この健康診断、午後3時から始まるので、
当日の夜勤に備えて
健康診断まで出来る限りの睡眠をとらないといけないため
この日は、僕も珍しく朝10時過ぎには布団の中。
この日、昼過ぎには仕事を終えて帰ってくる嫁に
2時過ぎに起こしてもらうようにメモを書いて
さあ、夢の中へ

これなら4時間は寝られるなあ、と、
すやすや眠っていたところ・・・
メリメリ、グシャ

「うきゃ~


何かが割れる音と嫁の声で目が覚めました(笑)
帰ってきた嫁がコップでも落として割ったのかと思って
起きてみると・・・
な、な、何と
検尿用のプラスチックの容器が木っ端みじんに砕け散っているではないか

そう、夜勤者は朝一番ではなく
健康診断の直前に検尿をするのです。
「うわ~、どないする~


そう言いながら、空のペットボトルを持って部屋の中をウロウロ。
(嫁) 「そんなん入れて行っても、無理やって、他の成分とかも入ってるのに」
(光) 「そう言われても、もう漏れそうやのに~」
(嫁) 「早めに行ったら、スペアのケースを絶対持ってきてるって」
(光) 「あかん~、もう、漏れそうやから今から行くわ~」
僕は起きてすぐトイレに行けるように、寝る前に多めに水分を取っていました。
あ~、何と言う事だ~(泣く)
大急ぎで車に乗り、30分書けて職場へ。
タイミング良く検診車が到着していて
(光) 「すみませ~ん、検尿ケースが割れたんで代わりのがあればもらえますか~」
すると女性の看護師さんが替えの容器を出してくれた、まではいいのですが
(看) 「あ、それじゃ、この名前のシールとバーコードを張り替えますね

もう我慢できないと思いながらも
(光) 「そうですかぁ~、じゃ、お願いします」
(看) 「あれ、うまく剥がれないなぁ」
(光) 「大丈夫ですか~、こうすれば、ほら

(看) 「あ、ほんとですね、よかったです。じゃ次はバーコードのシール・・・」
(光) 「もう、漏れそうなんですけど~」
(看) 「ああ、それは大変、急いで剥がさなくちゃ・・・あれ・・・」
(光) 「がんばって~」
(看) 「あ、出来ました、これなら大丈夫ですね」
そう言って嬉しそうに僕に見せれくれたのですが
こっちはそれどころじゃないって(笑)
(光) 「ありがとございます~、じゃ、行ってきます~」
一時はどうなる事かと思いましたが、何とか検尿も終わりました。
健康診断も終わり、家に帰ると夕方の4時。
2時過ぎまで寝るつもりが1時過ぎに起こされ、大慌てで出発したため
睡眠時間は3時間。
夕方から夕食までの間、少し寝ようと思って横になると
長男と嫁がご飯を先にするか、宿題を先にするかで喧嘩になっていて
デカイ声が家中に響いたため一睡もできず、
結局、夕食後から1時間程度寝ただけで出社。
睡眠不足を少しでも解消しようとサプリメントも飲んでいきましたが
この日はさすがに「エネルギーステロイド」も
効果を発揮してくれませんでした(笑)
(おもろい話 『エネルギーステロイド』参照)
次回から健康診断、僕らの部署だけでも
夜勤明けに実施してくれへんかなあ(泣)