家族構成、

高1オス(コクトウ君)
小6メス(ザラメちゃん)
5才メス(ミリンちゃん)

でお送りしてるのですが(何が?)


一昨年のクリスマスに、

コクトウ君と、ザラメちゃんに「サンタはパパだった打ち明け」を行ない、

逆に言うと、それまでは信じてくれていたわけで。

ということで、上の2人にとって今年は3年目のパパママからのクリスマス。

 

 

 


で、話しは変わるのですが、

家の水道管ごと水がナノバブルになるという、

38万円する「プラチナノバブル」みたいな商品を友達に紹介されまして、

ネットで調べたんですよ。


調べる時って、

「○○」という商品名と「口コミ」で調べると思うのですよ。


例えば、

『かりんとう 口コミ』

で検索しますよね?


なんで、かりんとうなのかは置いといて。



同じように、

「プラチナノバブル 口コミ」

で調べてみたんですよ。


で、気づいた。


最近の商品の口コミは、上位までずーっと、

スポンサーなんですよ。


検索の1番上は、そのメーカーのサイト。

もちろん「いいこと」しか書いて無いから、スルー。


2番目に来るのが、

「買ってみた」みたいなサイト。

すると、そこも結局は、アフィリエイトで「1個売ったら??%もらえる」みたいなページなので、

サイト内に「ここから買えます」ボタンがある。


要するに、ここも「売りたい勢力」。


3番目も・・・、そう。



で、どこまで探しても、

スポンサー以外の口コミが出て来ないことに気づいて、


Google検索ってヤバいじゃんと。



で、グーグルには、

「○○ あやしい」

「○○ うそ」

みたいな、関連検索をススメて来る機能があるので、


「プラチナノバブル うそ」

「プラチナノバブル あやしい」

もプッシュされて、

それで再検索したら、



「うそ」のページも、


「うそ?」いいえ、本当です!

って、最後には売るボタン付いてる!!!



ネットで「あやしい」と言われてるけど、

本当かどうか調べたら、本当でした、

さぁ買って!



って。


おいおいおい。

検索だと、ぜったいに「本当の声」聞こえんじゃん。



スポンサーだけが上位に来る


この機能により、

我々は、どうやら「真実」とやらが見えない世界に住んでるっぽい。




マジ、どうでも良い話しをした理由が、

「おもちゃ 口コミ」で調べても、

絶対に悪いこと出て来ないよ(笑)

ってことを、世界中の「本物のサンタ(別称パパママ)」に伝えておこうと思ってさ。


メリークリスマス!

真実は、「実際に会う人の口コミ」だけじゃ!

 

 

 








🎄みつろうTVから
クリスマス・プレゼントキャンペーン中
12月17日~1月10日まで

 


 

⛺レイビレッジからのお知らせ
1月8日

サドベリースクール卒業生が語る「教育と子育て」

 

 

 

一緒に「村作り」するボランティアさんを毎日募集中~

 

 

 

 

↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「無料で使えるネットでは、スポンサーだけが正義」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、小6の長女ザラメちゃん、5才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓