偏見。

 

漢字の意味はきっと、「かたよった見方」。

 

 

サラリーマンの頃はJALをよく利用してて、

 

東京出張へ向かう那覇空港では、

 

JALさくらラウンジに入って行く人たちを横目で見るたびに、

 

 

 

みつろう

「良いよなぁ~金持ちは

 

高級ラウンジでくつろいでさ。

 

っけ!

 

みんな死ねば良いのに。」

 

 

とか思ってたんですが。

 

講演会で自分が全国を飛び回るようになり、

 

4年前についにANAのダイヤモンド会員に()。

 

 

 

いよいよ、金持ちラウンジへ入れる!!

 

あの扉の向こうへ!

 

 

 

きっと、

 

こういう状態で金持ちたちがパーティしてるはずだ↓

 

 

 

まぁ、言い過ぎた。

 

さすがにそれは無いだろうけど、

 

 

このくらいの状態ではあるはず!

 

いざ!

 

行かん!

 

扉の向こうに!!

 

 

 

 

ウィーン。

 

いらっしゃいませー。

 

 

初めて、スイートラウンジに入った日の衝撃を今でも覚えている。

 

金持ちなんて、どこにも居なかった。

 

上の写真はどっかの居酒屋の写真だけど、

 

マジこの状態。

 

 

ダイヤモンド会員になってもう4年目?くらいで、

 

毎年50回、たぶん通算300回はラウンジを利用してるけど。

 

 

一回も、金持ちを見た事は無い。

 

これマジで、ない

 

 

居るのは、くったくったのスーツで頭を掻きむしりながら、

 

パソコンしてるサラリーマンと、

 

携帯電話でお客さんに頭を下げてる営業マンと、

 

IT関係の補修をしてるOLと・・・。

 


 

 

 

そもそもANAスイートラウンジを利用できる資格は、

 

一年間に10万プレミアムポイントを貯めた人たち。

 

これはカードの買い物で貯まる「マイル」とは違って、

 

実際に飛行機に乗らないとカウントされないポイント

 

年間に100回くらい飛行機に乗ってる「本人」じゃないと、

 

そこへは入れないのだ。

 

 

社長が居るわけがない。

 

部下を使うんだから。

 

 

金持ちが居るわけがない。

 

お使いの人に用事はお願いすれば良いんだから。

 

自分がボロボロになるまで全国を飛び回る事は無い。

 

 

 

 

 

◆あなたが嫉妬している場所に、

 憎悪の対象となるような人がそもそも居ないとしたら?

 

「扉の向こう側には、金持ちがいっぱい居るんだろう。」

 

「こっち側の、庶民の暮らしも知らないで。」

 

なんなら、バルサンでも投げ入れてやろうかと思ってる人も居るかもしれない。

 

でも、いぶり出されてくる中に「金持ち」は1人も居ないだろう。

 

 

これ、昨日の羽田のスイートラウンジ。

 

誰もスイートな顔してないでしょ(笑)

 

みーんな、ぼろっぼろ。

 

「くつろいでる人」すら、見たこと無いよマジで。

 

みんな、おにぎり(これ無料で食べられる)を5~6個おさらに持って、

 

むしゃむしゃ流し込みながら、パソコンとにらめっこしてる。

 

 

ラウンジの外の方が「くつろいでる人」多いから(笑)

 

 

 

 

僕たちは、入った事が無い場所の事を知らない。

 

扉の向こうを知らない。

 

だから、手前勝手にこちら側で予想する。

 

そしてその予想は、100%はずれている事を覚えておいて欲しい。

 

 

偏見、憶測きっと絶対

 

その思い込みは、絶対にはずれる。

 

 

まだ開けていないトビラがあるなら、

 

自分で全部開けてみるべきだ。

 

文句は、そのあと言えばいい。

 

 

 

大人の社会勉強会

★第4回令和塾in大阪★

『育てない子育て』

講師:船越康弘先生(自然食料理人)

日時:令和元年8月17日(土)

場所:エルおおさか

 

⇒詳しい内容はこちらから

 

 

 

↓ずっと、金持ちがいっぱい居る場所だと思ってた。

 

でも、入ってみたら1人も居なかった。

 

「くつろいでいる人」すら、まれで。

 

 

 

 

久しぶりに政治の記事を書いたら、

 

「れいわ新鮮組は北朝鮮です!」ってLINEを何件かもらいましたが、

 

入ったのだろうか?

 

または逆に、「安倍首相を倒しましょう!自民最悪!」ってLINEも多く来たけど、

 

あなたは自民党に入った事があるのだろうか?

 

そこに、悪い人は居るのだろうか?

 

トビラの向こう側に、悪はうごめいているのだろうか?

 

 

 

 

 

これまでの人生経験上(若造ですが)

 

マジ色んなトビラを開けて来たけど、

 

そこに居るのはいつだって、

 

自分とおんなじ「人間」だったよ。

 

 

まだ「宇宙人(人間以外)」を見た事は無いし、

 

一生見ないでいいや。

 

 

全ての扉の向こう側に居るのは、

 

自分と同じ存在だという事を信じているから。

 

 

ちょっと悪くて、ちょっと良いヤツで、

 

ちょっと怠け者で、ちょっと真面目ぶったりもして、

 

ちょっと大胆で、ちょっとナイーブで。

 

きっと、あなたとちょうど同じくらい憎めないヤツ、

 

「ニンゲン」が、そこに居ると思うよ。

 

 

↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

 

「ぶーぶー言ってないで、開ければ良いじゃんそのトビラ。」と言いながらポチ↓ポチ↓

 

 

応援人気ブログランキングへ ガラケー用  にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

 

 

 

◆さとうみつろう2019イベント◆

札幌ワライメイト第2期(定期3回)

   1/27※満席 2/22※満席 3/31※満席

沖縄『夢は身体についてくる』4/7※満席御礼 

東京『人生はダイヤモンド』4/14※満席御礼

◆伊勢『平成の御陰参り』4/30※満席御礼

令和塾東京『食べモノが「あなた」を生きている』5/12※満席御礼

ボイトレ応援ライブ東新宿5/25

応援fes ナビゲーター出演5/26

サノバロックライブin石垣キャンプ6/1

◆令和塾『東京アーシング』6/21※満席御礼

 

◆令和塾『あなたの音を作り変える』7/15※満席御礼

    動画配信予定⇒こちらから

 

◆大阪令和塾『育てない子育て』8月17日(土)

     ⇒チケットはこちらから

 

NEWビックリマーク初開催ビックリマーク

◆さとうみつろうトークショーin大分

    ⇒9月28日(土)ホルトホール

◆秋分イベントin北海道9月23日

    ⇒阿部敏郎さん&惣領智子さん

◆出雲カミムカエ祭11月6日

◆さとうみつろうトークショーin東京

  ⇒冬至明け12月23日上皇誕生日

 

※現時点で決まっているイベントのみです

※詳細が決まり次第、順次優先案内メールにて流します