♯おうちで笑おう
世界ワールドラフターディ。
みんな自粛で「うっぷん」が溜まっていたようで、
なんだか、凄いことになって来た。
たった1日の呼びかけで数万人が参加する国内最大規模のイベントに。
全国の老人たちも、一斉に笑う。
他にもお医者さんの理事会や、お寺の住職さん、学校の先生たちも参加。
部屋の中で出来ます。
無料です。
ZOOMも要りません。
自粛期間中に、部屋の中で「5分くらい」大笑いする。
それだけです。
反撃の、のろしが上がるとき。
コンクリートの壁で分断された、自粛中のこの日本国で。
国民たちが、部屋の中で「笑う」とどうなるのか?
これは実験でもあるので、きちんと「数値」としても明治大学の小久保先生にRNGで計測してもらいます。
参加される人へのプレゼントは「免疫力アップ」です(笑)
僕もこういう「みんなでやろうよ」とか「呼びかけ系」は嫌いですが、
ただ笑うだけなので今回は乗っかってみました。
誰にも迷惑はかからない。部屋から出ろとも言ってない。
「こういうイベントがあるらしいですよ」と、ただ情報提供しただけです。
すると、多くの有名人も歌手も、プライドを捨ててそれに”乗っかって”くれました。
(ちなみに僕も主催者じゃありませんよ(笑)あなたと同じ、誘われた身です。)
残り少ない時間ですが、まだまたま動かせると思います。有名人も協会も友達も。
ハッシュタグは『♯おうちで笑おう』。
笑いの輪はきっと、もっともっと広がる。
あなたが動かそうとした有名人が「やる」か「やらない」かは、その人が決める事です。
乗っかる人は乗っかってくれる。俺みたいに。
だから、まずは情報提供。
「日本中で部屋の中でも笑い合おう」
っていうイベントがあるらしいですよ。
一緒にやりませんか?
シェアするのは、ただそれだけです。
組織・協会・有名人、みんなで動かそー。
感情が伝染する仕組み
(個人的な野望としては)先月のコロナのために23億人が「祈った」というキリスト教(西洋)の実験よりも、
今回の「笑う」という東洋最大の実験が、RNGの数値で上回ればなという、
意味不明なプライド?(笑)、とか変な対抗心が(笑)あるだけです。
西洋コンプレックスかもしれません(笑)
自粛中、ただ、笑うだけ。
ぜひ、「輪を広げて」、「分断を超えて」、
みんなでチャレンジしてみましょー。
難しい説明を知りたい人だけ昨日の記事を参照して、
別にそんな説明読まなくても、ただ「笑うイベントがあるらしいよ~」ってシェアしてもらえたらいいかと。
ハッシュタグは『♯おうちで笑おう』だそうです。
残り時間は少ないですが、きっと笑顔の輪は臨界点まで拡がっていく。
明るい社会への第一歩目は『ワライ』だと、僕は信じている。
あなたのシェアで、参加できる人が日本に増えますように。
測定の結果は後日LINEで送るので、お楽しみに〜。
わらわーの皆さんで、まだ登録してない人は、
今のうちにLINE登録しておいてね。
(新しい公式LINEに引っ越しをしてるので、前に登録したつもりの人もチェックしてみて)
LINEをしてない人は、Facebookページをフォローしててね。
こっちでも測定結果を後日流しま〜す。
たしか、「ページいいね」を押せばフォロー出来た?はず。たぶん。

さとうみつろう
日本の作家・ミュージシャン。中1の長男コクトウ君と、小3の長女ザラメちゃん、最近1才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…
↓この作者の記事をSNSでフォローしよう↓
everblog
そして、そろそろ「コロナにならない」から、「コロナになっても治す!」フェーズへ。
免疫を下げる『NG食品』の摂取をやめて、「楽に治しましょう」。
↓詳しくは↓
https://ameblo.jp/mitsulow/entry-12589019850.html
↓ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓