広島日帰り旅行、Upの合間を縫って
悲報が飛び込んできました。
すかんちでキーボードを担当されてた
小川文明さんが亡くなられました。
すかんちのキーボードって
ずっとドクター田中だと思ってたけど
アルバム「GOLD」から小川さんになったんだな。
過去に参加した作品数知れず
その中でも、僕の思い入れが大きいモノを・・・
あのハリー・スキュアリー~アンセムのギタリスト
中間英明さんのソロアルバム「POINT OF NO RETURN」(高校の時聴いたぞ!!!)
元44MAGNUMのギタリスト、ジミーのソロユニット「TOPAZ」のアルバム
「S to M」←これ、持ってますが名盤です!!!
(お借りしました、ありがとうございます)
TOPAZ 「2MUCH LOVE」
このアルバムのシンセは最高です!!!
筋肉少女帯のアルバム「ステーシーの美術」にも
(お借りしました、ありがとうございます)
筋肉少女帯 「おもちゃやめぐり」
筋少のアルバムには小川さんの前にあの、三柴理さん(当時は三柴江戸蔵)が参加したアルバム
「SISTER STRAWBERRY」の印象が強いですが、小川さんの演奏も素晴らしいのだ。
三柴さんと言えば、式神さんならご存知
陰陽座の「星の宿り」という曲でピアノを弾かれてる方です。
他にも真心ブラザーズとか・・・
とにかく思い出深い作品ばかりですね。
(お借りしました、ありがとうございます)
すかんち 「おまえは俺のモノ」
あの頃、僕はまだ20代でした。
すかんちは関西出身のバンドだったので、関西人の僕には
とても親しみの持てるバンドでした。
ほんまにほんまにほんまにご冥福をお祈りします。
そしてすかんちと言えば、大学時代に
同じベース買ってしまうくらい(笑)大好きなベースのshima-chang
一日も早く少しでも良くなるよう遠く四国から祈っております。
(お借りしました、ありがとうございます)
すかんち 「恋のロマンティックブギ」
これ、セカンドアルバムの曲だったかな?
この頃はドクター田中だ(笑)
間違いなくすかんちの中で一番好きな曲だ!!
好きなミュージシャンは先立ってくのは
時代の流れとは言え、何だか寂しいものですね。