今年はNMBのリクアワが開催されないと思われます。
過去2年はちょうど僕が握手券を取ったシングルに
投票権が封入されてたのですが
今回それが無い寂しさをどうするか…
って事で、2015年11月以来、実に我が家のみで(笑)
2年ぶりに開催!!!
《 NMB48 オレのリクアワ 2017 TOP30 》
↓こちら前回の記事です
「祝♪あれこれおめでたい 『NMB48 オレのリクアワベスト30 2015』30~21位」
「祝♪あれこれおめでたい 『NMB48 オレのリクアワベスト30 2015』20~11位」
「祝♪あれこれおめでたいから 『NMB48 オレのリクアワベスト30 2015』10~1位」
今回は公演曲を除くNMBオリジナル曲限定で、
ワタクシ、みつ光男が独断と偏見で撰ぶ
「NMB48ベスト30」
そして「特別企画」として後日
「オレのリクアワ 公演曲Ver.TOP30」
こちらも開催決定w
ちなみに「ここにだって天使はいる公演」の曲に関しては
オリジナル曲ではありますが「公演曲」という事で
「公演曲Ver.」とさせていただきます。
もちろんどの曲も好きなのですが
ま、そこはそれw
まずは30位から21位まで
その後も10曲ずつ全曲カウントダウンしていって
2年前のランクイン曲と比較検証しながら
あれこれ語ってみましょう!
我が家のCDラックから
ちょっとあれこれ引っ張り出しましてw
それでは、30位から
カウントダウン~!!
でで~ん♪
…の前に
前回、2015年の
「オレのリクアワ」
30位から21位までがこちら~♪
30位.ジッパー
29位.with my soul
28位.僕だけのSecret time
27位.12月31日
26位.なめくじハート
25位.三日月の背中
24位.カトレアの花を見るたびに思い出す
23位.僕らのユリイカ
22位.NMB48
21位.チームBⅡ推し
20位.砂浜でピストル
19位.友達
18位.僕がもう少し大胆なら
17位.捕食者たちよ
16位.さや姉
15位.アーモンドクロワッサン計画
14位.この世界が雪の中に埋もれる前に
13位.奥歯
12位.恋愛のスピード
11位.抱きしめたいけど
そして今回の「オレのリクアワ2017」
カウント ダウン~、ですw
では30位から21位まで!
30位. 最後のカタルシス
29位. サササ サイコー
28位. なめくじハート
27位. ちょっと猫背
26位. 僕は待ってる
25位. サングラスと打ち明け話
24位. もう裸足にはなれない
23位. 太宰治を読んだか?
22位. 道頓堀よ、泣かせてくれ!
21位. 三日月の背中
30~21位までは、どちらかと言えば
懐かしめの曲がランクイン。
30位「最後のカタルシス」は僕の中では隠れた名曲です!
28位「なめくじハート」はどの時代に観ても聞いてもドキドキしますね(笑)
ライブだと愛華の卒コン
ゆーりがセンターのバージョンが
パフォーマンス、ユニットメンバー共に最高に好きです(笑)
25位と24位に関しては
そりゃ、「推し重視」なのは否定しませんが(笑)
(そりゃ推しメンのセンター曲ですからねぇ)
元々2曲とも好きなので。
意外と好きなのが「ちょっと猫背」
シングルc/wでありながら
地元カラオケ店には曲が入ってないのが悲しい。
最新曲の「サササ サイコー」
かなりお気に入りです(笑)、今かなり旬ですw
あ、ココナがユニット選抜なのを差し引いても。
「ドリアン少年」以降、
こう言った突き抜けて明るい曲が
最近のNMBにはあまりないからかも知れないですね。
「太宰治を読んだか?」や「僕は待ってる」など
前回の「オレのリクアワ」で上位の曲がこの辺りなのは
「ランクダウン」と言うよりは
「もっと好きな曲が増えた」んだと捉えています。
それでは続けて
20位から11位までをカウント ダウン~♪
20位. 星空のキャラバン
19位. 思わせ光線
18位. 夢に色が無い理由
17位. 恋愛のスピード
16位. 君と出会って僕は変わった
15位. 僕がもう少し大胆なら
14位. 捕食者たちよ
13位. 甘噛み姫
12位. 友達
11位. どうでもいい人仮面
こちらは新しめの曲と懐かしめの曲が
いい感じにブレンドされてますw
20位の「星空のキャラバン」
(お借りしました、ありがとうございます)
NMB48 「星空のキャラバン」
ライブとかで特に思い入れが大きいわけじゃないのに
イントロが流れただけでウルウルくる曲って
他のジャンルでもそうないですね。
19位「思わせ光線」は
れいにゃん卒コンの「モカちゃんセンター効果」絶大なのは
言うまでもないですが
実は前から曲的にもかなり好きなのです!
18位「夢に色がない理由」
(お借りしました、ありがとうございます)
「夢に色が無い理由」 NMB48 Team N
歌詞がたまらんですね(笑)
こう言う曲がポンっと出てくるから、なんばには(笑)
17位~14位あたりは
正に安定のポジション(笑)
どんなに新曲が出ても順位が大きく変動する事がない曲って凄いです。
16位は、「まあ、そやろなw」と言われても致し方ないのですが
最初は知らんかったんやからね、誰がセンターか、ってw
13位「甘噛み姫」
これまで僕の中で最強シングルは
「僕らのユリイカ」でしたが
この曲が登場したおかげで
シングルの立ち位置が大きく動きました!
(お借りしました、ありがとうございます)
NMB48 「甘噛み姫」
「甘噛み姫」に関しては曲の良さが際立ってます!
(ここは敢えてジャケ写見たさで劇場盤をw)
12位「友達」は
さやなながオリジナルですが
誰が歌うバージョンでも泣けます(笑)
もしも4月のしゅーちゃんの卒コンで「友達」が歌われていたら
ヤバいと言うより、トラウマになってたやろなー
(卒業公演(かな?)のなぎっしゅー「友達」は今もトラウマw)
卒コンは
ある意味「桜の花びらたち」でよかった、とw
例えば、なぎさの卒‥
あ、その先の話はやめときましょ(笑)
(お借りしました、ありがとうございます)
NMB48(小谷里歩&小笠原茉由) 「友達」
やっぱり僕のBEST「友達」はちゅぽぽ♡
僕が初めてりぽぽと握手する1ヶ月前のライブですね。
今2人ともいないのが不思議です。
りぽぽの左手にはトレードマークのお数珠…
11位「どうでもいい人仮面」
(お借りしました、ありがとうございます)
NMB48 「どうでもいい人仮面」
いやー、好きですこの曲(笑)
「ドリアン少年」の握手会でずっと流れてたのがやたら印象強くて
帰ってからもずーっと聴きました(笑)
この先は長くなりそうなので次回にw
次回は10位から1位までカウントダウン~!ですー♪
まだ登場してない、「あの曲」や「この曲」は
さあ、何位でしょうかー!!!???