僕の畑から、

北海道を目指して飛び出して行った「オクラの種」たち。


「人の手」だけでオクラを北海道まで。


全国47都道府県にタネを落としながら。

法律の改正で、

「タネは売れない」

どころか、

「タネを勝手に取ったら捕まる」

というマジ意味不明の時代になるので、


じゃあ、手から手に渡せば文句ねぇべや!

ということで、

きっとオクラ界で、過去最大級に子孫を全国に散りばめたオクラです。

 

 

 


まぁ、こんな性格なもんで。

アイディアだけ閃いたら、後の運用は誰かに任せるタイプ


で、嬉しいことに取り纏めてくれる天使が現れたので、

お任せしていたら・・・



 


もう、関東に入ってます!

この半年間、まったく1mmも気にさせず(気にしろよ)、

完全に忘れ(覚えてろよ)ても、

裏でずーっと運用を続けてくれた。


そんな、とりまとめ係の人。

オクラのインスタに、彼女のブログのアドレスを発見して読んでみると、

20年ぶりにお父さんに再会したストーリーが綴られていて、

感動でウルウル・・・。


こんな忙しい時に、他人のヒラメきにずーっと付き合ってくれて。

責任感すごい!


ちょっと、読んでみて下さいね。

上記のオクラインスタから、彼女のブログへのリンクがありました。

ここまでホントにありがとうございましたm(__)m

お父さんに会えて、良かったですね(^^)/




 

https://www.instagram.com/okra_project/?hl=ja

 


↑半年間、1mmも気にしてなかったけど、

もうすぐ関東抜けて、東北です(^^)/


↓半年前のこれです

 






↓今日は下の二つのボタンを押す祭、


「お蔵入りさせなかったプロの愛」と言いながらポチ↓ポチ↓ 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。中2の長男コクトウ君と、小4の長女ザラメちゃん、2才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   



 

 


 

⇒みつろうTV

 

 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓