「人生で一番」には、絶対に出会えない。

というか、「出会わせてくれない」というお話しをば、今日は。




例えば、僕の沖縄の自宅アパートの近くに、

「いしぐふぅ~新都心公園店」という沖縄そば屋があった。


めっちゃハマって、

ひどい時は週3とか行ってた。


間違いなく「人生で一番」美味しい沖縄そばだった。

でも、立ち退きでなくなった。







36才くらいの時に、

Vaioというパソコンを使っていて、

「絶対にこれが世界一!」と思ってた。

「他のパソコンなんて使えん」と。

でも、すぐに廃版になった。





高校生の頃、お気に入りの洗顔料があった。

もう、これ以外は使わない、

一生これがあれば  それでいいってくらい「世界一位」のものが。

でも会社がつぶれた。




神さまは、何かにハマらせてくれない。

人間目線では、

「絶対にこれが一番!」と思う。

「これ以外は要らない」と。

でも、神さまはすぐにそれを奪ってしまう。





過去に何度もそういうことが起こり、

あぁ、そしてもう43にもなるとなるほど分かって来た。




ハマると、それしかやらなくなる。

ハマると、もうそこへしか行かなくなる。



神さまは、それを許さないのだ。

だって「もっと他のモノ」も、この人生で楽しんで欲しいから。



いま、僕はvaioを超えるPCを使っている。

なんで「vaio」にこだわってたのか?もう分からない。



いま、洗顔すらしてない。石鹸も使ってない。

あの年、「廃版になるから」と100箱買い占めてたら、

今ごろ大変なことになっていた。

石鹸類は1mmも使わないんだから。





神さまが「世界で一の商品」に出会わせてくれない理由は、

神さまにとっては、それ以外も全てが世界一位であり、

あなたの「有限たるその人生」の中で、

1つでも多くの「違う世界一」を体験して欲しいからだ。






今回、北海道スノボ4泊で「過去サイコー」のホテルを見つけた。

今までに、30~40くらいスノボ用のホテルに泊まって来たけど、

・リフトへの距離

・ゲレンデのコース

・なだらかさ
・広さ

・源泉かけ流し



など、「もう、このホテルがベスト!」と思った。

永遠にここだけに通おう、と。


で、

「あ!」と。


その1つ前の、『自分内ベスト1ゲレンデ』に、

もしずーっと行き続けていたら、

そもそも俺はここに出会えてない。



だから今回のこのニセコノーザンリゾートアンヌプリが世界一じゃ!

と思った瞬間に、

「まぁ、でも。

”もっと”を、神さまは用意してるのだろうから、

あまりこだわらない姿勢で居よう」と思えた。



 



神さま。

これを超えるものを用意してるって言うなら、

あんた本当に神だよ。



そして、あなたは神なんだから、

きっとあるんだろうなぁ・・・。

この人間マインドで想像がつかないような ”もっと” が。



良いゲレンデコース、良いホテルだったな―。

少なくとも、あと数回は来たい。

いや、数十年はここだけに通える。

 

マジそう思う。



だからこそ、

違うんだろうなぁ。







あなたにとって、最高のレストランは?

最高の化粧品は?

最高の趣味は?

 

最高の仕事は?




きっと、あなたはまだ世界一位に出会えてない。

たとえ、心で(しかも本気で)「コレが世界一位だ!」「他は要らない!」と、

いま思っていても。



神さまは、もっとを用意したがる。

あなたをしっかりと、その人生にエスコートするために。



このロジックを深く言うなら、

あなたは死ぬまで「世界一」の料理には出会えないという事だ。

あなたは死ぬまで「世界一」のホテルには泊まれないという事だ。

そして、あなたは死ぬまで天職には出会えないという事だ。



死んだ後に。

「あぁ、全ての思い出が、世界一だった」と言うはずだから。


 

 

 



今日も、あなたに「心の底から」「これが世界一だ」と思えるような、

そんなイイコトがいっぱい起こりますように。


そして、それが必ず自然の摂理によって裏切られますように。




長いけど、コレ最後に楽しくなるよ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★サノバロック全国ツアー『三貴神同伴』


近い都市名をクリックしてね

 

新潟3月11日

 

金沢3月31日

福岡4月1日
 

那覇4月14日

 

チケットこれから発売の都市
松山 岡山 京都 東京

 

 

 

 


↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「世界一のホテルには誰も泊まれない」と言いながら↓ポチ↓ポチ

 

 

 

 

 

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。中3の長男コクトウ君と、小5の長女ザラメちゃん、4才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   



 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓