続・『まず、人としてアカンでしょ』 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

先日はアイドルがファンの悪口を言った事に対する記事
「まず、人としてアカンでしょ」
読んでいただきありがとうございました。

コメントでも貴重な意見を聞く事が出来、色々と考えるいい機会になりました。

で、頂いたコメントの中に、非常に興味深い内容があり
正に僕自身も似たようなことを考えていたので

早速記事にしてみたいと思います。

前回の記事の中で
『飲食店でファンをバカにするような発言をしていたのを
たまたま居合わせたTwitterユーザーが聞いてしまい
それをTwitterで実況して拡散され炎上、と言う事が起きたそうです。
と、書きました。

その後、
『盗み聞き的な感じだったのか、気分を害するくらい会話が聞こえたのかは
計り知れない部分もありますが』

今日の論点はここです。

ファンの悪口を言うアイドルに関しては言語道断、決して許される行為ではない。

しかし、これをわざわざTwitterで実況した人間
これは果たして正しい行為なのか。

僕が記事で書いたように
①「盗み聞き的」に耳をそばだてて聞いた上で実況した。
②聞いていて不快になるくらいの内容だったので、実況に及んだ。


① これは完全に悪意からの行為ですね。
  この手の盗聴が法律に違反するかどうかはわかりませんが(経済学部専攻ですので)
  許される行為だとはとても思えません。
② 状況にもよりますが、聞くに堪えない会話であったのなら
  このアイドルさんは非常に慎みのない非常識な人間とも言えます。

①に関して検証していくと
「彼女が『誰』であるかと言う『存在』を知っていて盗み聞きしたのか
「たまたま話してる内容から誰かわかったのか」

今回問題を起こしたアイドルグループは新潟の方らしい。

で、ツイートした人間は、と言うと
マ○ドで勉強中に会話が聞こえてきて

「どこかで見た事あるな」と思ってらこの娘(今回のアイドル)で
彼女のTwitterを晒したうえで実況をしたんだと。


正直、どこまでの知名度かは知りませんが、調べたとして、
顔と名前すぐにわかるかな?



そもそも「ファンの悪口を言ってる」、と言う段階で
一般女性ではない、というのは
そのTwitterユーザーは少なくともわかったとは言え

それがどこの誰かなんて調べてすぐわかるもんかね?


②であるとしたら、聞きたくもないのに聞こえてきた。
あまりにも不快だ、
ムカつくからTwitterで流してもいいか、それも問題あり。

自分がその場に居合わせたなら


本人に向かって直接言ってやるわw
「何言うてんねん」と。

その時点で一般市民がその人が芸能活動してるか
おそらくわかりませんよね。

そりゃ、高橋みなみさんが言ってるんだったら
僕でもわかりますがw

勉強の妨げになったのか同かは別としても
よほど話を盗み聞きでもしない限り
誰かなんてわかるわけがない、相席でもないんだし。

僕、隣にひめキュンフルーツ缶のメンバー(愛媛のご当地アイドル)が
いても
わかりません。

そのツイートした人がちょっと調べて分かるくらいの知名度、
だったのかな、ほんまに?

要するに今回の1件
①でもあり②でもあるのです。


で、

その実況をした人間が誰なのか?
誰、と言うよりはどういう立場にある人間なのか?

あくまでも僕の憶測のひとつですが

こいつ(Twitterの実況者)はファンの可能性が大きい
それもこのグループではなく、別のグループの。

深読みするなら
例えば新潟にはNegiccoがいる、NGT48もできた。

他のアイドルグループのファンが
自分にとって「不要なモノ」を排除するいい機会、とばかりに
こんないいチャンスがないと

拡散したのだとしたら、完全なる確信犯。


それとも
このグループ、またはアイドルには別に興味も関心もなく

「バカがいたからヒマつぶしでやったんだよ」と
ドラマの犯罪者気取りで言うのであれば…


いつか自分も同じ目に合えばいい。


それとも、アイドルの不適切な発言を世に流出させることで
一つの悪を裁いたとでも思っている
「正義のヒーロー気取り」の奴なら

何か胸糞悪いなw


いずれにせよ、性根は腐ってます(断言)
と、言うよりこれが「一般的見解」になりつつある今の「世論」が一番腐ってるわ。

コメントくださった方が仰るように
何故、ツイートした人間が攻撃を受けないのか?


段々腹が立ってきたw


何て言うのかな、今回の一件って
最新のネットワークを駆使した
「陰湿でタチの悪い子供同士の喧嘩」にしか見えないですね。


結論、僕もどっちもキライやわII

こんな時、僕なら直接言うわ、と書きましたが

それでもその娘が聞く耳持たないなら所属事務所へ連絡

それであかんかったらSNSで拡散する事も考慮。
もちろん事務所に通達してから拡散。

この段階を踏んでの炎上なら、ありだと思うのです。


SNSの発達から生まれた最大にして最悪の弊害
それは




『コミュニケーションの欠如』



言いたい事も言えなくなって
会話もなく言葉だけを一人歩きさせて、言葉で人の心を傷つける。

言えば言ったで拡散だ、炎上だ、と責め立てられる。
イヤな世の中になったもんだ。

何か、愛がないなあ

(お借りしました、ありがとうございます)

サンボマスター   「世界はそれを愛と呼ぶんだせ」

熱くなるって素晴らしいのに。
何で世の人はこんなになったんだろう。

「どーでもいい」とか言って
第三者的な立場を気取ろうとするそこのあなた
(実際にそういうヤツ、いるんですよ)

次はあんたの番だよ…
覚悟しとけよ。

何て言うかね、今回の件に
腹立てたり、熱くなる人間があまりいないと思える事にも
何かムカつくw

しかし、1ヶ月後にNMB48の握手会を控えてる
キモいオヤジ、みつ光男は
今回の件、結構トラウマ的なショックを受けてます。

僕は写メ会に赤い糸なんて持って行くオヤジじゃないですがw
(こういう事、言ってたらしい)

「やっぱり僕みたいな『オヤジ』はそう言う目で見られることもあるんだろうか」と
思わせた事

「オヤジやヲタのファンは気持ち悪い」
そう言う思いを根付かせたこと

「もしかしたら僕が推してるあの人も同じことを…」
と、言う疑念を全国のアイドルファンに危惧させた事

こう言った印象を根付かせたことが
今回のこのアイドルさんが犯した法律では裁けない「最大の罪」です。

「アイドル続けたい」とか言ったり
ファンに謝罪する前に


真摯に活動をしてる他のアイドルに謝れよ。
ほんまに。

僕の見解は以上ですが
前回コメントくださった皆様、いかがでしょw