
 
こんな僕みたいな考えは
決してポジティブな発想ではない。
 
そう、少なくとも
榊さんにはそんなふうには思ってほしくはなかった。
(服、かわいかったなー♪)
むしろ「私が前にやった実績があるから、ふくちゃんが同じ配信するんだ」くらいの
ポジティブな感覚でいてほしい。
 
ふくちゃんのうどん配信当日、
くーかのSHOWROOMで朝配信では
「ふくちゃんの配信に行くの?」と言うコメントが多く
 
その度にくーかは
「私は行かないです」答えていたし
 
夜は19時からくーか本人が配信するとの事だったので
 
あ、やっぱりくーか行かないんだ、と
その時は別に何も考えませんでした。
 
誰が来るのかも未知数だったし
くーかの性格的にもなぁ、行かないだろなぁと…
 
僕もあまりふくちゃんの配信の話題を出さないようにしてたのですが
 
つい
「くーかも去年の冬、(うどん作り配信)やってたよね」
とコメントしてしまった…
 
あの当時からのくーか推しならみんな知ってるけど
この日が配信初見さんだったり最近のファンの方がいたら
「あの配信」を知らない人も多い。

この配信がきっかけで
くーか推しになった人もいる。
 
だから僕はそれが我慢できなかった。
 
でも、できればコメントスルーしてくれた方が…と思ってたら
 
「そうなんよ…!」と
あの日の配信の話題でしばし盛り上がってた。
 
正直、よかったのかな?と思いながらも
それでくーかのアイデンティティが保たれるのなら
僕は間違ってなかったのかな?と
 
手前味噌ながらそう思いました。
 
そして16時半くらいから始まったふくちゃんのうどん作り配信、少しだけ観てから
「ま、くーか出ないやろし」と
そのまま夜勤に備えて眠りにつきました。
 
 
でも夜勤前に推し仲間の情報を確認すると
 
何と!
くーかがふくちゃんの配信に行ってる、と!
 
仕事前の「眠さMAX状態」ながら
意識朦朧とした感じでぼんやり配信を観ましたが
 
もうそこにくーかの姿はありませんでした。
自分の配信をするために帰ったのだ、と。
 
ほどなくくーかの配信が始まりました。
 
でもその時、僕はくーかの成長を感じました。

今までのくーかなら絶対行ってなかったと
僕は思ったのです。
 
 
ただひとつ問題が
 
 
19時から配信予定だったくーかが
ふくちゃんのルームを訪問したのはおそらく19時以降
 
このままふくちゃんの配信終わりまでこの場にいて
配信が中止になったとして
おそらくくーかを責めるくーか推しの人はいなかったと思います。
 
むしろ選抜メンバーに囲まれながら
彼女なりの存在感を示したら
ゆくゆくは認知度や知名度のアップに繋がる可能性もある。
 
敢えてそれをせずに予定を遅らせてでも
くーかが配信を始めた理由…
 
①配信を待ってるくーか推しのみんなに
 その場の雰囲気をすぐに伝えたかった…
 
②自分が「する」と言ってた配信を中止するのは
 待ってくれてるファンのみんなに申し訳ない…
 
③性格的に自分の決断を曲げたくなかったから
 その場から離れて配信をした…
 
④複雑な感情が入り交じってあの場にいるのが辛かった…
 
くーかの性格を知る人には色んな葛藤があると思います。
 
僕は「例え」として上記の理由を書きましたが
実はもしかしたらこんな思いが…?と言うのもあって
 
これらの「例」を出したと言うのも否めない事実なんです。
 
くーかの真意はわからないですし
また配信中に僕が余計な事をコメントしても、と思って
(僕の性格的に、ねw)
 
コメントもせず、星投げやカウントもせず
ただただ配信を静観していました。
 
では「今回はどっちが正解?」と聞かれれば
 
最初は行かないと言っていた
ふくちゃんの配信に行った事はプラス
 
途中で帰ったのはくーか推しにとって
(リアルタイムで観れなかった僕も含め)
逆に残念だった、と言うのがマイナスだとして
 
プラスマイナスゼロでいいんじゃないかな、と。
 
ただ帰る時に
「ごめん、配信予定時間過ぎてるから帰って配信させて」と言ってたらプラス2くらい。
 
多分、ですが
くーか来た時、ふくちゃんめっちゃ嬉しかったと思います。
何で?って言う理由とかはわからないけど、
何かそんな気がします…
そうであってほしい、と言う僕の願望でもありますけどねw
 
同郷メンバーでありながらライバル、それでいて仲間である…
何か、難しいなと。
 
 
これ結局何の話やねん?と言われると
僕の推しへの思い入れの持ち方の変化。
 
これまでは
「あー、かわいいなー」
「歌がいいな、ダンスがいいなー」
「握手会行ってみたいなー」くらいの感覚で推してたメンバーたち…
 
それが今では
深層心理的な部分まで掘り下げたり
階段を昇ってゆく過程をひしひしと感じたり
 
ここまで思い入れを大きくしていっていいのだろうか?と思いながらも
 
これが本来の推し活の醍醐味であり
最高到達点だったりするのかな?と
あれこれ考えさせられました。
 
僕は全く別のジャンルから
こちらの世界に入った人間なので
そのあたり、わからない部分が多すぎる。
 
公演や生誕祭りでの推しのがんばりに涙したり
握手会ではまるで友達みたいに話したり
その一言一言に一喜一憂したり…
 
これでロス期が来たり
卒業の時期なんかきたら
どうなるんだろうか?なんて考えると
 
ちょっと怖いw
 
 
と、言うことで
ここからは愛媛公演MCの続きでーす♪
 
MC①が終わりメンバー入れ替わって
MCタイム②が始まりました。
 
今回のテーマは!

【メンバーに対して優しいなと思ったエピソード】
 
《仕切り 薮下》 
 
菅原 早記
「メンバーじゃないけどあおいちゃんのお母さん」
 
「今日も変な(?)差し入れいただきました!
みかん(みきゃん?)ソーセージ?まだ食べてないけど(笑)」
 
メンバー)  「食べてないんか~い!」
 
 
兵藤 葵
「(菅原)さきちゃん、落ち込んでる時とか笑わせてくれる」
 
菅原) 「ま、立場的にねw」
中村) 「え、そうなんですかー?」
 
菅原) 「かわいいキャラじゃないし…かわいいと思う?」
中村) 「はい♡」
 
菅原) 「思ってないやろ!絶対嘘や!」
 
さっきー、公演では初めて見たけど
思ってた以上(失礼!)に美人さんでしたよー♪
 
SHOWROOMではおバカな女子、みたいなイメージだったけど。
ゆいーもがいた頃、よく配信見に行ってたなーw
 
 
門脇 実優菜
「磯貝のレッスン時に向けてくれる笑顔」
 
磯貝) 「レッスン時こんな顔(しかめっ面)してたらこわいでしょ」
門脇) 「それがかわいいぃの~♡」
 
花音ちゃん、僕の中ではどうしても同性感覚(笑)
歳が近かったら絶対友達になりたいタイプですw
 
 
磯貝 花音
「(中村)舞Qが「いそがい」「おしがい」と文字の書いたクッキーを焼いてくれる。
どんな気持ちで作ってるんだろ?と思うとうれしい」
 
磯貝)   「みんなも会場のみなさんもうらやましいでしょ?」
門脇)   「他のメンバーには?」
 
中村)    「新しいの買ったら…」
門脇)    「何か当たり障りない返事w」
 
 
榊 美優
 
「(谷口)まひなちゃん」↓
 
「私、朝、顔のむくみが気になってて     
その日も「こんな顔(むくみのジェスチャー)」して配信してたら
 (ホテルで同部屋の)まひなちゃんが蒸しタオルを持ってきて
『使いなよ』と言ってくれた
顔のむくみ、気になってたからうれしかった」
 
磯貝)   「それ暗に『今日むくんでるよ』って伝えたかっただけじゃない?」
榊)    「え、そういうことなん?」
 
あーちゃん争奪戦以降(笑)
一見、くーかに対して毒を吐いてるように見えるのに
話してるくーかを見守る時の
花音ちゃんの表情、眼差しが限りなく優しく見えたのは僕だけでしょうか?
 
 
そしてMC終わりにメンバーが登場した時…
ふくちゃんがふーちゃんに向かって
 
福田) 「誰か私のこと(話題にして)話してた?」
 
薮下)    「いいえ、誰一人として…w」
福田)   「え?うそ~!」
 
この話のくだりだったのかな?
この後のSRで同部屋のふくちゃんがくーかに「物申してた」のは?(笑)
 
くーか、実はふくちゃんの事を話す予定だったとか?
 
あの日は打ち上げ会場の居酒屋でわいわいしながら
くーかの公演後配信観てたので
 
よく聞こえなかった、そんな思い出w
 
そして公演は後半戦へと向かいます♪
(まだ終わらんのかーい!)

今回の記事のタイトル、
また「あの曲」パクりましたw